表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
みんなで作った混沌  作者: SenIT is SH
3/32

『触手のある鏡』

「今日も眠いな」 彼女はそう呟いて二階の寝室から一階の洗面所へと向かった、 「冷たい」 冬だ。水は冷たい。 寝ぼけ眼で正面を向いた。


鏡がある。 至って普通の、しかし何か違和感があった。


鏡をのぞくとそこにはいつもと変わらない自分がいる。写りがおかしいわけじゃない。ふと鏡の縁へ視線を動かすとそこには 無機物には似つかわしくない触手がはえていた。


「ヒッッッッ」 声が出なかった。 腰が抜け、後ろの洗濯機に凭れるように尻をついた。 黒ずんだ触手は鏡のふちを取り囲むように、、、 「動いたっ!!!」


動いた触手は一瞬にして、自分の首元に絡みつく。 その時初めて気づいた。 その触手には小さな穴のあいた腕が一つあり、 自分の顔の前まで、その腕を突き出した。 そして、まるで囁くように 「言った」


「お前は鏡の中の自分と話してみたいと思ったことはないか?」かすれるような声は、確かにそう言った。言葉の意味を理解しようとするより先に、首元の触手を払おうとした。


「いやあっ!」 ああああああああああああ ああああああああ ああああああああああああ 1秒か、1時間か、 「大丈夫か!」 そういって父親が来た。 「出たなカビめ!」


カビ〇ラー! ぴったり泡が!奥の奥までー! 「キレーイ!(喜んでる主婦)」 浸透力でしつこいカビを根こそぎ除去! 「「「「「カビ〇ラー!」」」」」」


執筆: 旱川, ts, nu

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ