登場人物紹介。3※読まなくても大丈夫です。
高等部編の登場人物紹介2。
**********
同級生……テッド・メルン。
通称……テッド。テッド君。メルン君。メルンさん。
高等部一年。普通クラス。平民。ネイサンとクラスは違うが、レザンと同じクラスで乗馬クラブ所属。
ネイサンが質の悪い輩に絡まれているのを見て、レザンを呼んでくれたこと(実際は必要なさそうだったけど)がきっかけで仲良くなる。
貴族でも相手によって態度を変える、あまり物怖じしないちゃっかり者。
ボケもツッコミもできて、ネイサンとレザンをからかって(キレられないギリギリのラインを狙って)遊んだりもする、愉快なお調子者。性格はかなり図太い。
女の子にモテたくて偶に錯乱。引っ叩かれて正気に戻ったりもする。
服飾系の商家の次男。
年の離れた長男がいて、その兄嫁に女の本音やら愚痴やらをちょろちょろ聞かされていて、勘違い、駄目男にはかなり辛辣。
美人が好き。美女なら、尚良し。
**********
同級生……リール・グレイ。
通称……リール。リール君。グレイ君。グレイさん。
高等部一年。上位クラスの特待生。平民。
ネイサンを見て、男子寮に女がいるっ!? と、騒いだことで知り合う。
女の子と勘違いをしたことをネイサンに謝って、なんだかんだつるむようになる。
上位クラスの特待生なので、スケジュールの関係で時間が合わなかったりするが、食事時にはよく一緒にいる。
ぼそりと失礼なツッコミをよくする。
女の子が苦手(おばちゃんやおばあちゃん達は平気)な優等生。
ネイサンの顔もちょっぴり苦手。
なんだかんだ付き合いがいい。
法律家を目指しているので勉強には貪欲。
**********
先輩で乗馬クラブの副部長……ケイト・セルビア。
通称……セルビア嬢。セルビア副部長。副部長。ケイト様。
高等部二年。上位クラス。伯爵令嬢。乗馬クラブの副部長。
伯爵家次期当主になる為、厳しく育てられたので剣も馬も扱えて、成績も優秀な才女。馬が好きで、鞭捌きに定評あり。
男前な性格をしており、女子生徒に人気でよく頼られる。その代わり、同年代の男子には敬遠されがち。
凛とした態度とクールビューティー系な容姿から、ファンが多い。変なファンも多い。
弟が生まれてからは、次期当主から外される。そのことで有象無象から絡まれることも……
元々はセディーと知り合いで、入学以前よりネイサンのことは知っていた。
ネイサンを見て、偶に悔しそうにしていたのは、セディーがネイサンのことを自慢し捲っていたから。
自身にも溺愛している弟のリヒャルトがおり、可愛さではリヒャルトの方が勝っているが、美貌ではネイサンの方が勝っていると思ってしまったから。
普段は冷静だが、弟のことには溢れる情熱が迸るブラコン。
セディーとは、『どっちの弟が可愛いか!』という不毛な激論を交わす仲。
**********
セディーの後輩で、ネイサンからすると先輩……ライアン・フィッセル。
ライアンさん。ライアン先輩。フィッセル様。
高等部三年生。上位クラス。
セディーの後輩。恩義があるからとネイサンの世話を焼いてくれる義理堅い人。
実は、ネイトに勉強を教える為の練習台にされていたが、本人はなにも知らずセディーを慕っている。
学園卒業後、セディーの秘書になる予定。
テスト前にはお世話になりっぱなし。
**********
男子生徒によく声を掛けている女子生徒……キアラ・アルレ。
通称……彼女。アルレ嬢。男好きの……、玉の輿狙いの……、あざとい……
高等部三年。下位クラス。
裕福な商家の平民のお嬢さん。
男子生徒にのべつまくなしに突撃する図太い女子生徒。相手にされなくてもめげないで図太い。と、思われていたが・・・?
玉の輿とは別の思惑でネイサンを狙っている模様。
図太い神経。そして、非常にイイ性格をしている。
読んでくださり、ありがとうございました。




