表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

"星神の守護結界"の魔道具を治す使命~王子様は私と婚約破棄して役立たずな愛人を連れて行きましたが失敗されました……えぇ、私が代わりに?わかりました大切な方のため王命には従います~

作者: 蒼井星空

「キミとの婚約は破棄だ! 悪いがもう僕の前に姿を現さないでほしいし、これから行く旅にはキミは連れて行かない!」


 これからリーベル王子とともに定められた役務の遂行のために旅路につくはずだった私に、あろうことかリーベル王子が険しい顔をしてそう言い放ちました。


 どういうことでしょうか?私は驚きましたが、国王陛下に正妃様、私の両親であるエイフェンダール公爵もみな驚きでポカンとした顔をしています。


 この国には古くから"星神の守護結界"という魔道具が存在しています。この守護結界によって王国内では強力な魔物や亡霊、魔族などから守られています。


 しかしこの魔道具は約300年に一度、点検・修理する必要があります。この役務は特別な加護を持ったものにしか実施することができないのです。


 前回の修理から316年の時が経ち、通常あまり見られない強力な魔物の出現が報告されるようになってようやく、今の王家にようやく"星神の加護"を持つ王子リーベルが生まれました。


 なぜかこの加護は王族にしか発現しないのです。この王子様は大切に育てられました。


 時を同じくしてエイフェンダール公爵家にも"星の加護"を持つ令嬢シェリル……つまり私が生まれました。


 この加護は過去には1名だけですが"星神の守護結界"の点検・修理に独力で成功した者がいます。"星神の加護"を持ったものが不幸にも戦争で命を落としたため、相当苦労して実行されたと記録が残っています。


 通常では"星神の加護”よりは弱いものの、"星神の守護結界"の点検・修復を手伝うことができるスキルを得られます。


 歴史的に見れば、同時期にこの加護を持つものが生まれる場合、"星神の守護結界"の状態が良くないことが多いそうです。そのため、この2人は協力して役務に当たる運命を負っていると考えられています。


 王家とエイフェンダール公爵家はリーベルとシェリルを婚約させ、両家で協力して教育を施し、"星神の守護結界"の点検・修復という役務に当たらせることにしました。

 

 ただ、ここは王族貴族の世界です。リーベル王子は第2王子でしたが、その母である正妃様とその実家であるルオレエスト侯爵家は魔道具修復の役務の成功の暁にはその功績をもって彼を王太子に推すつもりでした。


 一方でエイフェンダール公爵家は貴族間のバランスを考慮して王太子にはあくまでも第1王子をあてる算段でした。


 しかしそんなことは当事者の1人でもある私にはあまり感知できない話でもあります。


 婚約者ではありましたが、"星神の守護結界"の魔道具はとても複雑な機構であり、その点検・修理にはとても繊細な魔力行使技術、高い集中力、深い魔道具の構造に関する知識が必要です。


 私はその学習をすること、それから王族としての教育を受けることで手一杯であり、同年代の子たちが青春を謳歌する時期にも身も飾らずに修練を積んできました。


 一方でリーベル王子は本来はともに学ぶはずが勝手に別の場所で学ぶと言って出て行ったきりです。


 学院では一定の成績を納めているようですが、決して魔法に秀でているという話は聞きません。


 本当に大丈夫なのでしょうか?そう思って質問をしてもはぐらかすばかりでした。さらに怒り出されることもありました。



 そんなリーベル王子が、とつぜん婚約破棄を言いだしました。


 私たちが18歳になって、学院を卒業し、いざこれから魔道具修復のために魔道具が安置してある遺跡に赴くための荘厳な出発式のまさにその時にです。当然驚くでしょう。

 

 

 私としてはただ加護を受けただけなのにその意図を勝手に解釈されて0歳のうちに婚約させられましたが、リーベル王子に優しくしてもらったこともなく、頼れるところを見せられたわけでもなく、あろうことか婚約しているにもかかわらず学院で浮名を流しているという体たらくですので、彼に何の未練もありません。


 むしろ、王宮でたまに顔を合わせ、励ましてくださったライル第一王子の方がよっぽどステキな方だと思っています。残念ながら隣国の王女と政略的な婚約を結んでいらっしゃるので、私には手の届かない方ですが……。

 


「婚約破棄の理由を伺ってもよろしいでしょうか?」

 リーベル王子はあっさりと破棄と言っていますが、婚約は契約であり、それを破棄するのですから説明は聞きたいものです。


 私は極めて冷静に伺いましたが、その様子が気に入らないのかイラついたような口調でリーベル王子が語り始めました。


「はっ、理由などと。そもそも魔道具の修復は僕1人で十分なのだ。歴史上の多くの"星神の加護"を持つ者たちは1人で役務をこなしてきた。にもかかわらず可愛げもなく、決して能力が高いわけでもないキミの協力など不要だ。さらに、僕には愛すべきイリーナがいる。皆知らないと思うからここで宣言するが、彼女も"星の加護"持ちだ」

「!?!?」

 王子の言葉に驚いていた者たちがさらに驚く。私も驚きました。


 私以外にも"星の加護"を持ったものがいたということより、なんの勉強も修練も積んでいないと思われるイリーナさんを連れて行くということに。


 しかし、ここでこのままリーベル王子の言葉を受け入れるわけにはいきません。


「1人で十分なのであれば、そのイリーナさんも不要なのではないでしょうか?」

「何を言うのだ。もちろん僕1人で対応して見せるつもりだが、万が一ということもある。そのために同行はしてもらうつもりだ」

 イラついた口調そのままに王子は答えます。


「ちなみにイリーナさんは"星の加護"を行使するための勉強はなさっていらっしゃるのでしょうか?」

「シェリル!もうやめないか。嫉妬するのは分かるが、現実として加護を持っているのだ。なんならここに神官を連れて来て鑑定しても構わない。しかし、事実は覆らない。キミの悔しさは理解するが、私には口うるさいキミを愛する気持ちはない。学院の成績も低いキミを連れて行くよりも、愛すべき女性であり、成績も優秀であるイリーナを僕は連れて行く」

 私の質問には答えず、王子は早口で言い切りました。なぜ悲壮な決意でもしているかのような表情なのかはわかりませんが。


「わかりました。婚約は契約ですからその破棄についてはお手を煩わせて申し訳ございませんが国王陛下とお父様にお願いするとして、私は同行しなくてよいと言うことですね?」

「はっ、ようやく理解したか。その通りだ。キミなど不要だ」

「申し訳ありません、シェリル様。そういうことですので……」

 私の確認に対してあえて"不要"ということを強調してくるリーベル王子と、なにが『そういうこと』なのかわかりませんが私に見せつけるように王子の腕に自らの腕を絡めるイリーナ……。


 契約についてはまったく頭にないようですね。私は一応確認のために国王陛下とお父様の方を見ましたが、2人とも口をキッと結んで頷いてくれました。


 それにしても学院で隠すことなく浮気をしていた相手であるイリーナをこのような形で表に出してきますか。


 リーベル王子は婚約者である私には何一つ買い与えず、ひたすらこの令嬢に宝石やドレスを買いあさっていたと聞いています。最初に聞いた時には苦々しかったのを覚えています。


 学院生活はさぞかし楽しかったことでしょう……。

 


 そして、リーベル王子は私のことを成績が悪いと仰いましたが、残念ながらそれは事実です。


 なにせ学院の勉強をそっちのけで魔道具の勉強をしているのですから。


 副産物として魔力行使と魔道具の構造には精通した結果、その2つだけは圧倒的な学年トップでしたが、他はあんまりでした。


 逆に王子とイリーナ様は確か平均的に高い成績を納められた結果、学年で1位、2位を争う成績だったかと思います。


 しかし魔力行使と魔道具の構造に関しては10位前後で、この領域の知識や技量が足りていないのではないかと心配になってきます……。


 そんな私の心配をよそに、荘厳な出発の儀式の中にお花畑空間を形成した王子とイリーナの2人は飛行船に乗り込みました。


 これから1か月の時間をかけて魔道具があるヘリオット高原に向かわれます。


 後から付き従った護衛騎士に聞いた話では、本来この1か月の時間を利用して"星神の守護結界"の魔道具の構造を頭に叩き込み、点検すべき項目の確認を行い、点検・修理の作業を頭の中で思いめぐらしつつ、状況に応じた対応の想定を置くのですが、あの2人はいちゃついていただけだったそうです。



 

 当然ながら失敗されました。





 最悪なことによっぽど変な場所を触ったりしない限り発生しない魔道具の魔力暴走を引き起こして……。


 今は現在進行形で"星神の守護結界"の魔道具が機能を停止していて国境や森林などでの魔物発生が増加し始めているそうです。


 

「リーベル王子よ。どういうことだ?自信満々に出て行ったと記憶しているのだが……」

 なぜか呼び出された私は部屋の隅の方におりますが、その部屋で表情を消した国王陛下によるリーベル王子への詰問がなされます。


「なんの支援もなくあんな魔道具を触らせるなんてどういうことですか!?」

 一方でなぜか怒り心頭のリーベル王子が国王陛下に嚙みついています。


「支援だと? 婚約破棄などと言い出したから調べたが、そもそも修練をさぼり、必要なスキルを身につけなかったのは誰だ!?」

 国王陛下が怒鳴られましたが、その怒りも当然です。


 国王陛下は調べれば調べるほど疑念を膨らませていったそうです。


 どうも加護があれば問題ないと高をくくったルオレエスト侯爵と王妃が結託して王子の様子を隠ぺいしていたようです。


 王子が旅立った後に秘密裏に調査をはじめ、通信の魔道具で点検・修理失敗の一報を受けてからは大々的に醜聞を日の光の下に晒されました。


「しかし、加護によるスキルがあれば問題ないと……なのにあんなに暴れまわる魔力を押さえないといけないなんて聞いてない。そのせいでイリーナは深い傷を負ってしまったのです……」

 普段は温厚な国王陛下の怒鳴り声に明らかに怯んだ様子で王子が声をひねり出します。


「ふざけるな! 歴史で学ばなかったのか!? 過去の先人たる"星神の加護"持ちたちが残した書物を読んだだろう! 彼らの努力の結晶を!!!」

 しかし王子の様子に国王陛下はさらに怒りを強める。今にも玉座から飛び上がりそうな勢いです。


「……」

 王子は目を泳がすだけで言葉を返すこともできなくなってしまいました。


 当然です。私が何度指摘してもサボってきたのですから。


「まさか読んでおらぬのか?」

「……」

 そしてがっくりと肩を落とす国王陛下に、もう何も答えられないリーベル王子……。


 私もなんとかして国王陛下に伝えておくべきでしたでしょうか。


 王妃から余計な口出しはするなとくぎを刺されていたので自分が何とかするつもりで学んできましたが。


「バカ者が!! そのせいで貴重な"星の加護"持ちを失ったのだ!!!!!!」

「すっ、すみません……」

 怒りが頂点に達した国王陛下が激しい怒鳴り声をあげられますが、誰も責められないでしょう。


 しかし、失ったとはどういうことでしょうか? そう言えば傷を負ったとは? この場にいらっしゃらないので少し違和感を感じていましたが魔力暴走の時にもしかして……。


「大々的に発表して旅立った上で失敗したのだ。お前のせいで我が王家はいい笑いものだ。民の不安も募っている。しばらく謹慎しておれ!」

「へっ、陛下。謹慎などと……」

 これ以上怒ってもどうにもならないため、国王陛下は次の行動・思考に移られるようです。しかし、王妃はリーベル王子が謹慎となることに不満なようです。


「きっと支援者がよくなかったのでしょう。本来であれば"星神の加護"を持つ王子を支援しなければならないのに、残念ながらイレーネ殿は魔道具を前にして何もできなかったようですから……であれば、次こそシェリルに支援させればよいのです」

 王妃様はしたり顔でとんでもないことを言いだしました。勘弁していただきたいです。


 既に婚約破棄は成立していますし、私はあなたの息子である王子に『僕の前に顔を表すな。旅にはキミは連れて行かない』とはっきり言われたのですが……。


 王妃様も聞いていたのだと思うのですが、そういったことはすっぽり頭から消えているようです。


「婚約者に戻してあげることは残念ながらもうできませんが、手伝ったことで名声は得られるでしょう」

 まるで素晴らしい案を思いついたと言わんばかりに笑顔の王妃様の姿に私は絶句してしまいました。


「婚約を戻す必要がないのであれば、僕はそれで構わない。シェリルに1度チャンスを与えよう」

 絶句している私やお父様、そして国王陛下を横目に王子もしぶしぶ了解してやると言わんばかりの態度です。


 ふ・ざ・け・る・な!



「まさかここまで阿呆だったとは……」

「「なっ……」」

 呆れたように陛下が呟かれます。小さい声だったのですが、この言葉は王妃様と王子に届いたようです。不思議な耳ですね。


「もう一度はっきりと言うが、失敗の原因はリーベル王子の怠慢に他ならない。にもかかわらず支援者のせいにするとは。しかもその支援者を選んだのはリーベル本人であるし、そもそも『自分1人で問題ない』と豪語していたではないか。つまり、失敗の全責任はリーベルにある」

 国王陛下はゆっくりと淡々とお話をされました。


「父上はそう仰いますが、ではどうなさるのですか?魔道具の修理は"星神の加護"を持つ僕にしかできないのに、僕を蔑ろにするようなことはできないのでは?」

 王子は開き直ったのか、憎たらしい表情でそう言いました。もし私が国王陛下だったら今すぐにでも殴りつけていたと思います。


「そうかもしれないな。つまり、お前を洗脳してでも技術を習得させて送り込むしかないと……」

「「なっ……」」

「当然だろう。私はこの国を守る責任がある。そのためには残念だが息子であろうとも洗脳の魔法を使ってでも成し遂げなくてはならない。その後にお前の精神が壊れようとな……」

 国王陛下も開き直ったのか、かなり冷酷なことをおっしゃいました。お花畑な王子様や王妃様でもどうやらまずいと思ったようです。ようやく国王陛下の怒りの度合いを思い知ったのでしょう。

 


「しかし、この場にはもう1人"星の加護"を持つものがいる。息子である王子に冷酷な方法を採る前に、可能性にかけてみたいので1つ依頼をしたい」

 国王の言葉にこの場にいる多くの王族・貴族の視線が私に向きました。

 えぇ……。


「恥を承知で頼む。既に婚約は破棄され、違約金はリーベル王子の金庫から支払ったので、きれいさっぱり関係ないことではあるが、残念ながら魔道具の修復は先ほども述べたように国の重要事項だ。国王としてシェリル嬢に命じる。ヘリオット高原に向かい、魔道具の点検・修理を行うのだ。当然支援はするし、希望があれば言うがいい」

 国王陛下が私に向けて頭を下げ、ゆっくりと丁寧にお話しくださいます。

 

 悩ましいですね。横で期待する目で見てくる王妃様と王子様に無性にイライラしますが……。希望ですか。リーベル王子を国外追放にでもしてもらいましょうか。


「1つ、よろしいだろうか? この場で僭越ながら……」

 そう言って歩み出てこられたのはライル王子……第1王子です。


「発言を許そう」

「なっ、陛下!」

 国王陛下はライル王子をしっかりと見つめられ、許可を出しますが、王妃は焦っています。


 なんでしょうか?


「今回リーベルが"星神の守護結界"の魔道具の修理に失敗し、国内に魔物が増えたことによって、私の隣国の王女との婚姻は白紙に戻っている。もしシェリル嬢のお許しがいただけるのであれば、私との結婚をお願いしたい」

「なっ……」

 ライル王子による突然の私への婚約申し込みにリーベル王子が絶句しています。


「お前に文句を言われる筋合いはないよ? なにせ出発式で手ひどく婚約破棄をしたのだからな。そのことについて、私すらシェリル嬢に申し訳ないと感じるほどだ。しかし、そんな状況の中で無理を言っている自覚はあるのだが、どうか一度気持ちを整理したうえで考えてくれないだろうか。私はキミが王宮で頑張ってきたことを知っている。キミならきっと成功すると確信しているが、それを餌に使うようなことをしたくないし、結婚を褒美のように言うこともしたくない。だからこそ、今申し込む。私はキミと結婚したい。そして護衛騎士としてヘリオット高原に同行し、キミを守る」

 ライル王子の申し出はとても真摯なものに感じました。


 穏やかな目をした金髪碧眼の青年は、なにを隠そう私の初恋の相手です。


 王宮に出入りしながら魔道具の勉強と王族の教育を施される私のことを気にかけてくださって、不在のリーベル王子に怒りながらも励ましてくださったのはライル王子です。


 こんな私のことを見ていてくださる方がいると感じれたおかげで頑張ってこれたのは間違いありません。


「どうだろうか、シェリル嬢? ライル王子の申し出を考えてみてもらえないだろうか? さらに他に希望があれば。なに、失敗したらリーベルに洗脳魔法をかけて勉強させて実行するだけだ。気は楽にしてもらって構わない」

 国王陛下もライル王子の申し出を否定されません。つまり、私が"はい"と言うだけで成立する婚約……そして結婚。これは断れませんね。


「なにを仰るのですか、父上! それはあまりにも酷いのではありませんか? しかも、シェリルが持っているのは"星の加護"であって、"星神の加護"ではないのです。1人で行ってもムダです!」

 この期に及んでリーベル王子が何かを言っていますが、もう誰も彼の言うことを聞いていません。聞く必要もありません。



「私の方こそ……私でよろしいのでしょうか? ライル王子なら手を挙げるものは多数……」

 しかし、本当によいのでしょうか? 夢見る少女のような気分で受け入れて幸せになりたいと思う一方で、本当にいいのかという疑問もある。


「キミがいいんだ。いや、キミじゃなくてはならないのだ。政略結婚が決まっていたから励ますことしかできなかったが、本当は頑張っているキミの隣で抱きしめ、頭を撫でて、褒めてあげたかったのだ。そしてキスを……キミを支えたかったのだ」

 少し頬を染めながらそんなことを言ってくれます。



 夢のようです。



 ちらっと見たお父様も、好きにすればいいと言う目をしています。


 

「喜んでお受けしますわ!」


「シェリル嬢! ありがとう!!!」

 私が答えると、ライル王子は私を抱きしめ、キスをしてくださいました。

 


 それはとても暖かい、安心感のあるものでした。



 生まれてこの方感じたことがない……いえ、思い返せばずっとライル王子は暖かかったです。


 今までは間接的な表現でしたが、今後は直接的な愛情表現をくれると信じれます。




 

 魔道具修復ですか?


 えぇ、さっさと行って、さっさと見て、さっさと直しておきました。


 "星の加護"の所有者でも頑張れば対応できる方法を詳細な記録として残してくださった先人に感謝です。


 もちろん私の行った対応の記録も負けず劣らずしっかりと書き記しました。



 いつかまた"星神の加護"を持った方がバカなことをしないように、記録の表紙として"加護を持っているからと言って知識も身につけず、修練もせずに行ってはリーベル王子のように失敗します"としっかり書いておきました。



 めでたしめでたし。






 


 なお、リーベル王子は廃嫡され、大ケガをして"星の加護"を失ったイリーナとともに地方領主として田舎に送られました。

読んでいただいてありがとうございます!

はじめて日間総合ランキング入りしました。

皆様に感謝です。


読んでいただけた皆様!ぜひブックマークに追加、↓の⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎評価(おもしろくなければ☆1つ、おもしろければ☆5つ)等、応援よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ