表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマをもらったので

作者: 伊月

暇を持て余し

友達にテーマを貰って

とりあえずつらつらしました

暇つぶしにでもどーぞ

(友達のも同じよーに書かれてたな)

天才ほどムカつくものはない

何故って自分がどんなに頑張っても出来ないことを

奴らはすんなりとこなして

更には「え、簡単じゃん(笑)」とか言いやがる


簡単じゃないから頑張っているのであって

簡単なんだったら練習なんぞせずに

その時間でやりたいことをやるではないか


例えばこの文だってそうだ

書くことに関する天才ならば

ダメだしするところは沢山あるだろう


天才とは作れるものではない

天才と秀才は違うのだ

私は秀才のほうが好きだ

秀才は作られたもの

天才は天然もの


養殖と天然のような違いではあるが

できなかった頃の経験がある秀才と

できなかった頃の経験が無い天才では

人間の出来が違うではないか


確かにたまには人間の出来た天才だっているし

人間の出来てない秀才だっている

一概に嫌うのは宜しくないことなのだが

まぁ、嫌いなものは嫌いなのだ






要は何が言いたいかと言われると迷うのだが

まぁ、愚痴だとでも思って読んでほしい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ