表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/80

神殿ダンジョン攻略戦

 あたし達は神殿に突入した。

 神殿は元々石切り場だったのか、段々畑かピラミッドのような構造だった。

「こりゃ、まるでダンジョンだぜ」

 トラの言うとおりだった。林立する柱は一抱えもあり、柱の陰に通路や階段が隠れていて分かりにくい。


「遮蔽物が多くて、索敵がうまくできません」

「なんだか臭いのダ……」

 フォルやイムが戸惑いの声を漏らす。

「大丈夫、こっちにはプロがいるんだから」

「そこを右、つきあたりの階段を登れば第三層です」

 リーンさんの的確な指示がなければ、あたしも迷っていただろう。先行して潜入してくれた『祓い屋ムドー』のおかげで、迷路を難なく進んで行ける。


「前方、誰か倒れています」

 フォルが柱の陰の暗闇を指差した。

 顔に布をかぶった気味の悪い連中が何人か倒れていた。


「くんくん、生きているのダ」

 イムがつま先でつついて確認する。

「リーダーの毒で気を失っているだけです」

 ミイラ男ことメントゥスさんが毒手を使ったんだ。


「彼らは、神殿の神へ祈りを捧げる信徒です。邪神の復活を信じ、魔法師リューゼリオンの行いを支援していたようです」

 前髪の隙間から青い瞳があたしに向けられていた。


「なるほどな。魔法師のアジトにはもってこいってわけか」

 アララールを背負ったトラが辺りを見回す。


 柱の陰に気配があり、どうやら信徒たちがこちらの様子を窺っているようだ。


「『祓い屋ムドー』のみんなは無事かな、どこへいったの?」

 メントゥスさんやブランケンさん、アミダブさんの顔が思い浮かぶ。


「見えない怪物たちに襲われて、必死で抵抗したのですが、ブランケンがダメージを受けました。幸い、神殿の奥に隠し通路があってそこへ逃げ込んだのですが」


 二体の怪物、つまりクズナルド兄弟だ。


「それでリーンさんだけが脱出を」

「えぇ。気配を消せる魔法で、なんとか。でも見つかってしまった……。というより、こちらの動きは何らかの方法で察知されていたのかも知れません」


「わかった。絶対に皆を助けよう!」

「リス……。なんだか強くなりましたね」

「え? そうかな」

「逞しくなったと言うか」

 リーンさんと見つめ合っていると邪魔が入った。


「神への祈りを邪魔するな!」

「異教徒どもを血祭りに!」

 柱や通路の奥から、ワラワラと十数人の信徒たちが駆け出してきた。手に手に鉄の棒や、槍などの武器を携えている。


「ここは神聖な場、異教徒は去れ!」

「うるせぇ!」

「んぎゃっ」

 先頭の『やったか!?禁句』の戦士アリウスが、信徒の頭頂部を剣の柄で殴りつけた。

 鈍い音がして叫んでいた信徒がぶっ倒れた。


「おぉ……なんと野蛮な」

 信徒たちに動揺が広がる。あたしたちはいつの間にか包囲されていた。


「やばい、囲まれた!」

「包囲陣形、突破困難」

「へっぴり腰の素人集団じゃん。ブチのめして進めばいいのよ」

 あたしが拳の指をボキボキと鳴らし、一歩進み出たときだった。


「ここは俺たちが引き受ける!」

 ガリューズさんが動いた。信徒たちの武器を叩き落とし、蹴飛ばした。


「リスさんたちは奥へ!」

「こんな連中、相手にするだけ時間の無駄です!」

「魔法でいっきに片付けますから」

 そう言うと『やったか!?禁句』の面々は、一気に乱戦へと突入。次々と信徒たちをなぎ倒した。

 数に勝る信徒の波を蹴飛ばし、まるで無双状態だ。

 相手は数は多いけれど動きは素人。剣術も格闘術も使えない感じの連中だ。


「いけ!」

 ガリューズさんが叫ぶ。襲ってくる信徒の側頭部を、鞘で殴り気絶させながら。


「ガリューズたちに任せるぞリス、進むんだ!」

「う、うん!」

 トラに背中を押され、あたしたちは奥へと進むことにした。


「この階段を登れば、祈りの間、最深部です」

 あたしたちはリーンさんの指差す方向へ進む。柱の陰から信徒が二人飛び出してきた。すぐさまペリドがビンタで張り倒した。

「問答無料、我らの姉妹を返せ……!」

「いいから進もう!」

 信徒に構っても仕方ない。もう目の前に大きな両開きの扉があった。


「この奥にいるわ」

 アララールが視線を向けると、扉の前に一人の男が現れた。


「賊どもが! 神官たるワシを倒さぬ限り、神聖な祈りの間へと進むことは出来ぬッ……!」

 真っ白なマントを羽織ったスキンヘッドの男が立ちはだかった。気合とともに額に青筋を浮かべ、印を結ぶ。


「魔力反応! 呪詛です!」

 フォルが叫ぶのと同時に、あたしとイムは飛び出していた。


「いくよイム!」

「先手必勝なのダ!」

 一気に間合いを詰め、上位神官の目前であたしはジャンプ。イムは床をスライディング。同時にダブルキックをぶちかました。

「「たぁあっ!」」

「ぐは!?」

 あたしの顔面蹴りとイムの股間蹴りがキマった。魔法は狙いを外れ、神官は背後のドアに激突、気を失った。

 そして、両開きの扉が重々しい音を立てて開きはじめた。


 青白い魔法の灯りが灯る神殿の最深部。その奥に複雑に絡み合ったパイプと緑色に光るタンクが見えた。

「あれは……!?」

「私達を培養したカラクリと、同じやつ?」

 フォル言う通り、見覚えがあった。地下の秘密施設であたしも見た記憶がある。というより、あの緑色のタンクの中で目が覚めたのだから。

 

「誰かいるのダ!」

 イムが薄闇の向こうを睨む。狼の耳を動かし、身構える。


「……失敗作どもが、ここまで来るとはな」

 ユラリと痩せこけた男が緑色のタンクの前で振り返った。

 落ち窪んだ目、両目が悪鬼のように爛々と光っている。


「リューゼリオン様……」


 フォルの言葉は魔法師の耳に届いたのだろうか。


「貴様ら姉妹達(シスターズ)に流れる竜の血は無駄だったが……。そうだ、死体から滴る血を集め、精製すれば……再利用できるかもしれない」

 発せられたのは冷たい声、ダダ漏れの狂った思考。

 あたしたちを人間と思っていない眼差し。


「1号はどこ!? 返しなさいよ!」

 あたしは怯まず尋ねた。


「何を言っている3号、すぐに会わせてやろう、死体置き場で……なぁ!」

 魔法師リューゼリオンが目を見開きながら叫んだ。まるで死霊のように痩せこけた顔が狂気に歪んでいる。


「もうひとりいます!」

 フォルがなにかの気配に気づき、叫んだ。


「リス、気をつけろ!」

 トラがアララールを下ろし、あたしたちを押しのけ先頭に立った。

 そのとき、どうっと生臭い風が動いた。

『イヒィイイイイ! ぶっしゃぁア!』

 紫色の火花が空間に散った。見えない何かがトラの大きな身体を吹き飛ばした。

「ぐは――!?」

「トラくんっ!」

 壁に背中を打ち付けたトラに、アララールが悲鳴をあげた。


「トラッ!」

「トラのあるじ!」


「敵襲! 光学迷彩! 量産型クズナルドと同じです!」

『5号ォオオオ……! 量産型じゃぁないんだな。ボクちんこそが……オリジナルだぁあ!』

「うぐおぉおッ!?」

 見えない拳の連打がペリドに襲いかかかった。


 その声は間違いない。神殿の外で襲撃してきたクズナルドと同じものだった。

「クズナルド……!」


「失敗作のゴミ掃除はクズナルド君に任せるとして……。私は魔女狩り(・・・・)、といきましょうか」

 余裕の笑みで魔法師のローブを振り払うと、リューゼリオンが近づいてきた。


「アララール! あたしの後ろへ!」


「邪魔だ、3号(リス)ゥウウ! 竜の血を身に宿し、真の魔法師として覚醒! 真の魔法使いへと進化した私、リューゼリオン様の敵ではないわぁああ!」

「ぐ……!?」

 凄まじい波動が放たれた。まるで暴風のように魔力の嵐が渦を巻いた。


<つづく>


本年の更新はこれで終了となります。

皆様良いお年を……!

再開は1月3日を予定しています★


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 物語も佳境に差し掛かったということか。 地下神殿を護る信徒たちは雑魚であったが、オリジナルを自称するクズナルドは背水の陣か。 一方、一号の安否が気にかかるところ。 リューゼリオンの説明によ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ