表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/80

呪いの首輪の外し方

「どういうつもりです?」

 薄笑いを浮かべていた魔法師ラグロース・グロスカの顔色が変わった。

 俺は暴れ猛獣少女、リス・チュチュリアの手を放した。

「リス、とかいったな。お前は自由だ。好きにしていい」

「……」

 けれど何故かリスは押し黙ったまま。逃げ出したければ逃げればいい。

「それは困りますトラリオン。まだ3号(それ)は我々の管理下にあるのです。依頼以外の行動は君の立場を悪くしますよ」

「立場もクソもあるか。ごちゃごちゃぬかすな」

「ったく。それだから君は仕事を失うんです」

 おっと、今のはカチンときたぜ。

 エリート街道を進む魔法師、ラグロール・グロスカ、いつか絞め殺してやる。


 開放された少女(リス)は手首をさすりながら、俺と魔法師を交互に見ていた。

 しかし、唸るような声を上げたかと思うと、険しい憎しみの表情を浮かべ身構えた。

「うぅおお!」

 そしてラグロール・グロスカに向かって突進してゆく。

「お、おい待て……!」

 次はそっちか、血の気の多い奴だな。

 魔法師までの距離は10メル(※1メル=約1メートル)ほど。

 リスはその健脚であっというまに魔法師との間合いを詰めた。


「まったく、洗脳処理してもこの有様ですか」

 ラグロール・グロスカは手に持った杖で地面を突いた。

 すると、リス・チュチュリアは脚をもつれさせて転倒。首を押さえながら地面に突っ伏した。

「――あ! がッ……は!? あぁああッ!」

 リスは苦痛に顔を歪め、地面の上でのたうちまわる。緋色の髪が地面を払う。

 魔法の苦痛、首輪のせいか!

「やめろ!」

「これは(しつけ)です。それに君は連れて帰れと言ったのでは?」

 魔法師は杖の先で再度地面を突いた。

「いっ、いやぁあああ……あぐぁッ!」

 魔法の拘束具による呪縛。しつけ? ばかいえ虐待だ。

「そうそう、いい悲鳴です。痛いのは嫌でしょう学習しましょうね」


「……ちっ」

 俺は歩き出していた。

 目の前で魔法師がメスガキをいたぶっている。

 生意気な暴れ少女など自分には関係ない、割り切れるほど冷静ではいられなかった。

 

 リス・チュチュリアの元へと近づいて、痙攣する身体を抱きとめる。苦しんで喘ぐ少女の首では、黒いチョーカーが生き物のように脈動していた。絡みついている呪詛の元凶、魔法拘束具だ。

「今、助けてやる」

 涙と鼻水でぐずぐずになった頬をぽんと叩く。

「お……っさ……ん?」

 そして首に巻き付く黒いチョーカー手を伸ばし、思い切り引き千切った。

「ぬんっ!」

「ハハハ!? やはりバカか君は! そんなことをしたら呪詛はすべてトラリオン、君に逆流することになりますよ!」

 ラグロール・グロスカは可笑しそうに目を見開いた。今から起こるであろう呪詛による苦痛を期待している顔だ。


「ぐ……!?」

 呪いのチョーカーは生き物のように俺の右腕に絡みついた。途端に右腕が痺れ、焼け火箸で突き刺すような激痛が繰り返し襲ってくる。

 リスはこんな苦痛を首に受けていたのか……!


「けほっ……! お、おっさん……!?」

 苦痛から開放されたリスが、なんとか起き上がる。地面にへたりこんだまま、唖然として俺を見上げる。


「トラリオン! それは極悪人用の拷問呪具『悶絶の黒印』、泣き喚いても外れませんよぉ!?」


 あぁ、そうかよ。

 確かに痛いな、激痛だ。

 だが、それがどうした。

「ぬッ……うんッ!」

 全身に気合をこめて、右腕の筋肉を膨張させる。

 ドゥン! と滾る血流が流れ込む。

「ずぅりゃぁああああッ!」

 右腕の筋肉とともに気合を込め、筋肉で呪詛を圧殺。毒素を体外に押し出す要領で霧散させた。

 鍛えた肉体は裏切らない。

 こんな呪詛など、筋肉の前では、無力!


「馬鹿なぁああ!? 呪詛を……筋力で、そんな頭の悪い解呪方法で……」

 魔法師が何か叫んでいるが知らん。


「うそ……でしょ……おっさん」

 リスが唖然呆然。ぽかん、と口を開けている。


「おっさんじゃないトラリオンだ。竜を絞め殺した男だぜ?」

 我ながら口にすると痛々しいが、ぬん! と右腕の筋肉を見せつける。

 呪いのチョーカーは千切れて地面に落ちた。


「……フ……フフフそうでしたねトラリオン。あなたはそういう男でした」

 呆れたように苦笑する魔法師を俺は睨みつけた。

 そしてへたりこんでいるリス・チュチュリアの腕をとり、立たせる。

「ラグロール・グロスカ、この娘は俺が預かる」

「……!」

 リスが驚き目を見開く。


「それは助かります。いやぁよかった。殺さない程度に愉しんでくださいね」

 よし今殺そう、その下卑たヤツの背後から首を〆てやろう。

 そう思って躊躇なく足を踏み出した、その時。


「そうそう、国費から経費、少々ですが養育費も出ますので」

「えっ? マジか」

 この娘を預かるとそんな特典が!?


「えぇ、あとで部下がお届けにあがります」

「そ、そうか」

 魔法師の顔が紳士的に見えてきた。そ、そういうことなら最初に言いやがれってんだ。

 思わず愛想笑いを浮かべてしまう。

 失業中の俺にとって嬉しい話だった。


 気が付くと横でリスがジト目で俺を見ていた。

「……おっさんキモイ」

「うるへぇ」


 去っていく馬車を見送りながら、俺は傍らのリス・チュチュリアに視線を向けた。

 今にも再び襲いかかって来そうな険しい顔をする少女に、思わず身構える。


「と、というわけだからよ。まぁ、お前を預かるといったが……勢いだ。同情したわけじゃねぇからな」

 ましてや小金欲しさとかな。


「……余計なお世話よ」

「じゃぁ貴族の家に戻れよ、魔法師の馬車も今なら追いつくぜ」

「絶対嫌! 魔法師のアイツも……戻るとこなんて……」

 リス・チュチュリアの表情には苦渋と困惑の色が浮かんでいた。

 ぎゅっと服の裾をつかんで、唇を噛んでいる。

 年相応に小さな身体は、所在なさげに震えていた。


「そうか」

 俺はしゃがんで、リス・チュチュリアと同じ位置で視線をあわせた。

 少女の顔は血と泥でよごれている。唇の横についた血の塊を指でそっと拭う。

 夕日を映したように赤い瞳が俺を真っ直ぐに見つめている。

 なんだよ、捨てられた子供かよお前は。

「じゃぁ、俺の弟子にしてやる。お前の突きは見どころがある。スカウトするぜ、リス。おまえを」

「……そっ! それなら……いいかな」

 嬉しそうに一瞬目を輝かせ、すぐに斜め横を向く。

「素直じゃねぇな」

「な、なによバカ!」

 拳を振るが力はまるで入っていない。

「これからは師匠だからな、師匠って呼びな」

「おっさん師匠……?」

 どう呼んでいいか困っている。子供らしく本気で悩んでいる顔が面白い。

「まぁ好きに呼べ、おっさんでもなんでも」


 竜を絞め殺した男トラリオン・ボルタ――かつてそんな二つ名で呼ばれていた。

 二日前、ギルドから追放されるまでは。


 こうして、俺は謎の少女を弟子として預かることになった。


<つづく>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 往年の名作漫画を思わせる筋肉の使い方! あれは毎回服破れて大変だなー、とか思ってましたが(笑) 呪いさえ霧散できるとは、やはり筋肉はすばらですね!
[良い点] いやいやいや。おもしろいです。内容は、私にどストライク! 文体はお手本にしたいくらい。一発でファンになっちゃいました! [一言] 自分は、格闘技が大好き。とくに、寝技の攻防が、大好物でござ…
[良い点] おっさんに押し付けられた暴れ少女。 幾許かの養育費は出るというけれど、必要経費以上の謝礼は出るのだろうか!? 殺処分を仄めかしていたので、体の良い厄介払いの筈ですが……。 何はともあれおっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ