表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろうの☆は実は「いいね!」〜推し小説には☆を、短編詐欺はスルーを〜

作者: No!短編詐欺

小説家になろうには評価システムがありますが、ユーザーインターフェイスの問題で間違った使い方をしている人もいるようです(私も勘違いしていた一人です)。


星マークが5つ並んでいるため、あたかも悪い〜良いを評価するシステムのように見えますが、実は「いいね!」を5回まで行えるシステムです。


---

☆による5段階評価です。

☆1つは2ptとなっています。

---

『評価システム - マニュアル』より引用

https://syosetu.com/man/hyouka/


つまりどういうことかというと、以下のような感じになります。


【想像していた評価】

☆×1……悪い

☆×2……やや悪い

☆×3……普通

☆×4……やや良い

☆×5……良い


【実際の評価】

☆×1……いいね!×1(2pt付与)

☆×2……いいね!×2(4pt付与)

☆×3……いいね!×3(6pt付与)

☆×4……いいね!×4(8pt付与)

☆×5……いいね!×5(10pt付与)


そのため、短編詐欺に悪い評価をつけるつもりで☆を一つつけてしまうと、実際には良い評価をつけて2ptを与えた事になってしまいます。

もし悪い評価をつけるつもりで☆をつけてしまっている場合は、速やかに取り消すことをお勧めします。取り消しは、同じ評価をもう一度クリックする事でできます。


また、ブックマークに入れるとやはりポイントを渡す事になるので、ブックマークをはずしましょう。

---

総合ポイントは以下の計算式で算出しています。

 評価合計+ブックマーク件数×2pt

---

『評価システム - マニュアル』より引用

https://syosetu.com/man/hyouka/


小説家になろうには、良くも悪くも悪い評価をつける方法がありません。短編詐欺に当たっても怒りをぐっとこらえてスルーして、良い作にはどんどん☆をつけて晴らしましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ