表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
みんなで作った混沌  作者: SenIT is SH
4/32

『線形的な共産主義』

足には泥がへばりついている。 あの角を曲がれば、ひと段落つく。 行きつけの喫茶店に入るのだ。 そこで、待ち合わせをしている。 喫茶店に着くと、もう奴はいた。 でっぷりと椅子に腰掛けていた。


奴の思い浮かべる理想は一定のペースでこの国を共産主義に塗り替えることだ。急ぐでもなく、しかし遅れなく計画を進めていく。それはまるで「線形的な共産主義」とでもいうべきか。


「Говорит москва...」 私はラジオから流れてくる政府の発表を聞いて憤慨した。 「畜生っ何が線型的だ!そんな計画で事業がうまくいくわけないだろ!」 成功すれば上級国民、しくじればシベリー


いや、シベリー以下だ。 「Говорит москва...」 ラジオの冒頭が、脳内でリフレインする。 頼んでいたコーヒーが一人でにカタカタ揺れたような気がした。 成功すれば良いのだ。それしかない。


とにかくやるだけやるしかない。俺は決意するようにコーヒーを一気呵成に飲み込み。眼前のやつに強い口調で言い放つ。


「行くぞ! 時代は線型的な農地だ。それは広大でなくてはならない。まず村の区画整理からだ! 何事も定規で引いたように行う。効率のためだ! 機械化だ!」


おらああああああ! 整備された世界はあっという間に統制された。 すごいや。


執筆: nu, ts, hideri

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ