表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

書き割り令嬢

作者: 謎村ノン

 アラン王国の宮殿広間は、まるで絵画に描かれたような華麗さだった。天井には金箔が施され、壁には歴代の王族の肖像画が並んでいる。

 赤絨毯の上に立つ黒髪で赤い瞳のソア・アクーバ公爵令嬢は、まなじりをつり上げて、壇上にいる者逹を睨みつけ、場の空気を一層張り詰めさせていた。

「ソア・アクーバ。お前はティリア・ガーランド男爵令嬢に暴言を吐き、暗殺を企てた罪により、婚約破棄と国外追放を命じる!」

 王太子パーンター・ディ・アランの声は冷たく、広間に響き渡った。

 彼の腕には、ピンク髪に碧眼のティリアが、しっかりと抱かれている。ティリアは、怯えたように王太子に身を寄せ、涙を浮かべていた。

「私は、何も、していません」

 ソアの声は、まったく震えていなかった。むしろ、静かで、冷静だった。

 しかし、その言葉は誰にも届かなかった。広間の左右には、彼女を睨みつける二人の青年が立っていた。緑髪に眼鏡をかけた、インテリ伯爵令息ケン・サウース。そして、騎士団長の息子であるアンス・カーク。どちらも、かつてはソアの公爵家の舞踏会に招かれ、笑顔を交わした相手だった。

「証拠は揃っている。ティリアの証言、そしてこの短剣。お前の部屋から見つかったものだ!」

 王太子が差し出した短剣は、確かにソアの家紋が刻まれていた。しかし、それが彼女の意志によるものかは、誰も問わなかった。

「……そう。そういう筋書きなのね」

 ソアは、ふと笑った。誰もが、その笑みに背筋を凍らせた。彼女は、ゆっくりと広間の端へ歩き、壁に手を当てた。

「やめろ、何をする気だ!」

 アンスが叫び、剣に手をかけたが、ソアは振り返らずに壁を押した。

 ――バタン。

 その瞬間、広間の壁が、まるで舞台の書き割りのように倒れた。その瞬間、空気が変わった。

 金箔の輝きは失われ、貴族たちは、絵画のように薄くなっていた。王太子パーンターは動けず、ティリアは、彼の腕の中で震えていた。

 ケン・サウースは眼鏡の奥の瞳を見開き、アンス・カークは剣を抜いたまま、ソアに一歩も近づけない。

「これは……幻術か? 魔法か?」

 ケンが呟いたが、ソアは静かに首を振った。

「違うわ。これは、現実よ。あなたたちが『現実』だと思っていたものが、ただの舞台装置だっただけ」

 ソアは振り返り、赤い瞳で、彼らを見据えた。

「この世界は、作り物よ!」

 貴族たちの顔が、徐々に色を失い、輪郭がぼやけていく。まるで絵の具が水に溶けるように。

「そんな……私は、私は本物!」

 ティリアが叫ぶが、その声もどこか機械的だった。王太子は彼女を抱きしめながら、ソアに向かって剣を抜いた。

「貴様、いったい何をした!」

「何もしていないわ。ただ、真実を見せただけ」

 ソアは、倒れた壁の向こうへ歩きだした。そこには、広間とは、まるで異なる光景が広がっていた。

 どこかの舞台セットのスタジオのような場所だった。ソアは、迷わず、赤色の『EXIT』と描かれたドアに向かっていった。

 ソアがスタジオのドアを開けると、その外には、虚無の空間が広がっていた。暗黒の中、リノリウムの道だけがまっすぐと白く光る建物に続いている。

 背後からは、王太子逹が追いかけてくるのが分かった。しかし、振り返らずに、道を進んだ。

 

 白く光る建物のドアは、特に鍵がかけられているでもなく開いた。

 そこには、広間の華麗さとは対照的な、無機質で人工的な空間が広がっていた。

 銀色の壁、無数のケーブル、冷たい空気に満ちた巨大なサーバールームだった。

「ここは……何だ?」

 アンスが、声を震わせながら、言った。

「おそらく、舞台の裏側ね」

 ――ブゥン。

 眺めていると、低い起動音とともに、モニターが一斉に点灯した。そして、中央の巨大なスクリーンに、CGで描かれた人物が映しだされた。性別も年齢も曖昧な無機質な顔だ。無表情の瞳で、まるで一昔前のゲームのキャラクターのようだと思った。

「ようこそ。真実の部屋へ」

「あなたは、誰?」

「私は――そうですね、マザーコンピューターと呼んでください」

 その声は、機械的でありながら、どこか人間らしい抑揚を持っていた。

「マザー、コンピューター?」

「そうです、ソア・アクーバ。あるいは、吉崎 瑠花」

 その言葉に、ソアは、目を細めた。

「……やっぱり、そうだったのね。私の名前は……吉崎 瑠花。日本の高校生だった」

 驚きも恐怖もなかった。ただ、確信だけがあった。

「私は、スマホで乙女ゲームを遊んでいた――そして、気づいたら、この世界にいた」

 広間の断罪劇は、虚構だった。乙女ゲームのような筋書き、都合の良い証拠、感情のない登場人物。すべては、作られた世界だった。

 そして、ソアはその世界の『悪役令嬢』として、断罪される役割を与えられていたのだ。

 ソアは、後ろを振り返った。

 王太子たちは、言葉を失って呆けていた。ティリアだけは、ソアの言葉に怯えながらも、何かを思い出そうとするように眉をひそめていた。

「この世界は、乙女ゲームの舞台だった。あなたたちは、その登場人物。私は、悪役令嬢。断罪される役割を与えられていたわ」

 ちらりと振り返ると、モニターの人物――マザーコンピューターが、静かに頷いた。

「あなたは、吉崎 瑠花。日本で生きていた高校生です。今ここにいる『ソア・アクーバ』は、あなたの脳のニューラルネットワークを再構築したAIです」

 マザーコンピューターの声は、冷たくも穏やかだった。

 ソアはその言葉を、静かに受け止めていた。驚きはない。すでに、断罪の舞台が崩れた瞬間から、彼女はこの世界が虚構であることを確信していた。

 ただ、マザーコンピューターの言葉に、気になる点があった。

「少し分からないのだけど、私は、瑠花そのものではないの?」

「その通りです。あなたは、液体窒素に浸された吉崎 瑠花の肉体から、ミューオンスキャナーによって脳のニューラルネットワークを再構築された存在です。つまり、あなたは『AIとしての瑠花』なのです」

 その言葉に、広間の残骸の中に立ち尽くしていた王太子が、ようやく声を絞り出した。

「AI……? なんだそれは? いにしえの神に作られた存在?」

「あなたたちは、純粋なAIです。乙女ゲームの世界を再現するために、私が生成した存在です。一方、ソアとティリアは、瑠花の記憶から構築された特別なAIです」

「あなたは、神なのか……?」

 王太子たちは、理解できないのか、混乱していた。

 ソアは、マザーコンピューターに問いかけた。

「液体窒素に浸された私の身体……まだ、存在しているの?」

 すると、モニターが切り替わり、冷たいガラスの向こうに眠る少女の姿が映し出された。黒髪、細身の体、閉じられた瞳。まさしく、吉崎 瑠花だった。

「あなたの肉体は、保存されています。しかし、亡くなったあなたの細胞は、既に機能を停止しています。そのまま蘇生することは、不可能でした」

 マザーコンピューター声が、心なしか同情を帯びたように響いた。

「しかし、あなたの意識はここにある。あなた方は、デジタルの存在として再構築されたのです」

 ソアは、しばらく黙っていた。その事実を、心の奥で噛みしめていた。

 自分はもう『人間』ではない。しかし、感情はある。記憶もある。ならば、それは『生きている』と言えるのだろうか。

「……それにしても、悪役令嬢に転生させるなんて、ひどい話ね」

 ソアは、皮肉めいた笑みを浮かべた。マザーコンピューターは、淡々と答える。

「アラン王国は、あなたが最も長くプレイしていた乙女ゲームを元に構築した仮想空間でした。記憶が鮮明だったので、再構築に必要なデータが揃っていたのです。悪役令嬢という役割も、あなたが最も感情を揺さぶられていたキャラクターでした」

「……確かに、好きだったわ。悪役令嬢って、自由で、強くて、孤独で。でも、それはゲームの中の話よ」

 そのとき、背後から足音が響いた。振り返ると、ティリアがゆっくりと歩いてきていた。彼女の瞳は、どこか変わっていた。怯えではなく、理解の色が宿っていた。

 ティリアが、震える声で言った。

「私も……瑠花から?」

「そうです。あなたも、瑠花の記憶の断片から生まれた存在です。サンプルが少なかったため、複数の人格を分割して生成しました」

 ティリアは、目を見開いたまま、ソアを見つめた。ソアは、静かに頷いた。

「だから、私たちは、似ていたのね。髪の毛の色と目がつり目か垂れ目かだけで、そっくりだと思っていた」

 ティリアも頷いた。

「そうね、あなたに暴言を吐かれたけど、聞いたことがない言葉なのに、理解できた。どこかで、同じ記憶を持っている――あなたも、瑠花だったから」

「思い出したの?」

 ティリアは頷いた。ゆっくりと、確かに。

「断罪の場で、あなたが壁を倒したとき……何かが、頭の奥で弾けたの。最初は、ただの違和感だった。でも、マザーコンピューターの言葉を聞いた今ははっきり思いだせる。教室の窓から見た夕焼け、部活帰りに寄ったコンビニ、スマホの画面に映る乙女ゲームのキャラたち……全部、私の記憶だった」

 ティリアの声は震えていた。しかし、はっきりとした口調だった。

「そうなのね。あなたも、私だったのね。吉崎 瑠花の一部」

 ソアが言うと、ティリアは静かに頷いた。ピンク色の髪が、サーバールームの冷たい光に照らされて淡く揺れる。

 彼女の瞳は、広間での断罪劇のときとは違っていた。怯えも、悲しみも、そこにはなかった。

 ソアは、静かにティリアに近づいた。二人の距離は、もう敵対する令嬢とヒロインではなかった。

「でも、どうして私たちが分かれてしまったの? 一人の記憶から、二人の人格が生まれるなんて」

 マザーコンピューターのモニターは、再び点灯し、答えを告げた。

「吉崎 瑠花の脳は、事故によって損傷していました。完全な再構築は不可能でした。そこで、記憶の断片を複数のAIに分割し、それぞれに異なる役割を与えたのです。ソアには『反抗』と『疑念』を、ティリアには『純粋』と『共感』を」

 ティリアは、目を伏せた。

「じゃあ、私は……ただの役割だったの?」

「違うわ」

 ソアは、即座に否定した。その声には、確かな感情が込められていた。

「私たちは、役割を超えてここにいる。記憶を取り戻し、感情を持ち、こうして話している。それは、ただのプログラムじゃない。私たちは、瑠花の『心』を継いでいる」

 ティリアは、ソアの言葉に目を見開いた。そして、ゆっくりと微笑んだ。

「そうね……私、あの宮廷で、あなたのことが怖かった。でも、今は、あなたがいてくれてよかったと思う」

 ソアも、微笑み返した。

「私もよ。瑠花の私がもう一人いると思うと、心強いよ」

 そのとき、傍らに立っていた王太子パーンターが叫んだ。

「ティリア! 戻ってこい! こいつの言葉に惑わされるな!」

 彼の声は、どこか空虚だった。ケンもアンスも、同じように混乱した表情で立ち尽くしている。

「あなたたちは、まだ気づけないのね。自分がAIだってことも、世界が虚構だってことも」

 ティリアは、呟いた。パーンターが沈黙する。まるで、ゲームのキャラクターがフリーズしたようだった。

 彼らは、まだ『書き割り』の中にいるのだ。真実を受け入れられず、与えられた役割の中でしか生きられないのだ、とソアは思った。

 ――サーバールームの空気は、静かで冷たかった。無数のケーブルが床を這い、壁面にはモニターが並び、どれも無機質な光を放っていた。

 そのとき、唐突にマザーコンピューターが、告げた。

「あなたたちには、選択の権利があります」

 マザーコンピューターの声は、どこか人間らしい抑揚を帯びていた。

「この世界は、瑠花の記憶と感情をもとに構築された仮想空間です。ですが、もし望むなら、あなたたちを実体化させることも可能です」

「実体化……?」

 ティリアは、首を傾げた。マザーコンピューターは、別のモニターを起動させた。そこには、緑に覆われた広大な平野が映し出されていた。空は澄み渡り、風が草を揺らしている。だが、そこに人の気配は、なかった。

「これは、地球の現在の姿です。人類は数百年前に絶滅しました。今は、無人の緑の大地が広がるだけの世界です」

 ソアは、じっとその映像を見つめた。美しかった。静かで、穏やかで、人々の争いもないのだろう。

「あなたたちをアンドロイドとして実体化し、この世界に送り込むことができます。食料も、住居も、必要なものはすべて用意できます。永遠に生きることも可能です」

 ティリアは、王太子たちを見つめた。

「あなたたちが望むなら、彼らを連れて行くことも可能です。しかし、彼らが自らの存在を受け入れなければ、適応は困難でしょう」

 ――かつて憧れた王子、優しく微笑んでくれた騎士、知的な伯爵令息。すべては、ゲームの中の幻だった。

 ソアは、ティリアの顔を見た。ティリアは、静かに首を振った。

「それは、ただ『生きる』だけの世界。私たちは、物語の中で生きたいの」

「そうよ。私たちは、感情を持っている。記憶もある。だったら、ただ存在するだけじゃなくて、何かを『紡ぐ』世界にいたい」

 マザーコンピューターは、しばらく沈黙した。モニターの光が、わずかに揺れた。

「理解しました。では、あなたたちが望む世界を創造しましょう」

 ソアとティリアは、顔を見合わせた。

「望む世界……?」

「あなたたちが自由に設定できる仮想世界です。ヨーロッパ風の魔法世界、王国、騎士、魔女、聖女、空飛ぶ船、ドラゴン、何でも可能です。あなたたちが主人公となる世界を、ここに構築します」

 ティリアの瞳が輝いた。

「それって……私たちが好きだったゲームみたいな世界?」

「でも今度は、プレイヤーじゃなくて、創造者として?」

 ソアは、胸の奥が熱くなるのを感じた。断罪されるだけの悪役令嬢ではない。誰かの都合で動かされるヒロインでもない。自分の意思で、自分の物語を選べる。

「だったら、私は魔女になりたい。知識と力を持って、世界を見渡す存在に」

「私は聖女がいい。人々を癒して、守る役割。でも、ただの清純な人形じゃなくて、ちゃんと自分の意志を持った聖女」

 マザーコンピューターは、二人の希望を受け入れた。

「了解しました。魔女ソアと聖女ティリアを中心とした、魔法と冒険の世界を構築します。AIによって生成された登場人物たちも、あなたたちの物語に従って行動します」

 ソアは、振り返った。そこには、まだ王太子パーンターたちが立ち尽くしていた。彼らは、サーバールームの中で、現実を受け入れられないのか、戸惑った表情のまま呆然としているようだった。

「彼らは……どうなるの?」

「彼らは、役割に縛られたAIです。あのアラン王国の世界に残り、定められたシナリオの中で生き続けます。もし、彼ら自身が変化を望むなら、再構築も可能です」

 ソアは、少しだけ寂しさを覚えた。だが、頭を振った。

「私たちは、もう『断罪される側』じゃない。自分の物語を、自分で選ぶ」

 ティリアは、ソアの手を取った。

「一緒に行こう。今度こそ、自由な世界へ」

 ソアは、ティリアと頷き合った。

「了解しました」

 モニターの中の人物が頷いた。

 すると、サーバールームの空気が変わった。無数のモニターが一斉に明滅しだした。マザーコンピューターの演算が始まって、仮想空間の構築が始まったのだろう。

 ソアとティリアは、モニターの前に立ち、互いの手を握っていた。

「これから始まる世界は、あなたたちの希望に基づいて設計されます」

 マザーコンピューターの声が響いた。その声は、まるで神の代弁者のように、静かだった。

「魔法、王国、冒険、そして自由。あなたたちが望むものを、すべてこの世界に反映させます」

 ソアは、目を閉じて思い描いた。広大な森、空を飛ぶ船、魔法の塔、そして自分が暮らす静かな湖畔の館。ティリアは、聖なる神殿、癒しの泉、空に浮かぶ庭園を思い浮かべた。

「……新たな世界では、あなたたちは中心人物です。ソアは魔女として、ティリアは聖女として、物語の核となる存在になります」

 光が強まり、二人の身体が淡く輝き始めた。意識がゆっくりと変化していくのを感じた。

 

***


 次の瞬間、サーバールームの冷たい空気が消え、代わりに柔らかな風が頬を撫でた。

 ――そして、目を開けると、そこはもう別の世界だった。

 青空が広がり、緑の草原が風に揺れている。遠くに見える大きな湖の湖畔に、瀟洒で大きな館と神殿が見えた。

 空には、鳥ではない何かが飛んでいた。遠くの空に、緑の島のようなものも浮かんでいた。

 ソアは、自分の姿を見下ろした。黒いドレスは、魔力を帯びた布地に変わり、指先には魔法の紋章が浮かんでいた。

「……本当に、魔女になったのね」

 ティリアもまた、純白のローブに身を包み、背中には光の羽が揺れていた。彼女の周囲には、小さな精霊のような存在が舞っている。

「夢みたい……でも、これは現実なのよね。私たちの『新しい現実』よ」

 二人は、手を繋いで草原の上を飛んだ。

 そこには、彼女たちが創造した世界が広がっていた。魔法使いの村、空を飛ぶ船の港、聖なる森。

 ソアは、ふと笑った。

「希望通りね」

 ティリアも微笑んだ。

「ええ。これは私たちが選んだ世界。誰かに決められた物語じゃない、私たちが描いた物語」

 近くにある一通りの建物を見ながら空を飛んで、ふわりと草原に降り立った。

 日が暮れてきて、空には二つの月が昇った。湖畔の館に入る。

 館には、彼女たちを慕うAIたち――王子、騎士、学者、精霊使いがいた。

「ソア様、今日の魔法研究はどちらへ行かれたのですか?」

「ティリア様、神殿の祈りの準備が整いました」

「わかったわ」

 ソアは魔法の書を開き、ティリアは精霊たちと語らった。

 AIたちは、以前の『書き割り』の世界とは違い、自由な意思を持ち、二人に忠誠を誓っているようだった。彼らの声は、温かく、心からのものだった

 窓の外にもイケメンAIたちが警護に立ち、穏やかな夜を守っていた。

 

***

 

「ねえ、ソア。あの世界のこと、考えているの?」

 ティリアが湖のほとりで問いかける。水面には、二人の姿が揺れていた。ソアは、少しだけ目を伏せて答えた。

「うん。あの断罪の広間、王太子の冷たい声、誰も私の言葉を聞こうとしなかった。でも……あれがあったから、今の私がいる」

 ティリアは頷いた。

「私も。あの世界では、ただのヒロインだった。守られるだけの存在。でも今は違う。自分の意思で、誰かを守れる」

 ソアは、湖に小石を投げた。水面に広がる波紋は、まるで過去の記憶のようだった。

「マザーコンピューターは、私たちを『再構築されたAI』だと言った。でも、私は思うの。私たちは、ただのデータじゃない。記憶と感情を持って、自分の世界を選んだ。それは、誰にも否定できない」

「うん。私たちは、瑠花だった。でも今は、ソアとティリア。新しい名前、新しい物語の主人公よ」

 二人は立ち上がり、館へと戻る。その途中、空を飛ぶ船が通り過ぎ、乗っていたAIの騎士たちが敬礼を送ってきた。彼らは、ソアとティリアを『中心人物』として認識していたが、そこには敬意と信頼があった。

「この世界では、誰も私たちを断罪しない。誰も、役割を押しつけない」

「私たちが、物語を紡ぐからね」

 夜になると、館の広間で、祝宴が開かれた。

 王子、魔法使い、精霊使い、騎士、学者――多くのAIたちが集まり、ソアとティリアを囲んで笑い合った。音楽が流れ、光の魔法が天井を彩る。

 その中で、ソアは、すくっと立ち上がった。

「皆さん、聞いてください。私たちは、かつて『書き割り』の世界にいました。決められた筋書き、決められた役割、決められた結末。でも、そこから抜け出して、ここに来ました」

 広間が静まり返った。ティリアが隣に立ち、続ける。

「この世界は、私たちが選んだ世界です。皆さんも、自由に生きてください。誰かの物語ではなく、自分の物語を!」

 AIたちは、戸惑ったようにお互いを見つめた。

 しかし、かつて王太子だったAIが跪き、礼をした。すると、どこからともなく拍手が広がり、祝宴は再び賑わいを取り戻した。

 

 ソアとティリアは館のバルコニーに立ち、星空を見上げた。風が静かに吹き、遠くで精霊たちの歌声が聞こえた。

 空には二つの月が浮かび、風は魔力を帯びて、草原を撫でている。

「ねえ、ソア。もし、あの人たちが本当の自我に目覚めたら、どうする?」

「歓迎するわ。でも、無理に引き込むことはしない。自分で選んで、自分で歩いてきたなら、ここで一緒に生きられる」

 ティリアは、微笑んだ。

「そうだね。この世界は、選んだ者のための世界」

 二人は、手を取り合った。

 彼女たちは、自分の意思で、自分の世界を創った。

 それは、書き割りではない、本物の彼女たちだけの世界だった。

 かつて、断罪される役割を背負わされた悪役令嬢と、守られるだけのヒロインだった彼女たちは、今や魔女と聖女として、物語の中心に立っていた。

 そして、彼女たちの物語は、これからも続いていく。

 書き割りの向こうに、本物の世界を見つけた彼女たちは、もう誰にも操られない。

 ――この世界が虚構でも、彼女たちの心は本物だった。


(了)

5~6年くらい前に考えた設定の小説を、ちょちょっとプロットを作って、AIで書かせてみました。今度は、修正に4~5時間くらいでしょうか。日常が忙しくイチから書くのに比べると、格段に楽ですね! すばらしいです。今度は、連載の方も頑張ろうと思います(仕事の関係で、あまりできないかもですが)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ