表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陰祷流転草子  作者: ナツミカン
流れによりて縁は結ばれん
7/35

闇夜

最近忙しかったので、久々の更新です

「思ったより、遅くなっちゃったなぁ……」

 小さな呟きが、暗い夜道に木霊する。

 いつもの帰宅時間なら、この辺りもまだ開いているお店があるので、そこまで暗くはない。

 しかし、今は夜の十時過ぎ。流石にこの時間では開いているお店もなく、いつも通るこの道も不気味な程に静まり返っていた。

 加えて最近では、連続殺人が相次いでいる。そう思うと、この暗さも余計不気味に思えてしまった。

 ーーやっぱり、店長に送って貰えばよかった……

 と、私は数十分前の選択を後悔し、項垂れる。

 バイトを終えて上がろうとした際、最近の御時世を心配した店長が、近くまで送っていくといってくれていた。

 だが、バイト先から自宅までそれほど距離はない。そのため、問題ないと提案を断っていたのだ。

 いつもであれば、このくらいの夜道など造作もない。しかし、近頃話題の吸血鬼殺人のせいで、そんな夜道も余計に怖くなってしまった。

「……やっぱり、早く帰ろう」

 そう呟くと、私は歩く速度を早め、家路を急いだ。



 家路を急いでいた私の耳に、何かの鳴き声が聞こえたのは、それからしばらく経った頃だった。

『シャアァァァ……』

 まるで、身を潜めた蛇が漏らしたような、小さな鳴き声。

 最初は、ただの聞き間違いかと思った。だが、その後数度に渡り聞こえた鳴き声が、これが空耳でないことを証明していた。

「なにか、いるのかな……」

 声の正体が気になり、音のする方へと向かってみる。しばらくして、私がたどり着いたのは、近所の無人寺だった。

「ここって、確か……」

 三週間前、落雷により御神木が焼け落ちてしまったお寺。いつもならば、特に何かを気にすることなく通り過ぎている。

 それでも。

 夜が遅いせいか、それとも不思議な鳴き声を聴いたせいかはわからない。だがそれでも、今日のこの寺院にはナニかがある。そう、直感する不気味さがあった。

 やはり、このまま帰った方が良い。だが、あの声の正体も気になる。

 少しくらいならば、入っても問題ないはずだ。

「さ、さすがに、お化けなんて出るわけないよね……」

 結局、直感よりも好奇心が勝ってしまった私は、そのまま不気味な雰囲気が漂う寺院へと、足を踏み入れるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ