218.敬愛
主人公のあずかり知らない所で、話が勝手に進んで……
――◇―――◇―――◇――
第051日―8
「例えば、だが……その想い人に、他に好きな女性がいると分かればどうする?」
ノルンが何気ない感じで口にしたその言葉に場が緊張する中、クレアの侍女、キラがいち早く反応した。
「ノルン様! カケル様にはそのような女性……」
「キラ!」
クレアが慌てた感じでキラをたしなめた。
とりあえず知りたい情報――クレアがカケルに対して抱いている感情――を知る事は出来た。
この辺が切り上げ時かもしれない。
そう考えたノルンは、クレアとキラに笑顔を向けた。
「少し興味本位で聞いてみただけだ。気にしないでくれ。どれ、そろそろ私は戻るとしよう」
そう口にしながら腰を浮かせかけたところで、クレアが静かに語り出した。
「もし、そのお方が他に好きな方がいらっしゃれば、待つと思います」
「待つ? もしかしてその想い人が、そなたに振り向いてくれるまで待つ、と言う意味か?」
「違います。あ、もちろん、振り向いて下さったら嬉しいですが、そのお方が他に好きな方がいらっしゃれば、その邪魔をしたいとは思いません」
「ならば、何を待つのだ?」
「私の、そのお方に対する想いが消えるまで、ただひたすら待つと思います」
カケルとクレアの婚儀の話は政略性の高い話。
コイトス側も、それは認識しているはず。
だからクレアもカケルに対して、そこまで強い想い入れは持っていないであろう。
ここへ来るまでは、そう考えていたノルンは、クレアの言葉に少なからず衝撃を受けた。
クレアのカケルに対する想いは、自分の想像以上に純粋で強いものであるらしい。
それを自分は、自分の都合――親友や妹の傷つく姿を見たくない――だけで、妨害しようとしている。
急に自分が小さく感じられ、その事が気恥ずかしくなったノルンはそのまま席を立った。
「今日はクレアと久し振りにゆっくり話せて楽しかった」
「いえいえ、クレアの方こそ、ノルン様とお話しできて楽しゅうございました」
クレアも立ち上がり、ノルンを見送ってくれた。
クレアから屈託の無い笑顔を向けられたノルンは、足早にその場を後にした。
――◇―――◇―――◇――
一方、メイを送り出し、ベッドに潜り込んだカケルの方は……
メイが部屋を去り、一人でベッドに寝転んでいた僕は、何とはなしにシャナの事を考えていた。
自分は帝都でこうして休暇を楽しんでいるけれど、彼女はガイウスの軍営に残っている。
あっちでうまくやれているだろうか?
自分よりよほどしっかりしているとは言え、やはりここは、彼女にとっては異世界。
心細かったりするかもしれない。
便りが無いのは元気な証拠、とは言うものの、彼女の事が気になった僕は、念話を送ってみた。
『シャナ、聞こえる?』
すぐに念話が返ってきた。
『救世主。どうしたの?』
『いや、なんとなく元気かなって』
『もしかして、私の声が聞きたくなった?』
『そういうんじゃ無いんだけど……』
返しながら、僕は苦笑した。
まあ、気になって、こうして念話で呼びかけている時点で、声が聞きたくなった、と言えなくもないのだが。
『困った事とかない?』
『大丈夫。皆、良くしてくれている。救世主は休暇を楽しんでいる?』
『うん、おかげさまで。でもごめんね。シャナは留守番だし、退屈でしょ?』
『そんな事は無い。時々この世界の精霊達と語り合ったり、クレアやハーミル達と楽しく過ごしたりしている』
『それなら良かった。今度機会を見つけて、この世界、色々案内するよ』
『ありがとう』
『そうそう、帝都に戻ってから、僕の腕輪を作ってくれたお店に行ってみたんだけど……』
僕はもう一人のサツキかもしれない謎の店主に会うため、古民家を訪れた時の事ついて、シャナに説明した。
『……そんなわけで、もう一人のサツキに関しては、謎のままなんだ』
『そう……』
そのまま少し何かを考えている雰囲気が伝わってきた後、続きの念話が届けられた。
『救世主は、まだ守護者の事を愛している?』
いきなりな質問!
少し言葉に迷った後、結局、素直な気持ちをそのまま念話で返す事にした。
『そうだね。彼女はやっぱり、僕にとっては特別な存在かな』
『そう……』
『でもどうして、突然そんな事を聞くの?』
『救世主の気持ちを再確認してみただけ』
『なんか、改めてちゃんと口にすると照れるかな』
『照れる? そうか、人間は愛に関して、照れたり、嫉妬したりする』
『シャナも好きな人出来たらそうなるよ、きっと』
『私にとっては、救世主が特別な存在。でも照れたり嫉妬したりはしない。もっとも、救世主と守護者が、目の前で手を繋いだり口付けを交わしたりすれば、少しは心がざわつくけれど』
『えっ?』
どういう意味だろう?
僕は、シャナが時折向けてくる親愛の情は、単に“救世主”という存在に対する憧憬、あるいは敬愛といった感情、と理解している。
しかし今の言い方だと、シャナが僕とサツキに、普通に嫉妬する事もあるような……
それって、シャナが僕の事を普通にす……あ、いや、でも、例えばある芸能人に夢中なファンなら、その時点で自分に彼氏彼女がいても、その芸能人が結婚したりすると騒いだりするし、必ずしも嫉妬の裏に、恋愛感情は必要ない……はず。
そんな事を考えていると、シャナが念話を届けてきた。
『なるほど。だから救世主は、他の女の子の気持ちに気付かない』
あれ?
もしかして、今考えていた事が、シャナに伝わってしまった?
若干の気恥ずかしさを感じつつ、一応、聞いてみた。
『それは、どういう……?』
『気にしないで。そうそう、多分明日あたり、ノルンかハーミルから、救世主に面白い話が持ち込まれるはず』
『面白い話?』
『具体的には、彼女達に聞いてからのお楽しみ』
どんな話だろう?
まあ、明日になれば分かるなら、楽しみ(?)に待つとするか。
『夜も更けてきた。救世主もそろそろゆっくり休んで』
『今夜はありがとう。シャナと久し振りにゆっくり話せて楽しかったよ』
『感謝するのは私の方。もし寂しくなったら私を呼んで。添い寝でも何でもしてあげる』
『こらこら、あんまり人をからかっちゃダメだよ』
『からかってはいないのだけど。まあいいわ。おやすみ』
『えっ? あ、おやすみ』
目を閉じると、一日思いっきり遊んだ疲れが一気に押し寄せてきた。
僕はそのまま眠りに落ちて行った……
……
第052日―1
翌朝、僕とメイが朝食を食べていると、家政婦のマーサさんが来客を告げに来た。
「ノルン様がお越しです」
急いで玄関口に向かうと、ラフな服装のノルン様が一人で立っていた。
慌てて臣礼を取る僕に、ノルン様が声を掛けてきた。
「そうかしこまらないでくれ。今日はそなたとアルに少し話があって来ただけだ」
「話、ですか?」
昨夜のシャナとの会話が、自然に思い起こされた。
今日あたり、ノルン様かハーミルから、僕にの下に面白い話が持ち込まれるって教えてくれたっけ?
「まだ食事中であろう? 応接室で待つ故、ゆっくり済ませてから来てくれ」
気さくな笑顔を浮かべたノルン様は、そのまま家政婦のマーサさんに案内されてその場を去って行った。
朝食の場に戻った僕は、メイに囁いた。
「ノルン様、何か話があるって。食事が終わったら行ってみよう」
手早く朝食を終えた僕とメイは、その足で応接室へと向かった。
応接室の中、ノルン様は一人で僕達を出迎えてくれた。
「カケル、メイ、せっかくの二人の休暇を邪魔してすまない」
ノルン様に促され、彼女と並ぶようにソファに腰かけた後、僕はとりあえずたずねてみた。
「何かお話があるとか」
「ちょっと二人に、相談があるのだ」
そしてノルン様は少し声を潜めて話を続けた。
「実はな……」
そう前置きしたノルン様は、僕にとっては青天の霹靂のような内容を口にした。




