表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

売店の王子様

作者: 魅和


オレは奨学生だ。

小学生ではないのでそこは間違えないで貰いたい。


何が言いたいかというと、ここ朝日奈学園に通う他の生徒達の様な金持ちじゃないってこと。

奨学生は、学費に寮費、果ては食堂での代金まで無料。

ただし、定期テストでの一定以上の順位の保持と、一定以上の授業への出席が求められる。


幸いなことに、オレはその条件をクリアすることができたわけで。

でなければ、両親を事故で亡くし、遠い親戚に厄介になっているオレが、こんな学校に通えるはずがない。


といっても、保護者になるその人、母さんの妹の旦那の弟(オレからしてみると、ほぼほぼ他人)に冷遇されているわけではない。むしろ、なんか甘やかされている気がするわけだが、まあそれは置いておこう。



この学校では、奨学生は学園内でアルバイトができるようになっている。

場合によっては特待生にも許可が下りるらしいけど、特待生は部活なんかの活動を優先させなければいけない為に、バイトをしている生徒はほとんどいない。

勿論、奨学生だって学業優先だが、そこは優秀にできているオレの頭に感謝だ。


オレのバイト先は学園内の売店だ。

売店という規模じゃないが、売店だ。

放課後はほとんど毎日、そこで働いている。








「あ、山田ー。そこの箱の奴、品出ししといてー」


「はい・・・って店長はどこ行くんです?」



あ、オレ、山田です。

で、タバコ握りしめてどこかに行こうとしているのが売店の店長。

推定、30歳手前の男前。



「ヤニ切れだから、喫煙所まで。そのうち、王子来るし一人でいいだろ」


「・・・どうぞ」



店長を見送って、指示された箱から商品を並べていく。

ケーキが数種類。コンビニクオリティだが、金持ちなお坊ちゃま達にも人気の商品だ。

あーモンブラン食べたい。帰りに買っていこう。



「あれ?山田だけ?」


「あー王子。どうも」



振り返れば、爽やかなイケメンが一人。

彼こそが「王子」。

お客たちにいつの間にか「売店の王子さま」とか呼ばれている、この売店で一番人気の店員である。



「うん、どうも。店長は?」


「ヤニ切れだそうです」


「あーオッケー。すぐ入るね」



爽やかな笑顔を浮かべて、バックヤードに入って行った。

いつ見ても笑顔なんだよなぁ、王子は。



『そろそろ、王子が入られる時間だよね!』


『ね!レジしてもらいたい!』



王子が入るタイミングで、どっと客が増える。

どいつもこいつも王子目当て。


ちなみにオレがレジしようとすると、


『ねぇ、王子はいないの?ボク、王子にレジしてもらいたいんだけど』


と全くもって直截に、お前なぞお呼びじゃないと言われます。

もう、ほんとにここの生徒はイケメン好きだな!



「王子ー。ご指名ですよー」



ここはホストクラブか!とか思いつつも、王子を呼ぶ。



「はいはーい。いらっしゃいませー。いつもありがとうございます」



エプロンを着けて、笑顔を振りまきながらレジを始める王子。

お客はその笑顔にうっとりだ。


スマイルゼロ円とか言わずに、王子は金をとれるレベルだと思う。

とか、どうでもいいことを考えつつも、品出しに戻るオレ。

あーショートケーキも捨てがたいな。


他の商品の品出しも終える頃には、客の波も引き、店内にはオレと王子のみ。

あれ、店長遅すぎじゃないか?



「王子、お客さん鬱陶しいと思うことないんですか?」



今日の客はそうでもなかったが、たまにいるのだ。

店内で王子の行動を見ながら、キャーキャー言ってる阿呆が。



「ん?そうだなぁ。魔法の呪文があるからね」


「魔法の呪文・・・?」



なんかメルヘンな単語が王子から出てきたぞ。



「そう・・・」



にっこりと笑いながら王子は言った。



「お客様はお金様」



と。



「え・・・?」


「いらっとしたら、心の中で「諭吉様諭吉様」って唱えるんだ」



あくまで爽やかに王子は言った。

え・・・・・・・・・・?!



「悪いな、遅くなったわ」


「あ、店長どうも」


「おお、王子。そだ、お前一位だったぞー例のランキング」



張り出されてたの見てたら、遅くなったわ。と店長が言う。



「え、本当ですか?」


「『笑顔が素敵な人ランキング職員部門』でぶっちぎりの一位だったぞ」


「やった!」


「ほんとにやりやがったなぁ。三年連続一位。ほれ、約束のボーナスだ」



はっ!

オレが硬直してる間に店長戻ってきてるし、なんか話が進んでる!

え、ボーナス?



「あれ?山田は知らなかったか?こいつ、元ヤンでガラ悪すぎたもんだから、店に出せそうになくてよ。で、約束?つか、賭けした訳よ。三年連続『笑顔が素敵な人ランキング職員部門』で一位取れたら、賞金やるぞって」



王子が元ヤン。ガラが悪い・・・?!



「現金な奴だよなぁ。金がかかった途端にコロッと変わりやがって。果てには「王子」だし」


「金は大事だろー?授業料免除とは言え、何かと入用な年頃なんですー」


「授業料免除って王子、大学生ですか?」


「ここの生徒だよ」



え?見たことないぞ・・・?



「あれ、山田は知らない?通信学部あるんだよ。俺みたいな元ヤンとかヒッキーとか何かしら問題あるやつばっかのクラスだけど。しかも、通信とか言いながら、希望者は寮に入れるし。ま、まだ試験運用期間みたいだけど」



俺、第一号なんだーと王子が言う。

通信学部なら、納得だ。始業式とか体育祭とかそういう行事にも参加しないし、校舎ですれ違うなんてこともない。



「ホントは別に高校なんか出なくてもいいかと思ってたんだけど、店長がうるさいからさぁ」


「通信でもなんでも、出といた方が良いに決まってんだろ。世の中、学歴社会なんだからよ」



その後、客が来ることはなく、店仕舞い。

なんか、ディープな事情を聴いてしまった・・・。



王子が中二のとき、母親が交際相手を家に連れ込む。

その相手がとんだDV野郎。


王子、グレる。

中三の夏に家出。


喧嘩に明け暮れる。

秋頃、ボロッボロにされる。


店長に拾われる。

家に戻るのを拒否して、店長ンとこに転がり込む。


高校通えと言われて拒否。

が、無理くり学園の通信学部に入学させられる。


売店の店員をさせられる。

売店の王子様になる。今ここ。



だそうだ。

とりあえず、今後王子を怒らせるような真似はしないと誓った。

なんせ、喧嘩に明け暮れていたころの異名が『阿修羅』だ。絶対、ヤバい。


笑顔の裏で「諭吉様」とか唱えているとか考えると、笑えるような・・・怖気が走るような・・・。


さ、帰って風呂入って寝よう。

オジさんからメールきてたけど返事明日でいいだろ。

なんか疲れたし。


あーケーキ買い損ねた・・・。




(終)


自サイトで掲載中の朝日奈学園シリーズの小話です。

わたくしといたしましては、店長×王子、おじさん×山田君が気になるところです。


お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ