表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遡行日記  作者:
大学二年生
19/82

2017/08/03

夏って本当なんもできねえなあ


絵を描くくらいしかできねえわ


鉄人28号に登場するブラックオックスは

1つのロボットデザインの完成形だと思う


デザインというのは不思議なもので、その草創期に最高レベルのものが生まれてしまう

だがそのあとも発展して多種多様なものを作っていく

装飾されたデザインの器としては縄文土器で既に完成されていて、機能美としては弥生土器で完成されているが

器の歴史はそこに止まらない


ロボットデザインは今や仮想工業デザインと化した

まだヒューマノイドではデザイン画に及ばないが

いずれヒューマノイドロボットが実用性を持つようになるとすぐに追い抜いて

独特の機能美を持つだろう

そしてそれらが軍事に利用され

真のロボット兵器が顕現する

そのデザインはどのようなものだろうか

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ