表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ・考察

民主党が信用されない理由

作者: hhh


文章にしないと国会議員の皆さんは理解できないようですので

一応書いておきます。


東日本大震災の対応などが原因とも言われていたりしますが

実際には公約としていたガソリン税の撤廃や消費税を上げない

といった約束を守らなかったために国民からの信用を失った

というのが現実の話だと思います。


このことを元民主党議員ははっきりと理解して動いてほしいです。

あなた方は結局は公約破りをした党の人間だということを。


公約を破るということは、選挙をもう一回ちゃんと政策を変えましたと

言って行わなければいけないのにもかかわらず、そのまま与党の利権を

しゃぶり続けた民主党は再結成しても絶対に投票先として

上げられることはないと思います。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ