表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/66

30話 思い出を求めて①

誤字・脱字・文法の誤りがあったらごめんなさい。

 スー、スー。

 規則正しい寝息が漏れる。

 自分の寝息だ。

 自らの脳の一部が自身を、客観的に視る。

 ふと。

 ……………………朝?

 感覚的に、朝が訪れたのが分かる。

 カーテンの向こう側の明度が明るくなっている。

 しかし、起きようという気分にはなれない。

 今の気分を表すなら、ぬるま湯の温度で雲の中にたゆたっている感じだ。

 後、二百年はこの微睡みの状態を維持したい気分。

 ……。

 とはいえ、ここ最近は可愛らしい小悪魔が強制起床を促しに来る。

 ダダダダダッ!

 廊下を走る音が響き。

 ガチャッ。

 次いで、扉を開く音が響く。

 そして。

 ……。

「シーファ様~!」

 ドスンッ!

 突然腹部に衝撃が走る。

「ゲホアッ!」

 ……。

 朝の第一声は理解不能な悲鳴だった。

 ……。


 朝食の席。

「申し訳ありません……」

 俺の目の前でうな垂れているのは白髪紅眼の美女、スターシャである。

「……、あー……」

 俺はもはや苦笑いしかできない。



 ルナ大公国から帰って来て、三日立つ。

 ……。

 帰りの際には特に問題は起きなかった。

 やはりパーティー会場で、魔王としての圧力を解放したのが効いたのか、俺らを引きとめようとしたやつはいなかった。

 それまでは、「残らせてわが国に仕えさせる!」などと豪語していた高官や貴族などが揃って口を閉じていた。

 いい気味だ。

 帰りの道中は、邪魔な傭兵団も、護衛するべき対象もいないので早々に空を飛んで帰ってきた。

 飛び立つ際に、双子姫が「今度、遊びに来てください」と言っていたが……。

 まぁ、そのうち機会でもあったら行くことにするさ。

 でも……。

 ……。

 当分は家から出たくないっす!



 ―――ミレイ・フォン・バレッタリート―――


「俺は、まだ寝るぜ」

 そう宣言して、シーファ様は部屋に籠もってしまった。

 飛び乗って起こそうかと思ったが、お母さんに注意されたばかりだし……。

 それにエル様が勉強を教えてくれるそうなので、今は我慢することにした。

「ではミレイ、昨日の続きです……」

 ……。


 ……。


 ……。

「ふい~。疲れました~」

「ふふ、ミレイは優秀ですね」

 エル様が微笑しながら褒めてくれる。

「明日の午前中に、今日の復習をします。予習をしておいて下さい」

「は~い!」

 エル様にそう返事して、机に突っ伏した。

 疲れた~。

 きっと今、頭から煙を噴き上げているに違いない。

 甘い物が食べたいなぁ。

 などと、考えていると。

 ――♪

 鼻歌が聞こえた。

 知っている声だ。

 そう、誰よりも……。


 ……。

 机から顔を上げるとお母さんが、外で洗濯物を干していた。

 鼻歌を口ずさみながら、手際良く……とは行かないけど、以前に比べれば遥かに効率的に作業をしている。

 体が淡い光に包まれているのは、日光で体調を崩さないための魔術だとエル様は言っていた。

 白病のせいで色素が壊れたお母さんの体は、日光にとても弱くなっているそうだ。


 ……。

 美人で、強くて、優しい、自慢のお母さん。

 このお屋敷に住むようになってから、本当に笑うようになってくれた。

 以前は表情が硬かったし、時折部屋の中からすすり泣く声が響いてきたりして、辛かった。

 でも、今のお母さんは笑っている。

 生きて、私やシーファ様達と一緒に暮らせる今を喜んでいるのだ。

 以前、私に。

「今、私は幸せよ。とても、とても……」

 と言って、優しく抱きしめてくれた。

 ……。

「…………うん!」

 閃いた。

 よし!

「シーファ様に相談しよう!」



 ―――シーファ―――


 ダダダダダッ!

 廊下を走る音が響き。

 ガチャッ。

 次いで、扉を開く音が響く。

 そして。

 ……。

「シーファ様~!」

 !

 激しい既視感!

 ……。

 ……反応は出来た。

 でも……。

 回避できるかというと……、それは別問題。

 まぁ、つまり……。

 ドスンッ!

 腹部に衝撃が走り。

「キョヘエッ!」

 変な声が、口から飛び出した。


「まぁ、なんだ……。つまり。昔、売り払ってしまった、スターシャの思い出の品を買い戻したい、と」

「はい!」

 目の前でミレイが元気良く返事をする。

 正直、腹上ダイブを慣行された時、口から魂が飛び出した気がした。

 これが見知らぬ他人なら、間違いなく惨たらしく殺していた気がする。

 ……やれやれ。

 俺も甘くなったもんだぜ、とか呟きながらミレイの言葉に応じる。


「で、思い出の品ってのは?」

「オルゴールです。昔、お母さんの家族がお母さんのために手作りしたものらしいんです」

「ふむ……」

「お金を得るために売ったんですが……。売ったときお母さんが少し寂しそうな顔をしていて……」

「……買うためのお金は?」

「えと、お母さんから貰ったお小遣いを貯めていて……」

 ……。

 優しい子だ。

 素直にそう思った。


 スターシャとミレイが住み込みで働くとき、スターシャは、給料は「ミレイに何かしてあげられる分だけあればいい」と言ってそれ以上は受け取らなかった。

 一応、衣食住のうち、食住は俺が提供しているし、衣も普段は侍女服を着ている。

 よくよく考えれば、二人の私服姿はあまり見ていない。特にスターシャの私服などここに訪れたときにしか見ていない。

 ミレイは私服を少しは持っているようだが、これはスターシャが受け取った分の給料から出ているのだろう。

 そして、ミレイの「お母さんから貰ったお小遣い」というのはおそらく……。

 ……。

 母は娘のために、娘は母のために……。


 ……。

「ミレイ、今何時だ?」

「え?……えーと、十二時の少し前ですけど」

 ……ふむ。

 まだ、大丈夫だな。

「うし!その金は、取っとけ」

「え?」

 にやりっ、と微笑むと宣言した。

「傭兵ギルドに行こうぜ♪」

 ミレイの頭の上に!や?が乱舞する。

「え、え?でもシーファ様、依頼は受けないって……」

「誰も俺が働くとは言ってないぜ」

「???」

 くくっ、と笑うと種明かしをした。

「確かに俺が依頼を受けるが、働くのは俺じゃない……」

 そう、働くのは。

「ミレイ、君だよ♪」

 ……。

 しばしの沈黙の後。



「え、え?…………え~~~~~~~!!」

 ミレイの絶叫が俺の部屋に響き渡った。

ご感想・ご意見・各種批評・間違いの御指摘などをお待ちしております。


しばらくほのぼのとした話が続きます……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ