侯爵令嬢のお友達と婚約者達
初投稿に続き2作目です。前作と同じ主人公になります。お手柔らかにお願いします。
私は侯爵令嬢のサリアナと申しますの。
今日はお友達を招いてお茶会をしております。
侯爵令嬢のマーガレットに伯爵令嬢のレイチェル。学園を卒業した今もお付き合いをしている親友ですわ。
そして何故か二人の金魚のフン…げふんげふん、婚約者も一緒に来ております。チッ!女子会に割り込んでくるとは気のきかない男ですこと!これは決してラブラブな人達への嫉妬ではありませんよ。
「嫌だなー、そんな露骨に嫌な顔をしなくてもいいじゃありませんか。」
マーガレットの婚約者、伯爵家次男マイクが話しかけてくる。
「あら、嫌ですわマイク様。親友の婚約者を邪険にするわけございません。どうぞおくつろぎくださいませ」
ニッコリと貴族らしい微笑みを浮かべて答える。
「あぁ、仕方ないよね。マイクと僕は彼女に嫌われてるからさ」
レイチェルの婚約者、伯爵家長男レナードが、チェスの駒を指先で転がしながら会話に入り込んでくる。
「まぁ、どうしてそんな風に思われていますの?私、そのような態度をとったことありませんわ。」
目を真ん丸にして驚く私。一斉に4つのため息が聞こえる。
「サリアナ、貴女は目が正直過ぎ。例えれば態度は令嬢、目は狩人。ギャップがありすぎて怖いですわ」
レイチェル、貴女かなり失礼よ?なぜ令嬢が狩人に例えられなければイケないのかしら?私は獣なんて狩らないわ。ギラギラなんてしていなくてよ。
「そんな正直な貴女が私は大好きだけど、私達の婚約者を苛めないでね」
「マーガレット、私も大好き!」
ムギュッとマーガレットを抱きしめる。
「もういい加減許してもらえないかな?僕たちも子供だったんだ。悪かったと思って反省してるよ」
マイクが頭をかきかき、訴えてくる。
そう、何を隠そうこの二人。以前は私の婚約者だったのですわ。マイクは私が5歳の時に、レナードは10歳の時に婚約解消をしておりますの。
私と婚約解消してから二人とも態度が紳士に変わり、人気急上昇で私の親友と婚約しました。
マイクは自分の家に招待した私がお茶をいただいている時に、私の顔面に蛙を投げつけて来ましたのよ。
その返礼として、即座に奴を池に叩きこみました。スッキリ!
「あの時はホラ、何でもいいから君の気が引きたかったんだよ。やり過ぎたと反省してる。あの1件から、女の子は優しく扱わないとイケないと心に刻まれたよ(別名トラウマ)」
マイクが遠い目をして語る。
「うん、そうだよね。僕もあの時はサリアナの綺麗な髪の毛が欲しくて一房切ってしまったんだよね。今考えれば、女の子の髪を切るなんてとんでもないことをしちゃったと分かるけど。その代償は高かった………。女の子は大事にしないとイケないと心と体に刻まれたよ(別名トラウマ)」
遠い目をしてレナードも語る。
ええ、そうね。あの時は速攻でレナードに金○攻撃を炸裂。大騒ぎになったもの。
「お二人とも私に許して欲しければ、素敵な殿方を紹介して下さいませ!今フリーに戻りましたの」
「「「「え?また?今度は何があったの?」」」」
凄いですね。4人ともシンクロ率高過ぎですわ。まさに異口同音。
「私以外に女の方が居ましたのよ。結婚後も関係を続けていくと約束をしていた所をたまたま聞いてしまいまして………」
「「「「………………………」」」」
慌てたようにレイチェルが話す。
「で、でも、結婚前に分かって良かったじゃありませんか。そんな不誠実な方と結婚しなくて済んだのですから」
「えぇまぁね、元々こちらから婚約を打診したのですが、向こうはうちに借金があって彼は断れなかった、ということもありましたの」
サクッとクッキーをかじる。甘い。
「その女性とは5年も前から付き合っていたのですが、家からは平民の商家のお嬢さんと言うことで反対されていたようです。それもあって私との婚約を伯爵家は喜んで受けましたの」
更にサクサクかじる。
「でも、やはりその女性とは離れられなくてつながっていたのですね。つまり、私が割り込んだという形ですわ」
「サリアナ…」
マーガレットが私の手を握る。
「心配しなくても大丈夫ですわ、マーガレット。しっかり話し合いをして、スッキリしてきましたから!」
「「ちなみにどのような話し合いをしたんだい?」」
男性陣がなぜかおそるおそる聞いてくる。
「もちろん!まず最初に身体強化をした私が婚約者のアーネスト様の顔面にストレートをかましましたわ。」
「「ひえっ?!」」
「その後は普通に婚約解消の話を粛々と進めました。アーネスト様は鼻から大量出血、鼻骨が曲がっていたようなので話し合いは欠席でしたの。『私と結婚してからも関係を続けようとした方を今さら切り捨てたりしませんわよね。私、怒りますよ?』て伯爵様にはにこやかに話をまとめてきました」
「お人好しね、サリアナは!なんだかんだ言っても融資も継続。婚約解消してあげた上に、相手の女性の今後まで気遣うんだから!」
「納得いかないこともあるんです。アーネスト様、当事者として最後に話し合いに出席しないのは無責任です。そう思われませんか?」
「「いやいやいや、出れないって!大量出血だよね?!」」
まぁ、男性は同性に味方するのね。
「確かサリアナ嬢は学園の武闘系の行事で優勝したことあるくらい攻撃力あるよね!」
「あら、マーク様よくご存じですのね。えーと正式名称は忘れましたが通称『バトル・ロワイアル生き残るが正義』と生徒の間では言われている大会です」
ヒクッと男性陣が引きつる。
「サリアナ、貴女そう言えばあの大会の後、騎士団長様に声を掛けられていませんでした?」
「ええ、あの大会の時は差し入れありがとう、マーガレット。最後に闘ったのが騎士団長様の息子さんだったのでお話ししましたのよ。団長様には『貴女が侯爵令嬢で無ければ勧誘(拉致)して騎士団に入れたのに!』と言われました」
「その騎士団長の息子は君の婚約者にどうなんだい?」
相変わらず顔が引きつっているレナードが問いかけてくる。
「難しいですわね~。彼と最後に話した会話が『いつかお前に土を付けてみせる!』ですから。完全にライバル認定されております。ここから恋愛に持っていくには王命でもいただかないと無理ではないでしょうか?」
「「「「そんな王命は絶対にこない!」」」」
「困りましたわね~。誰か良い方はいらっしゃらないかしら…」
容姿端麗、血筋はピカ一、だけどかなり残念な侯爵令嬢サリアナは今日も出会いを探す。しかし、その道のりは果てしなく遠い…。
2作目にして主人公の名前が出ました。可愛がって下さい( ̄▽ ̄)ゞ