表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

想う想い

作者: 秋葉竹


 


《しあわせとはなにかみせてほしい》

震える声で云われたけれど

僕は子どものころは

しあわせを夢みる

だけの飛べないとりだったよ


泣きそうな声で希まれたけれど

僕はすこし大きくなって

しあわせを振り切りたい

血まみれのイノシシになりたかったよ



AIが

すべてを理解したうえで

答えてくれるこんな世界になるなんて

あの頃は想いもしなかったな


ホワイトへ

より

ホワイトへ

世界は向かっている


うすら汚れた僕の心の隙間にさえ

ひとしきり涼し風が吹いて

こんな世界に生きるのも

まぁ、悪くないのかなと想おうとしている


AIが

ひとよりも賢くひとを助ける

ひとよりも優れた存在になるなんて

このまま行けばどうなるかはバカでもわかる


ただ触れ合う心地よさは

生き物にしかわからない


わからないはずだ


そしていまも僕はただ

触れ合う心地よさだけが

しあわせなんだって想う


まとまらない心の中で

一点に向かって収斂してゆく

それが当たり前な想いなんだと想う

それが《好き》ってことだと

僕は心の奥のほうでそう想うんだ







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ