表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

5. 氷醒

テンプレ編ラストです

 噂を聞いて会場に行ってみると、既に席は殆ど埋まっていた。あの友達の居ないノエルが珍しく試合をするのだから、注目度が高いのも無理は無い。

 空いている席に座り、フィールドを見ると、ちょうどノエルが入場をしていた。観客から歓声が沸く。

「隣、空いてるかしら?」


 見上げると織部先生が笑顔で立っていた。


「ええ、どうぞ」


 今日の先生は機嫌が良さそうだ。


「貴方はどっちが勝つと思います?」


「そりゃあノエルさんだと思いますよ。なにせ相手は魔法の使えない転校生でしょ?」


「ふふふ…楽しみね…」


 不自然な笑いが非常に不気味だ。


 まもなく相手も入場して来た。制服ではないので、やはり転校生という噂は本当らしい。


 彼が刀を構えると、会場が静まった。


 観客の殆どがこの無知な転校生を哀れんでいた。剣術で負けた試しの無いノエルに剣術勝負を仕掛けるのは、余りにも無謀だ。会場全体が緊張で張り詰める中、唯一先生だけは笑顔のままだ。



「試合開始」


 抑揚のないアナウンスが試合の始まりを告げた。




 誰もが、ノエルが一方的な勝利を予想していた。


 しかし、彼はノエルと互角に渡り合っていた。彼女の鋭い攻撃を全て正確に避け、躱し、防ぎ、あまつさえ反撃までするのだ。

 観客が一進一退の攻防を息を飲んで見守る中、織部先生はやはり笑顔だった。




 ー ー ー





 ノエルの放った炎は見覚えのあるものだった。


 管理者(マスター)と同じだ。


 そして、逃げる間もなく襲ってくる炎の刃、死への恐怖。まさしくあの時と同じだった。


 目を瞑った。


 もう終わりだ。


 やはり熱さは感じなかった。


 ー ー ー


 少し意識が遠のいた。が、すぐに元に戻った。

 目を開けると、目前では巨大な氷の壁が炎を防いでいた。



  直ぐに全てを悟った。

「氷醒」の力だ。



 炎が一瞬止んだところで、再び攻撃を仕掛ける。


 これも氷醒の力なのか、移動速度、機動性が格段に上昇し、ノエルは防戦一方となった。彼女はじりじりと追い込まれていく。




 俺が油断し、防御が手薄になった瞬間を彼女は見逃さなかった。素早く攻撃に転じ、俺の脇を鋭く狙った。

 反応が遅れた。



 しかし、氷醒は攻撃を防いでいた。

 さらに、俺の思考を無視してノエルにカウンターを仕掛ける。

 ノエルは咄嗟に防御魔法を発動した。だが、氷醒の一撃は防御をいとも簡単に突き破り、ノエルをフィールドの壁まで吹き飛ばした。



「試合終了」


 再び抑揚の無いアナウンスが響き渡った。


 会場が沈黙に包まれる。



 俺はノエルの方へと駆け寄り、手を差し伸べた。


「大丈夫ですか?」


「あ、ありがとう…」


 何かに驚いたような反応を示した後、彼女は頬を赤らめた。


「これで…さっきの件は許してくれます?」


「ま、まあ仕方がないーーー」


 彼女は不自然に目を逸らし、口を尖らせた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ