表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/80

共闘! 弟子と竜闘術とラリアット

 あたしとイムは5号(ペリド)に突撃を仕掛けた。竜闘術(ドラグアーツ)は強力だし鎖の武器まで持っている。

「もう帰んなさいよ!」

「オラの縄ばりなのダ!」

 トラを助けなきゃという一心だった。顔面は血だらけ。どうみたって満身創痍。いくらトラでも一人で5号(ペリド)の相手は辛いはずだから。


「脅威接近、自動迎撃」

 5号(ペリド)は胸の前でクロスさせていた両腕を振り抜いた。まるでダンスを思わせる動き。

自在竜鎖拳(ジャッキィチェン)輪舞(ロンド)!」

 鎖が音を立て舞い上がり、銀色の輪を描く。

「きゃっ!?」

「キャン!」

 空を切る音と激しい衝撃に弾き返される。まるで見えない壁だ。全身をビシビシと殴りつけられ、近づけない。

「リス! イム!」

 トラの声が響いた。


自在竜鎖拳(ジャッキィチェン)による接近拒否戦術……!」

 5号(ペリド)が鎖を華麗に元に戻し、自信満々で不敵な笑みをこぼした。


「痛っつ……」

「まるで壁なのダ」

 鎖の壁に阻まれて接近できない。鎖を振り回すことで不規則な軌道を描き、攻防一体の技となるなんて……。


「大丈夫か、おまえら!」

「う、うん」

「トラのあるじこそ傷が……」

 あたし達の心配をしている場合じゃない。トラだって今の攻撃は命中していた。身体のあちこちに血がにじんでいる。

 けれど5号(ペリド)と対峙していたトラは一歩も退いていない。むしろ進み出てさえいた。


「不用意に近づくもんじゃねぇ。師匠の戦いを見てからにしな」

「トラ……」

「トラのあるじ」

 トラは親指を立てた。あたしたちを庇って、わざと攻撃を受けていたんだ。


「邪魔をするか……! 任務の遂行を妨げる者は、誰であろうと排除する!」

 あくまでも軍人気取りの5号(ペリド)の言葉に、トラが大きなため息を吐いた。


「……あのなペリ()とやら。ここは俺の家だ。平和に暮らしていた民間人のな。この意味がわかるか?  そしてテメェらは何だ? 人様の家にズカズカと……! 嫁や家族を(さら)いに来たってか!? クソ山賊か強盗じゃねぇか! あぁ大層ご立派な軍人様だぜ」

 あたしと同じことを言い、トラが怒鳴りつけた。


「……ぐ!」

 向かい合う5号(ペリド)が身体を強ばらせた。

 トラとの距離は3メルほど。拳も蹴りも届かない。トラの格闘術は組みつけないと意味はない。なのにペリドの鎖だけが届く不利な立ち位置のまま。いったい、どうやって攻略するつもりなのだろう。


「さ、山賊ではない! これは任務だ! ドラゴンと魔女の制圧という軍事作戦……」

「ふざけんなテメェ! 何が任務だ!? ドラゴンなんざいやしねぇ! よく見ろ、あんな可愛いドラゴンがいるか!? あれは俺の嫁だ! これ以上ナメてるとマジで畳むぞ」

「トラくん……!」

 きゃっと頬を赤らめるアララール。


「この状況下でノロける?」

「あるじへの忠誠なのダ!」

 けど、トラの剣幕はもっともだ。

 小さな家と畑、そして玄関先に立つアララール。確かに魔女の棲む家だけど、平和な営みがあるだけの、普通の家。トラとアララールが二人で静かな暮らしを願う場所。

 そこにあたしとイムが転がり込んで、ちょっと騒がしくしてはいる気もするけれど……。


「コマンダーの命令は絶対、作戦の遂行、制圧をしなければ……」

 5号(ペリド)が虚ろな瞳で、苦しげに頭をかきむしった。ジャラジャラと手枷(てかせ)のような鎖が彼女の足下で音を立てる。


「そこまで誇り高い軍人ならよ、国と王様、ついでに俺たち民草(たみくさ)を守るもんだろうが」

「そ……それは」

 5号(ペリド)は明らかに動揺していた。自分が軍人だと思い込んでいる。なのに今の行動は矛盾している。

 闇に紛れた強盗団と一緒に、何の罪もないあたしたちを襲撃している。その時点でもう正義の軍人でもなんでもない。

 魔法師たちに洗脳されていても、自分の存在と命令の矛盾に気づき始めている。


「ペリド! 魔法師に適当なこと吹き込まれたんでしょ! あたしやイムだってそうだったもん」

「そうなのダ! ごはんが美味しいこそ正義なのダ! 命令なんて美味しくないヨ!」


「おまえ達は……何をいっている!? 魔法師……? 違う、自分の上官は司令(コマンダー)、クズナルド様なのだ……」

 ペリドは司令(コマンダー)の名を口に出し、混乱の表情に変わる。


「その名前……! 知ってる、嫌な貴族の家の……バカ息子、軍人でもなんでもないじゃん!」

「騙されているノダ!」

「う、ぅ……」

 あたしも嫌なことを思い出してしまった。貴族の家に預けられたあたしを、実験動物だと罵り、化け物だと嘲笑し、踏みつけた男の名と顔を。

「ロシナール・クズナルド……!」


「コ、コマンダーの名を……3号(リス)、お前が口にするな……!」

 突然、5号(ペリド)が錯乱し叫んだ。

 トラに向けて激しく両腕を振る。左右の腕から鎖の武器が同時にムチのように放たれた。


「トラのあるじ!」

 銀の蛇が、うねりながら空を舞う。


「ぐっ!?」

 一本がトラの右脇腹に命中、激しく叩きつけた。もう一本は左から襲いかかり首を狙う。けれどトラは左腕でガード。鎖が勢いでグルグルと絡みついた。


「自在(べん)か、打撃に……防御にも使えるってヤツか? けどよ……」

 トラはくいっと手首を回し、左腕に巻き付いた鎖を素早く掴んだ。そして自分のほうに力任せに思い切り引っ張った。

「なにっ!?」

「逆にてめぇの動きを封じちまう」

「貴様……! 放せ」

「力比べなら負けねぇぞ」

 トラの挑発に5号(ペリド)も負けじと踏ん張った。鎖を引きあうと、ギリギリ……ときしみ、今にも千切れそうな音を鳴らす。


「トラ!」

 あたしはようやく意図を理解した。トラはわざと避けなかった(・・・・・・)んだ。ムチ系の武器は掴んでしまえば、逆に攻撃者の動きを封じることができるから。


「くそ!」

 5号(ペリド)は自由な左腕を振り回し、鎖を振るう。トラの右側から再び銀色のムチが襲いかかる。

「っと、ほらよ」

 トラはそれも狙っていたのか、タイミングを見計らい左手で握っていた鎖を放した。

「なっ!?」

 5号(ペリド)がバランスを崩す。力を入れ踏ん張っていた分、大きく体勢が崩れ、ムチも狙いが逸れ地面を叩く。


「イムは右に回り込んで!」

「了解なのダ!」

 あたしがペリドの左側、イムが右側から。同時攻撃を仕掛ける!


「今度はこっちがお留守だぜ」

 トラは襲ってきた鎖を踏みつけた。コントロールを失って地面に落下した鎖の先端を、抜け目なく地面に叩きつけるように踏みつけたのだ。

「しまっ……!」

 ペリドの右腕は鎖があらぬ方向に弾かれ、上体はがら空き。さらに左腕は鎖が地面に踏みつけられている。


 すごい!

 トラは冷静だし戦い慣れている。一体どれほどの死線をくぐり抜けてきたんだろう。武器を持った相手に対し、戦い方を考え、柔軟に対応している。


 鉄壁だったペリドの防御にスキが生じた。

 トラはこの瞬間を作り出そうとしていたんだ。

「いくよイム!」

「なのダ!」

 あたしとイムは同時に、5号(ペリド)の左右から跳ねた。全力でいくしかない。


噛砕牙(アギト)!」

竜の爪(ドラグファング)!」

 牙を剥く赤い光を右足に宿し、回転後ろ回し蹴り――ローリングソバットを叩き込む。

 イムも両腕を重ね、銀色に輝く爪を叩きつけた。


「「これが、あたしの(オラの)……全力入魂(フルブースト)――竜闘術(ドラグアーツ)!」」


「ぬ、うぉおおおおおおおおお!?」

 緑色の見えない防壁で、激しい火花と衝撃がスパークする。5号(ペリド)が身に纏っている竜闘気対魔法装甲(ドラグメンツアーマ)は魔法も竜闘術(ドラグアーツ)さえも撥ね返す。けれど……今度はあたし一人じゃない!

「いっ……けぇえええ!」

「砕けろ……なのダ!」

 あたしとイムが更に竜闘術(ドラグアーツ)に気合いを込める。輝きが一層強くなると、ビキシ……! と亀裂が入った。まるでガラスが割れるように緑の障壁が砕け、そして

「なっ……にいぃッ!?」

 5号(ペリド)に届いた。あたしの蹴りが胸部を痛打、イムの両腕の一撃が延髄を叩き切る。

 身体の両面からの挟撃に5号(ペリド)の肺が空気を吐き出した。衝撃で白目を剥く。

「か……は」

 続く光の爆発で目が眩む。竜闘気対魔法装甲(ドラグメンツアーマ)の崩壊によるパワーか、竜闘術(ドラグアーツ)の衝突による衝撃波か。あたしとイムは反動で弾かれた。

「っく!?」

「のダ!?」

 辛うじて一回転して着地する。地面に片手と片ひざをついてズザザ、と姿勢を維持。


「……作戦、失……」

 5号(ペリド)はまだ立っていた。

 白目のまま仁王立ち。全身からブシュウ、と焼け焦げたような竜闘気が放出されている。


 うそでしょ、なんてタフなのよ!?


 けれどその時だった。

 地面を揺らす振動にハッとする。まるで牡牛が疾駆するような振動に振り向いた。

「トラ!」

「あるじ!」


「だらぁやああああ!」

 トラは5号(ペリド)に向かって突進。

 おもいきり右腕を伸ばし、彼女の喉元を叩きつけた。まるで丸太でブンなぐるみたいな技。それは、

「ラリアットぉあああ!」

「ぶッ……は!」

 激しい衝突音と同時に、5号(ペリド)がもんどりうった。

 喉元を中心に、()け反って一回転。爪先が見事なまでの弧を描く。後頭部を地面に激しく叩きつけると、やがて大の字に倒れた。


「や……!」

「やったノダ!」

 ついに5号(ペリド)は動かなくなった。


 トラがパチーン! と自分の右腕に力コブをつくり叩く。そして勝利の雄叫びをあげた。

「っしゃぁあああ! みたか、やっぱり最後は筋肉だぜ!」


「トラ!」

「おおぅ! おまえらのお陰だぜ! よくやったな、二人とも。いい弟子だぜ!」

 あたしとイムはトラに飛び付いた。力(こぶ)をためる腕にぶら下がる。

「当然でしょ!」

「オラも弟子ー!」

 あたしたちをブラ下げて回転しはじめたところで、クギッと腰が変な音を立てた。

「はっはっは――って、腰がぁああ!?」


「トラー!?」

「あるじー!?」


 耐えに耐えて、耐え抜いて、最後に逆転。

 トラはズタボロだけど、清々しいまでの笑顔がキモくて、そしてとても眩しかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とうとう、腰をやっちゃいましたね。(汗) 今まで、ぎりぎりのところを彷徨っていたのでしょうに……。これで引退は確実な情勢か。 それにしても両腕に弟子二人を調子に乗ってぶら下げるとは。 流石…
[良い点] >「トラ!」 「おおぅ! おまえらのお陰だぜ! よくやったな、グヘヘヘ二人ともいい弟子だぜ!」  あたしたちのブラ下げて素早く掴んだ。トラはくいっと手首を回し、左腕に巻きそして自分のほう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ