表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏と言えば、、、? 何を思い出すのか、、、?

作者: ロマンティー



喉のイガイガは治りません。笑笑

いやいや~何か書こうかな~

毎回、悩んで結局思いつき!笑

行き当たりばったり!笑笑


これ最高じゃない、、、!?笑笑



夏にちなんで、、、!?

【ホラー作品ダス!】




『君の秘密を一つだけ教えて!』



私の学校では、こんな遊びが流行っていました。


【君の秘密を一つだけ教えて!】


数人で、1人1個自分の秘密を言っていくゲームで、、、。

真っ暗なところでやるゲームなのですが、、、?


本来誰もいないところから、声が聞こえてくるらしいんです!


『ワタシノ ヒミツハ ネ モウ コノヨニ ソンザイ シナイ。』



それを聞いた子達は、1人1人謎の死を遂げるとか、、、!?

交通事故や飛び降り自殺、通り魔や事件に巻き込まれたりと、、、?

いろいろ起きるらしい!


実際に会った話だったとかで、【この遊びは禁止なった!】


でも、何処かの誰かがこの遊びの事を広めた事から、また始まった!


『実はさ~こんな遊びがあるらしいよ~』

『なになに? 何の遊び、、、?』

『君の秘密を一つだけ教えてって遊びらしい!』

『どうやって遊ぶの、、、?』

『1人1個、自分の秘密を言っていくんだって! しかも部屋は真っ暗に

していないとダメらしいよ~』

『それで、どうなるのよ!』

『最後に誰もいないはずなのに、女の子の声がするんだって!』

『なんて言ってるの、、、?』

『ワタシノ ヒミツハ ネ モウ コノヨニ ソンザイ シナイ。』

『...嘘!? 怖っ!?』

『その声を聞いた人は、1人1人謎の死を遂げるらしんだって!?』

『怖いねぇ~』

『じゃ、どうする? するのしないの?』

『だって! ワタシハ モウ コノヨニ ソンザイ シナイ。』

『えぇ!?』

『フフフッ。』

『ギャーーーーーーーーーーーー!!!』







今日のオススメの2曲なのだ~!


『【8/2 ON SALE!!】マカロニえんぴつ「夏恋センセイション」 MV』

『宇多田ヒカル_In My Room』




明日も、ステキな一日でありますように、、、。

ちゃんと寝れているかな? よい快眠は大事だねぇ~笑笑


またね! おやすみ。





≪おまけ動画:Watch Dogs Parkour in Real Life in 4K≫



※『今日も一日、おつかれさま。台風の風で何処かに飛ばされてないかい?笑』

※『流石に、声が出にくくなった! ガラガラヘビみたいだよ~声が出ぬ笑笑』

※『今度一緒に朝食でもどうですか? 綺麗なお姉さんなら歓迎ですよ~笑笑』

※『うーん? 何ちゅう?? 関西人だからボケろ的なこと? 森三ちゅう! 

頑張りちゅう! チュチュトレーンちゅう! お絵描き中!←これが正解!笑』

※『夏歌は、RIP SLYMEやケツメイシ、bonnie pink パーフェクトスカイとか

好きかな~夏を感じるねぇ~笑笑』

※『論理的思考力? まあ~自分はないけど、、、?笑 いろんな事を見たり

聞いたり考えたり 見ざる聞かざる言わざるみたいだけど?笑笑 それが大事

なんじゃかな~って思うよ~!笑笑』

※『空はね! ほぼ毎日見てるかな~心の汚れをろ過するためにねぇ~気分が

変わるしね!笑笑』

※『映画もいいねぇ~!夏だし~!笑笑』

※『キラキラしたモノいいねぇ~笑 こんな風に輝きたいよな~あはは~』

※『ピザ凄いな~食べ物の写真はどあっぷで、美味しく撮れてるよ~トマト

いいな~飯テロだけどね、、、?笑笑』






☆早く寝なはれや~笑笑 おやすみ。

★2番の歌詞なんだったかな、、、? 忘れる事もあるんだねぇ~にひひ。笑笑

最後までお読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ