表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この世界の色を知る  作者: 林檎雨
3/3

「ねぇねぇ!このビー玉、とっても綺麗でしょう?私のお気に入りなの」

 はしゃいでいるのは、最近ここに居座るようになった女。

 僕はこいつの名前さえ知らない。まあ知りたいとも思わないが

「おいっ!聞いてるかい?少年!いや?青年かな?」

 僕に指を向けながら言ってくる。

「興味ないね。さっきから言ってるだろう、僕は『色』が分からないんだ」

 そういって僕は窓を見る。そうすると彼女はふっと笑って言い放った。

「嘘をつけ、『色』が分からなくて知りたくないなら。窓なんて……空なんて見ないだろうが」

 僕はただ驚愕して彼女に目を向ける。彼女はにやけついた顔で「嘘つきだね、青年は」と僕に言ってくる。

あ~あ…こいつ、イラつく。ふざけるな。気持ち悪い、くそっ!!

 目が痛い…



「ぷっにゃははっははっははははっはは~!やっぱり青年をいじるのは最高だよ。飽きないよほんと…」

 目に涙を溜めながら笑う。僕は声をあげる

「何がおかしんだよっ~…痛ぇ…」

 彼女は笑うのやめ荷物をまとめはじめた。

「さて~いじりすぎたかな?目が痛いんでしょ?なら休みなよ、私はあいつの様子見てから帰るよ」

 あいつ…僕と前まで同室だった男だ。

今は集中治療室にいるらしい

 彼女は席から立ち上がり僕にビー玉を渡して言った。

「今の空の『色』はこのビー玉と同じで、とっても綺麗な『赤』だよ」

 そう言い残すと彼女は手をこちらにふり部屋を出て行った。

彼女は僕に余計なものを教える。

『色』というものを存在を…



「赤って何色なんですか?」

僕は先生に聞いた。初めてだった『色』について僕から聞いたのは

 先生は驚いた表情をしてからいつもの顔に戻った。

「難しいことを聞くね、でも君から『色』について触れてくるのははじめてだね…彼女に毒されたのかな?」

 こいつもかよ… 

僕が露骨に嫌そうな顔したら先生は笑いはじめた

「いやあ~君がね~以外だよ、あんなに無愛想な君がね」

「 にやにやするなよ!そんなに僕を馬鹿にしたいのか!」

 僕は立ち上がり声を荒げる。先生は僕なだめる。

「まあまあ~で赤って言うのは情熱とか愛、愛情、活気なんかを想像させるんだよ」



 

いつもの触診を終えて病室に戻ると彼女がいた。

「やあ、元気かい?」

「なんだよ、あいつのところには行かないのかよ」

と僕はそう言ってベットに座る。彼女は僕のほっぺを触る。

「拗ねんなよ~青年」

「拗ねてないし、興味ない」

僕は素っ気ない態度をとる。なのに彼女はいつもの笑顔で言う。

「ねえ青年『赤色』って分かった?」

  あぁ、これだからこいつは

「うん、分かったよ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ