表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虚弱な兄と比べて蔑ろにして来たクセに、親面してももう遅い  作者: 月白ヤトヒコ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

321/429

僕、ネイトに嫌われたら生きてけない~!


 ネイトの待つ馬車へと向かった。


「遅くなってごめん、ネイト!」


 と、馬車の扉を開けると・・・


「んむ?」


 ネイトは、むぐむぐとお菓子を食べていた。僕を見てごっくんと、


「お帰りー」


 お菓子を飲み込んで口を開く。


 あれ? なんかこう、思ってたよりも普通な感じだ。ネイトはもっと、ショックを受けているかもっ!? って、心配したんだけど・・・


「えっと、ただいま? そのお菓子、どうしたの?」

「ん? 持って来たおやつ。なんか疲れたなーと思って。食べる? 疲れたときは甘い物でしょ」


 いつものネイトよりも、甘めなチョイスのお菓子。普通の顔をしているけど、疲れたというのは本当なのかもしれない。


「そっか、そうだよねぇ……うん、ありがと」


 ゆっくり走る馬車の中。ネイトの差し出したお菓子を食べながら、ぽつぽつと話をする。


「ごめんね? 嫌な思い、いっぱいさせたよね? 意地悪なことも言っちゃったし・・・」


 少し自己嫌悪をしながら、ネイトに謝る。


「わたしより、セディーの方が大丈夫?」

「え?」

「セディーが怒ってるとこ、あんまり見たことないから。それに、セディーの方がわたしよりもあの二人のこと嫌いでしょ。無理、してない?」


 と、心配そうに覗き込むペリドット。


「わたしよりも嫌な思い、いっぱいしてたのはセディーの方でしょ?」

「っ……ネイト~っ!? 僕、ネイトに嫌われたら生きてけない~!」


 なんだか感極まって思わずネイトに抱き付くと、


「ん、大丈夫大丈夫。セディーがわたしのこと大好きなのはちゃんとわかってるから」


 よしよしという風にぽんぽんと背中が撫でられる。


「ね、ネイトにあんな意地悪なことを言って、嫌われたらっ……どうしようって……」

「嫌わないよ。わたしは、セディーのことは絶対嫌いにならない。でも・・・」

「で、でもってなにっ!?」

「や、わたしに嫌われたら生きてけないっていうのは、ちょっと大袈裟じゃない?」


 ネイトの言葉にふるふると首を振る。


 僕は、ネイトがいたから、あんな人達と暮らしていても腐らずにいることができた。


 夜。一人不安で過ごしていた暗い部屋に、ひょっこりと小さいネイトが現れて――――


 僕のことを、「にぃに」って呼んでくれたとき、どれだけ嬉しかったことか。


 小さくて温かい指で、手で、僕の手を握ってくれたことが、「あそぼ」って言われて、求められることをどんなに喜んだことか。


 体調を崩して寝込んでいるときに、「いたいのいたいのとんでけ」と言って一生懸命看病してくれたことが、どんなに心強かったことか・・・


 ネイトの存在が、どれだけ僕の救いになっていたのかを、ネイトは全然わかっていない。


 本当に本当に、ネイトがいたから僕は・・・こうして生きてられる。あの二人にも後ろ暗いことをせずに、踏み留まれた。


「愛してるよ、ネイト」

「セディー……そういうのは、ケイトさんに言ってあげなよ」


 少し呆れの混じる声。


「……なんでそこでケイトさん?」

「あのね、ケイトさんは婚約者でしょ。セディーの」

「それは、そうだけど……」

「それに、好きでしょ? セディーは。ケイトさんのこと」

「へ? 僕、が・・・ケイトさんのことを、好、き?」

「? 好きだから、婚約を申し込んだんじゃないの? それとも、無自覚?」

「? なにが?」

「ああ、気付いてないんだ。セディー、ケイトさんだけには警戒してないんだよ」

「警戒?」

「うん。笑顔が自然なんだよね、ケイトさんとリヒャルト君の相手をしているときには。うちで、お祖父様とおばあ様と話してるときと変わらない表情って言うか・・・むしろ、慈しむような顔? してるし」

「は? 慈しむ? 僕が? ケイトさんを? リヒャルト君じゃなくって?」

「ん~……リヒャルト君とケイトさん、両方に」

「ちょっ、え? は? え? 僕が?」

「なんだ、本当に無自覚だったんだ」

「いや、え? ケイトさん、は・・・」


 どんなに周囲の馬鹿共に喧嘩を吹っ掛けられても、酷いことを言われても、嫌な思いをしていたとしても、ずっと真っ直ぐで、凛としている姿がネイトと似てるなぁって思ったりはしたけ、ど・・・っ!?


 もしかして、僕、どこかネイトと似た姿のケイトさんのこと・・・


 いつの間にか好きになってたっ!?!?


 と、ちょっと頭がパニックになっている間にハウウェル侯爵家(うち)に着いて・・・


 ぱたんと倒れた。


 あの二人に引導を渡したことへのストレスだろうって、お祖父様とおばあ様は言ってたけど・・・


 知恵熱なのかも? って、自分で思った。


 翌早朝。ネイトは心配そうな顔をして、学園寮へ向かったそうだ。


 ・・・ちょっとだけ、ケイトさんと顔を合わせるのが気まずいような、気恥ずかしいような・・・


 どうしようっ!?


 ど、どんな顔してケイトさんと会えばいいのっ!?


✰⋆。:゜・*☽:゜・⋆。✰⋆。:゜・*☽:゜・⋆。✰


 読んでくださり、ありがとうございました。


 セディーのデレです。( *´艸`)


 前回とのギャップ……(笑)


 次は、視点変更。需要があるのか不明なメラリア(おかん)視点となります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ