表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空しき空  作者: さわら
8/8

第8話

 性質の悪いおばさんにからまれ、気を落としながら僕は学校に着いた。

 始業数分前だった。


 教室に入るとすでにショウがナオキとマナブに昨日のチラシの話をしていた。

「ぉはょぅ 話聞いたよ〜」

 ナオキが僕の席に座りながらいつもの朝の眠気まじりの声で話しかけてきた。

「で、ナオキとマナブはどうよ?」

 荷物を席に置いてナオキを強引に椅子からどかしてから僕は尋ねた。本当は早く、朝の出来事を3人に吐き出したかった。


「俺は、まぁうんOKかな〜」

 ナオキが答える。

「だよね、マナブは?」

 ショウがたずねる。

「良いけどさ、監督が誰なのかわかんないのがな」

「確かに、ってか、このチラシに住所が書いてあるし放課後行ってみて確認しようぜ? 細かいこと知りたいし」ショウ

「了解ーっ」ナオキ

「OK〜」僕

「わかった」マナブ


 話がひと段落ついたところでちょうどチャイムが鳴った。


 今日は週で唯一、曽根さんの授業がない日だ。幾分、気が楽。






 授業はいつもどおり特にこれといったことはなく、サクサクと時間が進み放課後になった。






 放課後に入り僕らは朝と同じように教室に集まった。

 そしてチラシに記載されている住所に4人で向かった。


 その場所へ向かっている途中、僕は今日1日、心苦しくさせていた朝の出来事を3人に話した。

 彼らの反応は特に大したほどでもなかった。僕自身もそんな反応を予想していたし。ただ僕は3人に事を吐き出して忘れようとした。それくらい朝のは嫌な気分にさせるものだった。また、この年になってもあんなに怒られ恥ずかしい気持ちにさせられた。そんなこともあり、僕は早く忘れたかった。



 この3人と居るのは楽しいが、こういった話をするときでもちゃんと聞いてもらえる、ということが嬉しかった。もちろん僕が聞き手に回ることもある。今日はたまたま僕の話だった。


 そんなこんなで僕らはチラシの住所の場所に着いた。



「ぇえ!?」

 僕らは皆、目を疑った。もう一度住所を確認したが確かにここで合ってる。



最近更新遅れてすみません。

今まで通り、部活趣味課題社交等々で忙しい日々の中、徒に書いていきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ