表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第6話

 都合よく赤美はどんどん人通りの無い方へと進んでいく。そこはプレイエリアとホテルエリアの丁度境い目にある屋内の植物園のような場所だった。今の時期だと季節的に華のある植物が咲いておらず誰も訪れる者はいなかった。


 そこで赤美は立ち止まった。時計を見て時間を気にしている。


 サルとアマガエルは二手に分かれると逃がさないように赤美の両側から現れた。


「やあお嬢さんこんばんわ。いい夜ですね」


「え!あなたは……! どうしてここにいるの」


「それはこっちのセリフだぜ。お前はオレに宝石さがしを依頼したくせに、色々と自分で嗅ぎまわっているようだな。おっと、宝石じゃなくてドラッグだったか」


「もう、そこまで知ってるのね」


 そう言うと赤美は右手をワンピースの胸元に突っこんだ。


「動くな! 妙なマネをするんじゃない。気づいてないのか?オレの仲間が後ろにいるんだぜ」


 赤美は拳銃を取りだすつもりだった。けれどサルの警告のせいで抜くことは出来なかった。


「それよ! あなたは秘密を守るって言ってたのに、しゃべっているじゃない。だから私が一人でなんとかしようとしてるのよ」


「それは……勝手に聞いてたアイツが悪いんだ。オレは悪くねえ!」


「ずいぶん勝手な人」


 サルはその事に関しては何も反論が出来なかった。しかしそれにはかまわず、赤美の元に近づいていくと彼女から拳銃を取り上げてしまった。そして遠くに投げ捨てる。


「アイツは永年冬眠野郎のなまけ者だが、口は堅い方だぜ。この仕事の事を誰かに話したりなんてしてない。なあ」


「はいです」


 アマガエルは大きくうなずいた。


「お前こそ、隠してる事があるだろう。ゴッドブレスてのは何なんだ。お前がドラッグの元締めなのか?」


「違うわ!!!」


 赤美はとても強く口調で否定した。


「断じて違うわ!私は止めたいのっ ゴッドブレスは元々私の家の大事な宝だから、悪用されたくないのよ」


「ふむ、じゃあ元締めは誰なんだ」


「私の家の元使用人…………ジージャス・ダムドよ」



 ―「そこまでだ!!!」―



 拡声器の声が響いた。

 いつの間にかサルたちは複数の私兵隊によって取り囲まれていた。


 その中のゴールドのスパンコールの服を着たひときわ目立つ男が拡声器をもってこちらに話しかけていた。男はアニマロイドでなく人間だった。


「お前はっ ローバン!」


 ―「お久しぶりですお嬢様」―


 サルは赤美にこっそり尋ねた。


(あいつは誰だぜ)


(ローバン。ジージャスと一緒に家の使用人をしていた男よ)


「ローバン!盗んだ宝石はどこ? 私に返して! 悪い事に使うのはもうやめて!」


「お嬢様。物事には適材適所という物がありまして、私どもはそれに従っているだけでございます」


 するとローバンは右手を空に掲げた。


「適材適所に従えば、お嬢様は今死ぬべきなのでございます! さあ、私兵ども。そこの邪魔者と一緒にお嬢様を撃て!」


 ローバンの合図と共に私兵隊が銃を一斉に掃射した。


「こりゃマズイですッ クソザルこっちです」


「おおっ」


 アマガエルが確保した逃げ道に向かってサルは猛ダッシュする。その時サルは赤美の手を掴んでいた。


「どういうつもりなの?」


「お前には聞きたいことが山ほどある。だからここで死なれたら困るぜ」


「え、ちょっと!」


 そしてサルは赤美を抱えると、銃弾の雨の中をすり抜けながら通路に逃げ道へと向かった。

ご拝読いただきありがとうございます!


もしよろしければブクマや評価、感想やいいねなどいただけるととても励みになります!


この先もよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ