表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遡行日記  作者:
大学二年生
3/82

2017/07/18

2017/07/18

凄まじい雷雨であったがわざわざ歩いて駅の本屋まで行って、センター試験国語の過去問と「日本史Bの点数が面白いほどとれる本」という本を買って帰った。


今通っている大学はもう行く理由もないので退学届けを出すまでは行かないと思っていたが、家で勉強するより大学の図書館で勉強した方がいいかもしれない。

97年の国語をおもむろに解いたが、156点だった。

恐ろしく低い。原因は20点しか取れなかった漢文と古文だろうが、現文でもそれなりに間違えた。

ちまちま間違いの選択肢を探すあの行為が、もうかなり久々なせいで色々ととりこぼした。


まあこれからボチボチ点数を上げていきたい。

第二志望は武蔵野美大とかで、そちらはセンター試験だけで受かる。(取る人数は少ないが)8割くらいで受かることは受かるので気にかけていない。


2017/07/23 読みづらいので改行を足した

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ