表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

やおよろず仕事納め 上⤴

BlueFireは年末を迎え、スタッフは大掃除に駆り出されていた。


モップ、ぞうきん、掃除機、バケツ。


道具を各自手に取り、汚れと共に色恋でついた垢も落としていく。


「コロナも乗り切ったしな」


「狐乃さんが強気だったせいか、ウチはあんま影響受けなかったな」


など、各々感想を述べつつ壁から座席の隅まで念入りに拭いていった。


景気の煽りは受けつつも、一年を通して店はまあまあな繁盛ぶりとなる。


グラスや食器の念入りな洗浄、年明けに向けての装飾の入れ替えなどをしていたら。


「おつかれ」


一人帰り。


「また来年な」


二人帰り。


気が付けば例の四人だけが残っていた。


霧人「俺らもそろそろ上がろーぜ、腹減った」


夕方の18時から始めて21時を過ぎている。


琉星「1年あっという間だったな」


優斗「年明けたと思ったらもう年末だ、はえーよ」


そこへ。


プルルルッと、愁也のスマホに着信が入った。


番号は狐乃からだ。


狐乃「おつかれ」


愁也「狐乃さん、おつかれさまです。どうしたんですか」


愁也は会話をスピーカーに切り替える。


他の三人も道具を片付けながら耳を澄ました。


店に残っているのはお前らだけかと聞かれたので、そうだと答える。


狐乃「ちょっと連絡が遅かったか。まあいい、差し入れの夕食を用意するから店で待ってろ」


優斗「マジすかっ!」


なんだろな、楽しみだな、などと言い合っていると。


狐乃「霧人、いるか?」


霧人「ハイ、いますけど」


なんだろと思いながら霧人が出た。


狐乃「洲王から今年は頑張ってたって聞いたぞ」


霧人「……え」


指名のかからない分、進んでヘルプに入るなど、陰での努力を聞いていたらしい。


狐乃「不器用なお前なりによくやった」


思いがけない言葉をかけられ、他の三人も聞き入る。


狐乃「お前だけでなく他のスタッフ全員もだ。人間の世界は世知辛せちがらいがちゃんとやれてる。お前らを仲間に持った俺も鼻が高い」


愁也「……」


琉星「……」


優斗「……」


霧人「……はい」


普段は厳しい狐乃に思いがけず褒められたので、三人は黙って俯いた。


狐乃「30分くらいでそっちに行く、適当に用意して待っててくれ」


愁也「……はい」


電話が切れると皆が無言となり、霧人がグスッと鼻をすする。


優斗「泣くんじゃねー、湿っぽくなるだろ」


霧人「だ、だってよ、狐乃さんが仕事で褒め、褒めてくれるなんて、は、はじめてで……」


愁也「泣くより喜べよ」


琉星「そうだぞ、褒められたんだしな」


琉星、愁也も慰めていると、様々な思いが胸を去来した。


人間の社会にきてから、達成感なんてものを感じた事はなかったが。


不思議と狐乃の励ましだけで気持ちが奮い起こされる。


それだけ彼にはカリスマがあった。


俺達の世界の頂点であり、憧れ。


俺達の存在と居場所を彼に認めてもらえる。


それだけで嬉しかった。


しがみついてきてよかった。


高ぶる気持ちをぐっと抑え、ペットボトルのお茶とグラスを用意し、イベント用のクラッカーを急いで用意した。


狐乃へのサプライズだ。


愁也「入ってきたら、お疲れ様でーす、で合わせるか」


霧人「狐乃さんの驚く顔が見たい」


優斗「そういや見た事ねーな、あの人の驚く顔」


瑠星「しっ、エレベーターが上がってきたぞ。準備しろ」


偵察に行った瑠星が戻り、コソコソ笑いながらソファーの影に隠れる。


チーン、とカゴが開く音がした。


カツカツと革靴の音が聞こえる。


店の自動ドアが開き、サクサクとカーペットを踏む音が近づいた。


優斗「フフッ……」


狐乃の驚く顔を想像して四人はワクワクし。


霧人「……せーの」


クラッカーを構え、バッと勢いよく飛び出した。


愁也「狐乃さん、今年一年おつk!」


そこまで言いかけ、愁也は息を呑む。


愁也だけではない。


琉星、優斗、霧人も現れた人物を見て目を見開いた。


なぜならそこには。  


連獅子が立っていたからだ。

(赤い方)























評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ