表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

大きな鳥

 アネットは目覚めるとテントを出て、近くの川で顔を洗った。水が冷たくて、シャキッと目が覚める。

 本流へと歩を進めるにつれ、川はだんだん深く、大きくなっていた。川はアネットが現代で見たどの川よりも、澄んできれいな川だった。そして、川は平野のオアシスのようで、このあたりには赤い実をつけた木々が何本も立っている。それぞれ青々と生い茂る様は、朝日に映えて美しかった。


 オウエンは朝の素振りを日課にしている。彼のの邪魔をしないように、アネットはそっと朝食の支度を始めた。

 オウエンが寝ずの番をしていた焚き火で、先ほど行商人から買ったパンを焼いてチーズをのせる。次いで川沿いで摘んだ野草でほし肉を包んで焼くと、なんとも言えないいい匂いが辺りを漂い始めた。


 初めは火を起こすのも、食べられる野草を探すのにも苦労した。だが、オウエンの助言のおかげでアネットも少しずつ逞しくなってきている。

 オウエン曰く、本来なら火を起こすのもアネットの力なら魔法で出来るはずだということだ。だが、アネットはそう言われて試してみたものの、うまくいかなかった。

 岩を粉々にしたことを気にしすぎるあまり、却って縮こまってしまう。一瞬火が出ても、マッチほどの威力にすらならないまま疲れ果ててしまった。

 仕方がないので、アネットが火を起こす際にはしばらくは原始的に起こすことにしている。その間「毎日一分でもいいから瞑想してイメージを固めるように」とオウエンに教わり、アネットは朝晩床にいる間と、日をつける時にに実行している。


 朝食のメニューが揃ったところでオウエンが戻ってきた。彼はアネット隣に座り、素振りのついでに汲んできた水をアネットに差し出した。


「そろそろ食料が尽きるな。早く人のいる集落を見つけなければ」

「行商人に出会えたのはラッキーだったわね」


 アネットはそう言いながら、焼けたパンをオウエンに手渡す。彼はそれをがぶりと頬張り、おいしそうに顔をほころばせた。


「ダミューを探そう」

「ダミュー?」

「乗り物にもなる大型の鳥だ。もしも捕まえられたら移動が早く、楽になる。この木の実を餌にするはずだから、恐らく探せばこのあたりにいるだろう」


 上を向いたオウエンにつられてアネットも見上げる。すると頭上の木に、先ほどアネットが川で見かけたのと同じ赤い実がなっていた。


「この実は食べられないの? 」

「アレシヤは毒はないが、美味くもないぞ。やめておけ」


 渋くて酸味がきついとオウエンは言う。おいしそうな色をしていただけに、アネットは少しがっかりした。


 手早く食事を済ませ、二人はまた歩き始めた。幸運な事に、いくらも歩かないうちに彼らはすぐにダミューに出会った。


「ねえ、あれは? 大きな鳥が走って……逃げてる? 」


 少し離れた草原の真ん中で、魔物に追われて逃げているダミューがいた。アネットが前を行くオウエンに声をかけると、オウエンは「でかした」と行って駆け出した。


「あれがダミューだ! 行こう、助けるぞ」


 アネットが慌てて追いかけているうちに、オウエンはダミューを追う魔物に炎を放った。振り向いた魔物を迎え撃ち、あっという間に仕留めた。


 ダミューはダチョウをそのまま一回り大きく、体格をがっしりとさせたような鳥だった。特に足はダチョウよりも随分太く、安定感がある。いかにもゴツい鳥だが、目はクリクリしていて愛嬌がある。かわいらしい、というのがアネットの感想だった。

 ダミューは馬よりも足は遅い。だが馬よりも人懐こく、気性も大人しい個体が多い。多少の警戒心は持っているが、餌を与えて気を引き、ダミューがその人物に心をひらけば、たとえ野生でもその背中に乗せて走ってくれる。

 もちろん人間よりも早く走るし、体格にもよるが大抵人間の大人二人くらいまでなら相乗りもできる。こうした旅には重宝される生き物だ。

 ちなみに、鳴き声はニワトリに近いが、鶏冠はない。


 野原の真ん中で出会ったダミューは、アネットの身長よりもやや高いくらいだった。アネットには随分大きく見えたが、オウエンは普通サイズだと言った。中にはもっと大きなものもいると続ける。

 ダミューを警戒させないようゆっくりと近づきながら、件の赤い実を見せた。


「よし、いい子だ。どうだ? 腹が減っているなら食べてくれ」

 

 そう言って、オウエンは先ほどの赤い実・アレシヤをダミューに食べさせようとしている。ダミューの方も空腹だったのだろう。警戒しながらも、アレシヤの実を美味しそうにつつき始めた。

 ひとしきり食べた後、満足そうなダミューは、オウエンにすり寄った。猫が飼い主に甘えるような仕草で、大きな頭を何度もオウエンに擦り付けている。どうやらずいぶんと気に入られたらしい。

 側にいたアネットもオウエンに促され、そっと手を伸ばす。ダミューはアネットにも大人しく撫でられている。


「これは心強いな。よろしく頼むぞ、ダミューよ」


 オウエンの言葉に返事をするかのように、ダミューは大きな瞳を輝かせ、「コケっ」と鳴いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ