表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/49

β3 愛の結晶☆かわいい美舞の産声に

   1


「これが、日本よ。あまり目立つ所に暮らしたくないから、この街にしたの」


 マリアの故郷ではなかったが、木下(きのした)の家の直ぐ側は離れたかった。

 誰あろう、女傭兵など、勘当も当然だ。


「いいのかい? ご実家の近くではなくて」


 ウルフは、後少しでスープの冷めない距離なのにと、心配山積みだった。


「あまりさ、需要があっても、こんな仕事は理解されないんだよ。特に光造(こうぞう)お父様にわね。分かるでしょう?」


「……勿論。特に今は平和の鐘を鳴らす国だ」


 何かあったのか?

 何か?

 マリアが、ごっきげんだ。


「じゃあ、この一戸建てを買うわね」


 マリアとウルフは戦場を離れた後、日本へと渡った。


 そして、ウルフは日本国籍を得て、“三浦司狼(みうら しろう)”という名前となり、帰化した。

 マリアは、木下から“三浦真理亜(みうら まりあ)”となり、妻として一緒に暮らし始めた。


「ウルフがいい? 司狼がいい?」


 ニヤニヤしたウルフは正直好きじゃないのがツンのマリアだ。


「ウルフも司狼も同じ人じゃない……」


 おでこをピンと弾いてやったマリアは、簡単に食べやすい、ロールサンドウィッチを差し入れだ。


「同じファミリーネームだね?」


 ピシピシとおでこをおもちゃのように弾かれる。

 ウルフは痒いのが可笑しかった。

 新婚は、男だって幸せだ。


   2


 当然、マリアにとっては生まれ故郷だから問題はない。

 日本語にも暮らし方にも不自由はない。


「悪いわね、日本にして貰って」


「何を言っているんだい?」


 ウルフが、素の顔で、窓から射し込む夕陽を浴びている。

 その横顔をマリアの瞳が、初めての愛で包む。


「それに、日本は他の国に比べても、危険が少なく治安も良い。出来るだけ争いごとを避けたい俺達には都合が良いだろう。そのこともあって日本に移住、いや、定住することにしたのだろう」


 二人は、半ば恋愛未満で生活を始めた。

 まさか、お互いに恋に不慣れだとは思っていなかった。

 だから、友人としても、恋人としても、急速に結ばれていった。


「まあ、あんな出会いからして普通じゃないし、出会ってから間もない。かといって、お互いに興味があって傭兵稼業から足を洗ったのだから、共に暮らしてみないとな」


 ウルフは、やんわりと笑った。


「結婚しよう」


 この男の手がかたかたと震える。

 ウルフは、恥ずかしくて精一杯だったから、それ以上もそれ以下もない。

 ここで、マリアの手を握る筈だったが、そうは上手く行かない。


「熱があるの? ウルフ」


「ふざけないで欲しいな」


 そうして、二人は同じ家に住み始めた。

 世間に溶け込む為と言い訳をして、結婚した。

 照れ屋で、もう仕方がない。


   3


「金銭面は、私達の傭兵時代の稼ぎで少なくとも三十年は暮らせるわね」


 マリアは、もしもの場合も考えて、試算していた。


「俺が、小さい診療所を開いて多少の収入を得られるようにするよ。そうすることで、周りにも不信感を与えずに済む。準備期間は迷惑を掛けるが、勘弁な」


 ウルフにとって、仕事を持つことも日本で住み易くしていた。


「幸せになろうな」


 真顔のウルフはちょっと手を取りキスをしようとした。


「何それ?」


 こちらも真顔のマリアだが、何せツンツンさんなので、困ったものだ。


 こうして、二人は平和な日本で、平和な人生を歩むことにした。


 しかし、この時はまだマリアに言えないが、ウルフには、ふいに消えてしまった土方葉慈(ひじかた ようじ)と言う友人と彼の心配する息子土方玲(ひじかた れい)を探す目的があった。


   4


 ――それから二年後。


「え、陣痛(じんつう)? いつから?」


 診療所から帰ったウルフが、あんぐりとして訊いた。


「んー、まだまだかな。初めてばかりだけど、がんばってみるよ。助産師の井上(いのうえ)さんが、もう来てくれているから」


 額に汗しているくせに、冷静を装っている。

 気丈さにウルフは打たれた。 


「ウルフは、リビングに居てくれる?」


「わかった。大事にな」


 リビングでは、そわそわ、そわそわ、それしかない。

 ソファーを巡りすぎて、小動物のようだ。

 心はマリアの唯一の夫、そして間もなくパパになる人になっている。


「どうか、無事で。無事で……」


 ――随分と時間を感じた。


「ほぎゃあ。おぎゃあー!」


「え? 生まれた? 生まれた?」


 落ち着けウルフ。

 心配し、喜び、感謝する以外にないはずだ。


「少々お待ちくださいね」


 井上さんの声だ。


「はい、どうぞ、お待たせ致しました」

 

 うるうると、何もかもにじむウルフの空色の瞳には、マリアが飛び込んだ。

 真っ先にマリアの手を取る。

 今なら、恥ずかしくない。


「ありがとう、マリア。ありがとう」


 涙は惜し気もなく流れた。

 マリアの横で、二人の間に生まれた愛おしい子が寝ていた。


「女の子だったね。話し合っていた名前。女の子だったらの美舞(みまい)で大丈夫かい? 三浦美舞(みうら みまい)だよ」


「勿論よ。名前をつけて貰って、私もこの赤ちゃんも幸せだわ……」


 マリアは、息を整えながら喜びの涙を拭い、こくりと頷いた。


「そうだな、届けて来るよ。暫くしたら、役所に行くよ。いいかな。安静にしているんだよ」


「お願い致します。パパ」


 ママとなったマリアは、初めて素直に優しく笑った。


「パパだって、美舞聞いたか? パパだよ」


 それが、三月十日のことである。

 運命的な誕生日となった。


 可愛い美舞よ。

 美舞は両親に似て美人になるだろうと思われた。

 事実、十数年後には、ちょっとした学園のアイドルになる。


 それはさておき、美舞の左手に五芒星、右手に逆五芒星の痣があり、それはまさしく両親の血を引く証であった。


 このことが、神か悪魔か分からない敵との苛酷な運命に、美舞を巻き込んで行くのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ