表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/21

絶望の淵で、君を想う

オークの振り上げた棍棒が、リゼットのすぐ横の床を叩き割る。

その衝撃で吹き飛ばされ、彼女は燃え盛る店の外、地獄絵図と化した村の通りへと転がり出た。全身を打った痛みに咳き込みながら、煙に霞む目で必死に両親の姿を探す。


(お父さん…お母さん…!)


だが、瓦礫と炎が視界を遮り、二人の安否はわからない。

周囲は、魔獣の咆哮と、村人たちの断末魔の叫びで満ちていた。もう、どこへ逃げればいいのかもわからない。絶望が、リゼ-ットの心を完全に飲み込もうとしていた。


その時。


「う…うわぁぁぁん…!」


すぐ近くの瓦礫の下から、か細い泣き声が聞こえた。

見ると、顔見知りのパン屋の常連客の、まだ幼い男の子が足を挟まれて動けなくなっている。そしてその背後には、新たな魔獣が涎を垂らしながらゆっくりと迫っていた。


――ああ、もうダメだ。

――この村は、終わってしまうんだ。

――私も、ここで…。


諦めが心を支配する。

だが、恐怖に震える男の子の瞳と、自分の瞳がかち合った瞬間、リゼットの心の奥底で、何かが燃え上がった。


(アルトが守るって言ってくれた、この村を…)

(お父さんとお母さんがパンを焼いていた、この村を…)

(こんな風に、終わらせてたまるか…!)


理屈ではなかった。

ただ、衝動だった。


気づけば、リゼットは走り出していた。

震える足で、それでも必死に前へ進む。男の子の前へと回り込み、動かせない瓦礫の代わりに、自らの身体でその子を覆いかぶさるように庇った。


「だ、大丈夫よ。お姉ちゃんが、守ってあげるからね…」


自分に言い聞かせるような、か細い声。

背後から、魔獣の荒い息遣いと、死の匂いが迫る。リゼットはぎゅっと目を閉じた。


(ごめんなさい、お父さん、お母さん)

(ごめんなさい、アルト。…もう一度、会いたかったな)


死を覚悟した、その刹那――。


キィィィンッ!


甲高い金属音が響き、リゼットを打ち据えるはずだった衝撃は、いつまで経ってもやってこなかった。

恐る恐る目を開けると、信じられない光景が広がっていた。


リゼットと子供を庇うように、一つの人影が立ちはだかっている。

その手には、見慣れない機械仕掛けの盾が展開され、魔獣の爪を寸前で受け止めていた。


夕焼けと炎の赤い光に照らされた、その背中。

研究に没頭していた時の、少し猫背な、でも誰よりも頼りになる、大好きな背中。


「アルト…!」


振り返った彼の顔は、いつもの穏やかな表情ではなかった。怒りと、そして強い決意を宿した、戦士の顔をしていた。

その彼が、リゼットへと手を差し出す。

握られていたのは、工房で何度も失敗を繰り返していた、あの機械仕掛けの腕輪ブレスだった。


「リゼット、遅くなってすまない」


絶望の淵で、彼女のヒーローが、ついにその姿を現した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ