表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/121

120 大きな存在

「まあ・・・・・・」褒められたのかな、少し照れくさい。



「新年会、何かお料理持って行く?」



うちはおせちを全部作る文化がなく、食べたい品だけをその年によって買ったり、作ったりする。



「うーん、どうしようか考え中。」



「明日でしょう?今から考えるのじゃ遅いでしょう。昆布巻と煮物ならあるわよ?」



「じゃあ、少し分けて貰って、あとは適当に買うよ。駅前のスーパーって明日、開いてる?」



「元日休みだったと思うわよ。2日からじゃない?」



「あー、そっか。今日の内に何か用意しておけば良かったな。」



後悔しても遅い。コンビニで何か買うかなと思ったら、

「お餅持って行きなさい。沢山買ってあるから。お雑煮とかきなこ餅とかお汁粉も作れるでしょう?」と言われた。



「あー、そうだね。確かに。」



「海苔で巻くのもいいし、チーズかけてトースターでピザ風もいいわよ。」



「・・・・・・太るよ?」



「うるさい。はい、蕎麦出来た。」



大樹の家で新年会をやるというのは、29日、バイト納めの時に約束した。



桜花さんが入院しているから、家に一人きりになる大樹をうちの年越しに誘ったけれど、

「年越しは家族でしろよ。俺は家で、まだやる事あるし。」と、断られた。



「寂しくないの?」



優が泣きそうな声を模して揶揄うと、

「うるせぇ、寂しくねぇよ!」と優の頭を拳で掠めた。



「ははっ、じゃあさ、初詣行って、その後、新年会しようよ、大樹の家で、食べ物持ち寄ってさ。」



優の提案に「それいいね!」俺も乗った。



「はっ?お前ら、うち来んの?」



「いいじゃん。綺麗にした俺達を労ってくれても。」



優にそう言われた大樹は一度黙った後、

「分かった。初詣、何時?どこ神社?」ぽつりと言った。



「午後からにしよう。14時頃に食べ物持って行くよ。酒は大樹に任せる。新年会は夕方からで、朝まで飲む!」



「え?ちょっと待て、朝までって何?」



優が俺の肩に腕を回して大樹に宣言した。



「俺達泊まるから!」



「泊まる?!」



俺と大樹の声が揃った。



「いいじゃん、修旅みたいでさ。俺達、同学年だし。」



「そういう問題じゃあ・・・・・・」



「決まり!行くから!」



優の横顔は今まで見た事ない位、わくわくして見えた。



対照的にぽかんとする大樹の顔を見て、俺はそっと笑った。



なんかいいな。本当に学生時代に戻ったみたいだ。



俺は途中で大学に通えなくなったから、こういうの高校以来だし、多分大樹もそうなんだろう。



優の決断力、行動力はすごいなと改めて見直した。





家族で年越し蕎麦を食べて、除夜の鐘を聞きながら、年が明けた。



新しい年。



今日は昨日の次の日というだけだと、昨年の元旦は、年を越しても何も変わらないと思って居た。



今年は違う。年が変わる。俺も変わった気がするから、新しい年も今までとは変わると期待して居るのが分かる。



仲間、友達、家族の存在が大きくなって、俺の気持ちを変えて行く。



だから俺の存在もきっと、みんなに大きく影響を与えて居るのだろうと思う。



俺一人居なくても世界は変わらないと思って居た。



そんなことはない。俺の世界は変わった。だから誰かの世界も変えられるという理屈を知った。



貰ったものは返す。



俺がみんなに貰ったもの、それを少しずつ返して行く。



みんなに、みんな以外に。



世界は繋がって居るから、巡り巡ってまた俺の所へ還って来る。



良い事も悪い事も、形を変えて繋がって、また出逢うんだ。



それをみんなで受け止めて行く。今年は、一人じゃないって気付けたから心強い。



初詣、新年会、そして今年も相談所で俺は、みんなの話を聴いて、この世界を知り、広げて行こう。



今はそれが、人としての成長に繋がると思って居る。



昨日の次の日、新しい今日、特別になるかもしれない日、嬉しい日、楽しい日、苦しい日、悲しい日、晴れの日、雨の日、曇りの日、ただ生きて行く、変わりながら、受け止めながら、続けて、気付いて、生きて行く、明日に向かって生きて行く。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ