表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

<雨>のホラー

雨の都市高

作者: サニー

「猫がいたんスよ」

 事故を起こしたトラックの運転手は言った。

「車の前を、真っ白な猫がピューって横切ったもんで……」

 都市高のその場所では、今年に入ってから衝突事故が相次いだ。

「白猫を見た」「年配の女の人が立っていた」「お婆さんが歩いていた」

 それはみんな事故を起こした車を運転していた人たちの証言だった。彼らの他には、白猫や老婆を見たという人はいない。

 そして事故が起きるのは、決まって雨の日の夕方。


         **********


 おばあさん、僕はおばあさんのことを知っているよ。この場所に高速道路ができるって話になって、おばあさんが昔から住んでいた家も、立ち退きすることになったんだよね。おばあさんの子どもたちは、いっぱいお金が貰えるから大賛成で、それにおばあさんが最近では少しづつ物忘れが多くなったので、ちょうどいい機会だからホームに入れようという話を、どんどん決めちゃったんだよね。

 

 でもおばあさんは十八年一緒に暮らしたシロと離れたくなかった。シロを処分するなんて絶対にできなかった。けれどシロは、おばあさんがシロと別れるのが辛くて悲しくて毎日シロを抱きしめて泣いてばかりいたら、突然いなくなっちゃったんだよね。僕は、おばあさんが夜中まで「シロ~、シロ~」って、近所を探し回っている声を聞いたんだ。

 

 そしておばあさんの家が壊れた日、おばあさんは雨の中に立って見ていたでしょう。古い木造の小さな家だったから、壁も屋根も、ブルドーザーがどんどん壊していくのを、もう涙も流さずにじっと見てた。僕は全部知ってるんだ。

 

 どうしてかって。それは僕もおばあさんと同じだからさ。僕の家も、あの都市高の下にあったんだ。あそこに道路なんてできないで、あのままあそこにいられたら、僕は中学の友だちもたくさんいて、ずっと好きなサッカーも続けることができたんだ。そしたら、いじめられることもなかったし、マンションの九階から飛び降りることだって、きっとなかった。

         

        **************

  

 日暮れから雨になった。赤い軽自動車の急ブレーキの音が都市高に響いた。直後に激しい衝突音。スリップして対向車線に飛び出した車は、通りかかったバンにぶつかって止まった。数分後、現場に到着したパトカーの警官に、軽自動車を運転していた主婦が言った。

「道路の真ん中に、中学生くらいの男の子が立ってて。それで、あぁっ、ぶつかるって思ってブレーキを踏んだんです」(了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[良い点] 感情が書かれていないのに、語り手の男の子の思いが強く伝わってきました。 [一言] 時事ネタとはちょっと違うのですが、社会の側面を思わせるような哀切さを感じました。 それが簡潔な文の中に、ホ…
[一言] 読ませて頂きました。 雨の日の夕方というところで、もしかしたらって思っていたんですけど、飛び降りたっていう言葉でドキッとしました。 文章の途中途中に想像できる言葉をちりばめてあって、どうなる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ