表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不毛ハート

その日の気分に左右される人生はとても不愉快極まりない。成長とは反対に不安が増幅してばかりで、 この重圧にとても耐えられそうにない。

 体に顕著に現れているそれはいつ弾けてもおかしくはない。この苦しみをほぼ全人類が体感していると思うとこの世は生き地獄と大差ない。生まれ落ちた時点で皆、 幸福の対極にいる。

 

夜が明ける早朝、 冬の空気は鼻孔をツンと刺激して、 川の上に架かる橋を理由もなく歩いている。

街灯がそれっぽい雰囲気を醸し出していて、 その空気感に酔いしれている自分はまだ厨二病を脱して切れていなくて、 非現実的な出会いを期待していて、 それが叶うことはなく日々孤独を痛感していて、 不意に叫びたくなって、 通りかかった人にワザとボヤいたりして、 どう思われているんだろうと自己満の夢想をして、 無気力で、 集中力が欠けていて、 積極性が無くて、 行動を起こせない自分はこれからも代わり映えの無い虚無をひたすら歩き続けるしか無い。

 休日、 店なんか行った際には自分と同じ位の学生は横に男なり女なり連れ歩いていて凄く惨めになるし、 その光景を見て自分には届かない産物であり新鮮なこの気持ちが冷めないうちに焼きつけておこうなんて思ったりしていて、 今こうしているうちにも学生という貴重なステータスを無駄に浪費していてホンマ嫌になる。

 無駄に環境に恵まれていて向上心なんか無くても生きていくこと位はできるしかといって過酷な環境に身を投じたいという訳でも無くて、 気力がある時に無駄に溜め込んだコンテンツを消費してその世界に浸って、 一時は希望に憑かれるけど直ぐにそれは冷めて、 渇きは留まることを知らない


酒如きでこの不快感が飛ぶんかね学生ながら思う。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ