表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/50

サメは、ウルフに騎乗する


 サメです。

 いつか、このログを元に、『ゲーム世界からログアウトしたいサメの体験記』(タイトル仮称)というものを作る予定です。

 動画にもしようと思っています。もちろん、まずいシーンは編集カットしますよ。わたしのサメハダの下の柔肌を見ることを許可した覚えはない。



 わたしは、サメの着ぐるみを脱ぎ捨てて、ワンピースへと着替える。

 そう、ウルフにライディングするためだけだ。ウルフに乗っていれば、緊急事態でも、颯爽と逃げてから、変身して戻ってくる魔法少女的なやつでいけるはず。

 まあ、ウルフを全面的に信用できるのは、何か知らないけど、ステータス画面に、【ライド】というスキルが出現していたから。一瞬、装備についているのかと思ったけど、装備のスキルではなさそうだ。


 そう、わたしは乗るサメ。

 サーフィンみたいに乗られるドルフィンじゃない。





「あ……んっ…ちょ……」


 豚のレバーを加熱しろと言ったのは、誰だったかな。変態な豚の上に乗るのは難しいように、うーん、どうしよう。ここ、編集カットですね。

 よいっしょっと、モフモフーー。ウルフにガシッと抱きつくことにした。見栄えなんて気にしません。馬みたいに鎧もないんです。危険です。

 【ライド】スキルとは、いったいーー。

 

 よーし、いくぞ。

 日がまた昇る方へ。


 ふと向かうべき方を見るとーー。

 え、シェーラちゃん、あなたもいつのまに、手懐けてるの。

 なに、自然にわたしのウルフの横にーー。いいなぁ、わたしのウルフちゃん、なんかカッコ良すぎるんだよねぇ。シェーラちゃんの小型犬と変えて欲しいかも。

 モゾモゾ、ほら、わたし、毛の中に埋もれるよ。ウルフの背中に、サメの背ビレ状態ーーあ、わたし、今、サメの着ぐるみ着てなかった。

 やばいやばいーー、勝手に背中に羽じゃなくて、ヒレをつけるなんて。末期症状だ。



 わたしとシェーラちゃんは、集落御一行と一緒に、のんべんだらりと街へと向かった。

 敵にあんまり会わないなぁと思っていたけど、シェーラちゃんのお姉ちゃんが先にやっつけていたようだ。

  NPCが優秀すぎて、プレイヤーが暇です。まあ、亀はほっときます。街から進路が逸れることを期待します。台風のように、南とかに行って、太平洋の藻屑になってよろし。


 街では普通の女の子で行きます。

 わたしは、人に紛れた一匹のサメ。

 そう、わたしは、ポーションとかをほそぼぞと売ったり、平均値の人間を目指して目立たず暮らすんだ。

 いやいや、暮らしちゃダメか。帰り方を探さないと。

 宿屋に期待。

 宿屋にはログアウトのシステムがあるはず。

 なければ、このゲーム叩き割ってやる。

 ーーーーしかし、VR世界では出来なかった。

 




 門番に止められました。


「この子達は、わたしの使い魔です」


 使い魔でいいよね。

 異世界に転生した人も、使い魔になったわけだし。


「いや、それはいいんだが」


 門番が困った顔をしている。

 そういえば、みんな門の上から弓を構えているけど、なにかななにかな。あちらは魔法使いでしょうか。

 なんで、犬は友達でしょ。

 この子達は安全だよ。さっきまで地獄の果てのランデブーでデレさせたから。


「数が多すぎる」


 ですよねーーーーーーーーーー。

 わかってました。薄々気づいてましたよ。

 うーん、後ろを見ると、集落以上のウルフの集団。

 一家に一台じゃあすまないウルフ。

 ゲーム作った会社に聞きたい。一匹で十分ではないでしょうか。お供が多すぎる。どこの戦略ゲームですか。


 わたし、オオカミ少女になるしかないのかなぁ。

 このまま、もののけ姫として生きていく未来が見えるよ。「お前にサメが救えるか」ーーうん、つまんないギャグ。

 ここで村のみんなとはお別れかな。


「向こうの門から入ってくれ」

 

 あ、別の門があるのね。

 はいはい、回りますとも。

 じゃあ、村の人たち、しばしお別れ。





「な、なんだこれは?」


 止められた。

 おい、お役所仕事か。

 たらい回しですか。

 今度は、どこの門に行けばいいですか。


「ここは家畜も通れる大きな門だし、住宅街からも離れているけど、その数のウルフをーー維持費はあるのか」」


 世の中、金でした。

 おかしい、現実のしがらみから抜け出したと思ったら、リアリティが追いかけてきました。そういえば、究極進化したフルダイブゲームが、爆発炎上解体していたなぁ。

 リアルって大変。


「お姉ちゃん、すごく強いよ。きっと魔物と戦う時に役に立つよ」


 シェーラちゃーん、うん、嬉しいけど、わたしの職業が傭兵になりそう。サメの傭兵ーー。


「たしかに、それだけのウルフを従えているだから、でもなぁ、どうみても、そこのお嬢ちゃんが強いようにはーー」


「お姉ちゃんの今の姿は、仮の姿なんです」


 いやいや、仮じゃないからね。

 こっちが本体。

 こっちが、正常モードです。

 人の皮をかぶってるわけじゃないです。

 まあ、いいや。

 アーマーを着用しよう。

 スローライフは、また別の物語だ。

 ウルフちゃん、着替えシーンだから隠してね。

 変な光線が入って、くるくると回りながらキラッと変身ーーとはいかない。


「そ、その姿はーーーー」


「そう、サメです!!」


 シェーラちゃんが嬉しそう。

 わたしは少し悲しい。もう脱いでいいですか。

 街中にサメで入りたくない。


「いいだろう、アーマーを持っているならば、戦闘の役に立ちそうだ。入っていいぞ」


 やったーー、脱ごう。


「分かりやすいように、街中を歩くときは、その姿でな」


 シクシクーー。

 

「あのー、この姿だと、青い部分に触れるとケガをするのですけど」


 だから脱ぐしかないんです。

 脱がしてください。


「常時発動のスキルか。街の人には、危険だからサメからは距離を取るように通達を出しておこう」


 わたし、危ない人扱い!!

 まあ、いいや。

 宿でログアウトできないか確認だ。

 どうせ亀さんがノシノシとやってきたら、すぐに出発することになるんだろうし。

 え、戦えって?

 女の子は、戦いませんよ。

 だいたい噛み付いたり、素手で戦うって、なんか絵面がね。早く、サメの口から、火球でも出ないかなぁ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ