53. 握手
第017日―3
『私と共に、悠久の時をこの世界で過ごしてみぬか? と」
ローブの下から、あの時見たのと変わらず、流れるように美しい黒髪が零れ出た。
ハーミルが驚きで息を飲む中、『彼女』はローブを脱ぎ去った。
「貴女と同じく、カケルを愛する私が、そして力を継承させた当の本人が、どうしてカケルの力を利用しよう等と思うだろうか?」
あの時と変わらぬ美しい顔で、『サツキ』は優しく微笑んだ。
ややあって、ハーミルはようやく落ち着いて、目の前の相手をもう一度確認した。
「あなたは、本当にあの時の“サツキ”なの?」
「必要ならば、あの日あの時の詳細を、もう一度お互い確認し合っても良いぞ? 別れ際、貴女を仰天させてしまったあの秘め事に関しても」
そう言うと、サツキは悪戯っぽく笑った。
「私が、カケルの中にいたのを知っていたのね?」
「いかにも。貴女がカケルの中にいたのを知っていてこその今の話だ」
「色々聞きたい事はあるけれど、一つだけ教えて。もしあなたが本当にカケルの力になりたいなら、どうしてカケルの傍にいないの? カケルに力を継承させた後、あなたが傍にいて、直接色々手助けすれば、彼はもっと楽に自分の力と向き合えたはず。今からでも遅くは無いわ。こんな回りくどいやり方は止めて、彼と共にいるべきよ」
ハーミルの言葉をサツキは静かに聞いていた。
しばしの沈黙の後、サツキは口を開いた。
「貴女らしい言葉だ。しかし、折角遠くから見ているだけの恋のライバルを、敢えて同じ土俵に引き上げるか?」
「そ、それは……」
「ふふふ、ちょっと虐めてしまったな。心配するな。私はカケルの前に現れるつもりはない。彼と口付をかわした時、彼が私とあの時出会うまでの記憶が私に流れ込んできた。そして彼ならば、私が直接彼と共にいなくとも、自らの力と意思で、運命を切り開けると分かったのだ」
「記憶が……だからイクタスさんはタイミング良く現れて、私達を手助けしてくれたのね?」
「そうだ。しかしイクタスですら知っているのはほんの一部のみ。私とカケルとの本当の心の繋がりに関しては、貴女も含めて誰にも明かせぬ。私だけの宝だ」
サツキは話し終えると満足そうに笑みを浮かべた。
ハーミルがサツキに言葉を返した。
「……分かったわ。一緒にカケルを支えましょう。但し結社イクタスの一員としてでは無く、あなた個人との対等な同盟者と言う形でどうかしら? 他のメンバーの事はよく分からないけれど、少なくとも、あなたがカケルを傷つける事はあり得ないと信じられるから」
ハーミルが右手を差し出し、サツキがその手を握った。
その後サツキは、イクタスとミーシアも部屋に招き入れ、今後について協議した。
まず、ハーミルは結社イクタスの存在を、カケル自身が気付くまでは、彼を含めて誰にも教えない事、カケル自身がそれを望むまでは、魔王エンリルの討伐は勇者達に任せる事、等が申し合わされた。
また、各地にいる結社のメンバー達――総計10名程――が、ハーミルに紹介された。
「彼等はいずれも高い志と能力を兼ね備えている。困った時には、頼って間違いの無い者達だ」
そう話すと、サツキはハーミルに、片耳に装着するピアスのような物を手渡した。
「これは?」
「霊晶石で出来た、念話を通ずる道具だ。耳に装着し、それを触りながら会話をしたい相手を念ずれば、いかに遠距離にいようとも、お互い連絡が取れる」
「すごいね」
「ハーミル用に調整してあるから、他人が拾っても使えぬが、失くすなよ?」
そのピアスのような装置を右耳に装着したハーミルは、早速、目の前のサツキに念話を送ってみた。
それに対して、サツキは口を動かすことなく、おどけた口調で念話を返してきた。
『ふふふ、目の前の相手に念話を送るなど、貴女がこれほど人見知りとは思わなかったぞ?』
ハーミルの知る限り、こうした念話による連絡手段は、高位の魔法を以ってしても難しかったはず。
ハーミルは改めて、霊力の威力に感心した。
「あと、ここ、本部へ来る方法だが……」
サツキが話し始めると、ハーミルが不思議そうな顔になった。
「来る方法も何も、ここって、さっきの古民家なんでしょ? 空間魔法か何かがかかっていて、招かれざる客は入れないとか?」
サツキはニヤリと笑った。
「では試しに、その玄関の扉を開けてみろ」
促されるままハーミルが扉を開けると、戸外には、見たことも無い砂漠の街の風景が広がっていた。
「ど、どうなっているの? ここ、帝都にあるのよね?」
ハーミルが慌てて扉を閉めて、もう一度開けると……
今度は、見知らぬ海辺の港町が広がっていた。
混乱するハーミルに、サツキに代わって、ミーシアが苦笑しながら説明してくれた。
「この場所、実は霊晶石で構成されていて、現実の世界とは切り離された領域にあるの。来るためには、その耳のピアスを触りながら、ここの情景を心に思い浮かべて、街や村にある、特定の古民家の扉を開ける必要があるわ」
「帰る時は?」
「帰る時はこっちで調整するから安心して」
と言う事は、さっき知らない街に戸外が繋がったのは、サツキの悪戯だったらしい。
ハーミルが、サツキを軽く睨んだ。
サツキがおどけた雰囲気で言葉を返した。
「なんだ、意外と頭が固いな」
次にハーミルが扉を開けると、見慣れた帝都の通りが広がっていた。
「これって、もしかして転移の魔法陣代わりに使える?」
「転移の魔法陣以上に、行ける場所多いわよ。でも緊急時以外は、ここを転移目的には使わないでね。秘密保持と、あと防衛上の問題が生じる可能性があるから」
ミーシアの言葉に、ハーミルは頷いた。
さらに二三、今後の連絡の頻度等を話し合った後、ハーミルは、サツキ、イクタス、そしてミーシアらに見送られ、結社の本部を後にした。




