学校のトイレ
俺はサラリーマン。
出張でかなりの田舎に行った。
その夜どうしてもトイレがしたくなり近くにあった小学校に忍び込みトイレに行った。
先生らしき人もいたがなんとかかいくぐりトイレに着いた。
トイレの電気はついており三個ある個室すべて閉まっていた。
近くにコンビニなどはないため最後の望みをかけてノックした。
三部屋ともノックすると「もう少しで出れます。」と申し訳なさそうな声が聞こえた。
一向に出てこないし、第一俺は侵入者なので学校を後にした。
仕方ないからその辺の民家のトイレを借りようと思っていたところに知らないおばさんがかなり怒った顔でやって来て「またそういう人かい!心霊スポット呼ばわりして不法侵入するのもいい加減にしてちょうだい!」と言った。
間を挟むことなく「ここはただの廃小学校!もう二度とくんじゃないよ!」と言い去っていった。
〈解説〉
おばさんはサラリーマンが小学校を心霊スポットとからかって遊び半分不法侵入したと思っている。
サラリーマンは廃小学校とは知らずにトイレをしに侵入しただけ。
廃小学校には人はいないはず。とすると「もう少しで出れます。」と言ったのは…
さらに先生らしき人は実は…