表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

4. 既視

 突然の出来事に、俺は呆然と立ち尽くしていた。


「ふふっ、東雲くんも運が良いのか悪いのか」


「揶揄わないで下さいよ…」


 いやマジで。死ぬかもしれないのに。


「あなた剣術は得意でしょう?」


「あの弾幕見た後にそれ言われても…」


「万が一被弾してもマッドサイエンスですぐ治りますよ」


「いやそういう問題ではなくて」


「私は良い勝負になると思いますけどーー」


 フルボッコにされる未来しか見えないのだが…


「あと、あのノエルって子は一体誰なんです?」


「フランスからの留学生で、まだ1年生なのに学園の5本の指に入る強者です」


「俺ってまた死ぬんですか?」


「さあ?あなた次第です」


 先生は終始、真っ黒な笑顔を俺に放ち続けた。



 ー ー ー




 あっと言う間に試合直前となった。

 第二闘技場はさっきの練習試合の場所だった。



「あと10分くらいあるので準備運動でもしておいて下さい。先生はまた職員室に行きますが、始まる頃には客席にいますので」


「はい…」


 先生は駆け足で控え室を去っていった。



 暫しの静寂が訪れた。





 今の俺には浸るような思い出も無ければ、失うものも無い。


 そう思うと緊張や恐怖も無くなった。




 目を瞑って黙想をする。


 かつての稽古のように、精神を統一し、自己と向き合う。



 観客が集まってきたのだろうか、騒めきが大きくなってきた



 時間だ。



 俺は「氷醒」を手にし、控え室を出た。



 ー ー ー



「よく逃げ出さずに来たわね」


 ノエルは既にフィールドの中央付近に立っていた。

 俺が入場し、会場がざわつく。


「逃げるのは性に合わないもので」


「口だけは達者ね」


 ノエルは先程と同じ様に大剣を構えた。薄く微笑んでいる。


 彼女鋭い殺気は俺の闘争本能を引き出す餌となった。


 周囲を見渡した。客席は8割方埋まっているようだった。その中に先生の姿を認め、一瞥する。


 再び正面を見据える。

 氷醒を鞘から抜き、構える。



 会場が静まり返った。



 ー ー ー



「試合開始」


 抑揚の無いアナウンスが試合の始まりを告げた。



 同時にノエルが一気に詰め寄り、攻撃を仕掛けてきた。どうやら剣術勝負をするつもりらしい。


 ノエルの左からの一撃を後ろに飛び下がって避け、続く右と上からの連撃を刀身で防ぐ。

 左手を軸に刀を回転させて逆手に持ち替え、防御の薄い背後を狙う。が、そこにノエルの姿は無い。


「甘い」


 声は上から聞こえた。魔力を放ち、素早く飛び上がったようだ。

 上からの鋭い一撃を間一髪で躱し、その勢いで着地の瞬間の足元に刃を返す。

 それを避け、一瞬体勢を崩したノエルを下から斜めに斬り上げる。ノエルは大袈裟に避けると大きく後退した。



「なかなか楽しめたわ。でもこれで終わりよ」


 ノエルが不気味な笑みと共に剣を高く掲げた。周りの空気が揺らめき、剣が光を放つ。



「灼炎の聖剣よ、全てを焼き尽くせ」



思っていたよりも長くなったので次回もテンプレ編となります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ