表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

評価とはどのような物か

 小説家になろう(以下なろう)に頻繁にアクセスしている人ならば、読む書く関係なく、誰もが既に知っているとは思うのですが、ランキングと言う物があります。なろうのランキングには、総合、ジャンル別、週間、月間、累計などなど様々な種類が存在しますが、それらは全て同じ数値を参照しています。

 この数値と言うのが総合評価ポイントです。

 そして、総合評価ポイントをさらに細かく見てみると、


 ブックマーク登録数×二 + ポイント評価


 で計算されている事がわかります。


 ブックマークは、どんなユーザーも、同じ作品に一つしかつけられません。一人につき必ず二ポイントです。


 これに対し、ポイント評価は読者によって値を変えることができます。

 文章評価を一から五ポイント、ストーリー評価を一から五ポイントで自由な値のポイントを、読者が各々の感じた感覚に従いつけることが出来ます。特筆したいのは、文章評価とストーリー評価を共に最低値の一にしたとしても、ブックマークを付けた時と同じ二点分のポイントが総合評価に加算されると言うことです。


 このシステムを用いた場合、一人の読者が作品を読んだときに、どれだけ作品の内容が劣悪であったとしても、作品の総合評価がマイナスになることはあり得ません。感想やレビューなどで作品を酷評する事はできるかもしれませんが、総合評価を下げることは絶対にできないのです。



 以上、現在のシステムを客観的に説明してみましたが、現状どの位の人が作品を評価しているのか見てみると意外なことがわかります。

 現在、累計ランキングに乗っているような人気作品の評価を見てみても、評価ポイントがブックマーク数の半分もあれば良い方なのです。他の作品をいくつか見てみても、大抵の場合、ブックマークで発生するポイントが評価で発生するポイントに勝ります。

 殆どの人が作品の評価をしていないのは明白。では、これは何故で、どうすれば改善に繋がるのか、主観を交えて提案していきたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ