表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

162/206

【161話】地下空間の異変


 声はムザイたちのいる空間と少し離れた闇の奥から聞こえていた。

 悲鳴のような声に異変を察知したプフラは、すぐにマリヤーラを自分の背後に移動させ、両の腿裏(ももうら)に隠していた暗器を両手に構えた。


「ここには我らジャワバの民しか踏み入ることができぬはず。一体何者……」


 プフラの相槌が終わるのも待たず、辺りを照らしていた光が消えた。

 共々が凝視(スナイプ)に視界を切り替える中、隙をつき、一気に距離を詰めた何者かがプフラに斬りかかった。しかし唯一反応していたロディアは、賊が突きつけた喉元のナイフを蹴り上げた。


「うぐぅっ?!」


 刃先が微かに皮を破り、プフラの首から鮮血が飛び散った。

 (すんで)のところで攻撃を躱した三人は、すぐに距離を取り、離れた賊の行方を見失わぬように、激しく視線を交互させた。


「危なかった、貴女の反応が遅れていたら首を切られていた。すまない」

「礼など言っている場合か。……くるぞ!」


 人の発する圧がフロア全体を覆い尽くすように、ぞろぞろと押し寄せた黒服の集団が広間の入口を占拠していた。統率の取れた一個小隊は、逆扇の形で距離を保ちながら、一ヶ所に集まったムザイらジャワバ兵を見据えていた。


「どこのどいつだ……、と聞いたところで答えちゃくれないか。プフラ(あんたら)にはわかるのかい?」


 止血を終えたプフラにムザイが(たず)ねた。しかし女は首を横に振った。


「闇に紛れる黒で身を包み、用意周到に侵入してきた狡猾さ。一瞬の隙を逃してもなお深入りせず好機を待つ余裕度。どれをとっても先程の烏合の衆とは雲泥の差。明らかに計画された襲撃だろうな」

「警戒していたつもりですが、やはりつけられていましたか」

「そのようだな。で、どうするんだ?」


 ムザイの質問に対し、主君に被害が及ばぬように目配せしつつ、プフラは武器を構えた。


「どのみち簡単に逃してはもらえないでしょう。やるしかありません」

「良いねぇ、なら今度はそちらさんのお手並み拝見といこうか」


 状況に臆することなく笑ったムザイは、一歩身を引き、わざとらしく腕組みした。

 その間にマリヤーラの背後に回り込んだロディアは、男の耳元でぼそりと囁いた。


「賊に宝具を使用しろ、すぐにだ」

「わ、わかった」


 マリヤーラは再び石を掲げ、賊へ向けて宝具を作動させた。

 しかし黒服の集団は一切問題にせず、ジリジリとにじり寄った。


「……決まりだな。ナダン以外の(いず)れかだ」


 マリヤーラを背後へ押しのけたロディアは、ムザイの隣に並んで相手の出方を窺った。

 ジャワバ兵との睨み合いが続いた数秒後、先陣を切りプフラが動いた。


紫の炎(パープルフレイム)


 地面に手をつき、地の底から紫色の炎を発したプフラは、一斉に飛び上がる黒の集団へと追撃の炎を放った。しかし統制の取れた動きで巧みに攻撃を躱した集団は、空中でフォーメーションを取りながら、手にした暗器に魔力を込め、反撃の狼煙を上げた。

 恐るべき速さで投じられた刃の数々が兵を襲い、複数の唸り声が響いた。数名が相手の攻撃に倒れ、一瞬にして地面を転がった。


「……くッ、強い」


 退路を塞がれ、状況は明らかに不利だった。しかし地の利は自分たちにあると一列に並んだジャワバの兵は、プフラを先頭に初めて陣を構えた。


 それぞれが指先から細かな粉を振りかけると、地面からニョキニョキと光り輝く武器が生えてきた。専用の装備を握った兵は、まだまだ勝負はこれからだと呼応し発破をかけた。


 襲いかかる黒の集団を迎え撃ち、兵は一斉に武器を振るった。

 混戦の様相を呈した争いは凄まじく、互いに一歩も引かず武器や魔法をぶつけ合った。

 序盤は黒の集団に押されていたジャワバの兵も、次第に冷静さを取り戻し、互角の状況に持ち込んでいった。


「怯むな、それぞれの力を集結させれば必ず勝機は訪れる。臆さず冷静に対処するんだ!」


 もともと少数精鋭であるジャワバの結束力は強く、統制の取れた相手であっても、容易く打ち破れるものではない。いよいよ地下の侵入口まで集団を押し戻したジャワバ兵は、ロディアらの力を借りることなく互角に渡り合っていた。


「やるじゃないか。さすがはパナパのダンジョンに関わる冒険者といったところか」


 様子を窺っていたムザイがふふんと鼻を鳴らした。当然だと顔色一つ変えず大きく息を吐いたマリヤーラは、兵を鼓舞するように大きく腕を掲げ、「押し返せ!」と号令をかけた。


 勢いを増した兵たちが、黒の集団を追い込んでいく。

 そしていよいよ地下空間の端にまで追い詰め、反対に周囲を取り囲んだ。


 形勢は逆転した。

 初めて表情を崩したプフラは、ここでとどめを刺すと息巻いた。

 その直後だった――


 黒の集団の中央に立っていた男が、(おもむろ)に高く何かを掲げた。

 本能的に距離をとったジャワバ兵は、男の仕草に警戒心を強めた。


「あれは……、退魔宝具か?」


 男の手に握られていたもの。それはマリヤーラが持つ石に似たアイテムだった。


 アイテムが明らかになるなり、警戒心はすぐに薄れ、反対に追い風となってジャワバ兵の背中を押した。大前提として、宝具は五国を除く他国の者にしか通じず、効力がないことを知っていたからだ。


 だからこそ男の行動が虚仮威(こけおど)しでしかなく、意味がないことを理解していた。

 はずだった――


「一気に落とす、決して手を緩めるな――……ッ?!」


 勢いそのまま、プフラが勝負を決めるため武器を振りかぶった時だった。

 これまで僅かながら上回っていたはずのジャワバ兵の動きが鈍り、黒の集団が一気に取り囲む兵の圧力を押し戻した。

 事態を理解できず困惑した兵たちは、瞬く間に元いた広間へと押し戻され、壁を背負い、再び取り囲まれてしまった。


「な、なんなのだこれは、身体が、……重い?!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ