表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陰祷流転草子  作者: ナツミカン
流れによりて縁は結ばれん
9/35

其は来たりて

今回は少し短いです

 その時だった。

鬼術(きじゅつ)焔玉(ほむらだま)"!」

 不意に聞こえた掛け声と同時に、いくつもの火の玉がお堂の影から放たれた。

 突然の襲撃対し、既に私へと狙いを定めていた蛇達は、その全てが為す術もなく火の球に焼かれ、霧散していく。

 ーー助かった……?

 目の前で立て続けに事が動いたせいで、私は完全に混乱していた。先程の火の玉も、誰によって放たれたのかわからない。

 けれど。

 その第三者のお陰で助かった、それだけはすぐに理解することができた。

「それにしても、これだけの呪詛が徘徊していたなんて……」

 すると、お堂の方から、火の玉を放った人物と思し声が聞こえてきた。

 この声の感じ、どうやら男の人らしい。

「……みたいだね。目覚めたばかりで力を求めた、といったところかな。……わかってる、哀れんだりはしないし、手を抜くつもりもないよ。これ以上、犠牲者を出すわけにはいかないしね」

 まるで誰かと話しているかのように、一人で何かを呟いている声の主。よく聞いてみると、その声には少し幼さが残っているように思えた。

 この人は、一体誰なのだろう。やはり、お礼をいうべきだろうか。

 そう思いながら彼の話に聞き入っていると、今度は墓地の方角から先程の蛇達が数匹こちらへ向かってくるのが見えた。

 まずい。このままここにいては、また襲われる。

 そう思い思わず身構えてしまったのだが、蛇達が視線を向けたのは、声の主がいると思われるお堂の方向。

 どうやら、こちらからは死角になっているが、あちらからでは彼の姿が見えているらしい。

 案の定、蛇達は私の時と同じように奇声を発すると、今度は声の主がいる場所へと襲い掛かっていった。しかしーー

 お堂の影に隠れた瞬間、蛇は靄となって消えた。その後も二匹、三匹と蛇達は立て続けに襲い掛かるが、その全てが何かに阻まれ霧散していく。

 一体、あの先で何が起きているのか。

 最後の蛇が霧散する光景を見ながら、私はお堂を注視した。

 そしてーー

 最後の蛇が消え去った後、お堂から姿を現したのは、肩なしの狩衣を纏い、手に刀を携えた、小柄な人物だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ