表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

いつの間にか量子演算CPUが2030年に商業利用とかッ!!?-AI技術の発達で、なんの技術を極めるべきか迷っている件について



 まず驚いたのが、2030年に商業利用が可能になるとか、量子演算コンピューターとかお伽噺じゃなかったのかよとッ

 例え使えたとしても実用的じゃない奴だと思ってたんだけど、予想を上回る科学の発展速度に驚くしかない訳で

 

 しかも加えて光量子コンピューターとかいう完全上位互換の奴もあるとかいう話ね

 ちょっと調べた感じのイメージとしては、物理的な量子だと操るのに量子ノイズや歪みが生じるのだが

 コレはホログラム的な奴で、光の量子?的モンだから量子ノイズや歪みが大幅に軽減されるような感じか?


 とにかく、こんなブレイクスルーまで生まれてたりして、科学の発展がガンガンでヤバい、宇宙ヤバい位にぶっちゃけヤバい

 正直にマジでヤバくて、ガチでイキすぎぃッ!!?って感じ、思っちゃたねぇ~


 さて量子コンピューターの衝撃は、このくらいにして

 次はAIの発達によって、どのような技術を身につけるか問題


 まず絵描きは駄目っぽい。

 って俺は絵なんて描いたこともないけどね

 たぶん超一流とかしか生き残れない感じになったか


 しかもだ、一流以下が仕事無くなって脱落するか、さらに時間を掛けて超一流レベルのモノ作るから、ヤバいくらい競争激化する

 

 ぶっちゃけ超一流レベルとか、なにかしら売れる地盤とか持ち?

 普通にやったら金にならないのか、道楽や慈善事業や趣味延長でやるしかなさそうな雰囲気


 個人的な観測範囲

 AIが作る絵の何が凄いって、人間じゃ絶対に描けない高精細・高凝縮の、まるきっり現実以上の絵が描けるって点が一つ

 圧倒的な描画パワーで力技で魅せる感じ、顔が良い絵ってあるじゃん? あれの超絶上位互換をやってくれている感じ

 

 さらに金さえあれば手軽に超量産できてそうな感じをウケる、そしてガチャのようにSSRの絵を選定すれば良い感じで、なのかな?

 シチュエーションや構図や色々と千差万別・森羅万象レベルでカスタマイズして、望みの絵を作れる感じだろう

 

 しかもソシャゲの最適編成や理想編成や環境tire1デッキみたいに

 良い絵が出力される”呪文”とか言われるモンがネット上で共有されるってのも、スゲぇデカいと思う、思っている


 しかもだ、金さえあればと言ったが、CHATgptの料金プランから言って、あの手の機械はよほど負荷の掛かる使い方をしなければ、大して金が掛からんようだ

 月3000円が相場感かな、つまり誰でも参入できるレベル

 今までのプレイヤー人口10倍~百倍くらいスケールする感覚なんだが、あってるかな?あってるだろうよ


 こんな状況で、今から手書きがやってられるかよー~!、だろうがよ! って感じで、俺の大好きな絵描きも失踪したんだと思われ、よ(笑)←最近あった事



 次に声系、コレも駄目っぽいかなぁ~?

 クリエイティブに色々と応用が利きそうだが、鍛えて損はないが、商売の道具のメインに据えるには微妙になるかと


 そもそも、実用レベルなのが既にAI技術が初期段階のヤツで既にあったわ、って俺の感覚的にあるのでねぇ~

 処理が軽くて、それはボソボソボイス特化だったが、人間らしい表現力がいらない声に特化してて

 人間らしくない声でも人間らしいキャラクターって感じで、当時からマジガチで使えるレベルだった

 

 それが5年前だから、今も本気出せば声系のエンタメ一掃できるんじゃないかなぁ~って疑ってる感じだわねぇ~

 いきなり自然言語処理AI、CHATgptを筆頭とするソレ系の技術が(なぜかいきなりって一般人の感覚としては)解禁されたわけで

 なにか制限解除、禁則事項が解除されましたって感じで、世界の裏側で支配者のGOサインで、あれ

 あるいは技術革新が進んで、とあるラインの一線を越えたらシンギュラリティー・特異点が爆発して、それよ

 

 つまり、これも何時から解禁されるか分からんわけで、声系も極めるモチベ上がらんわーって成る感じ、俺はドブボイスだから最初からやる気ないけどね(笑)



 次にIT技術、俺はこれやってる今リアルタイムで、小説は将来性が疑わしいのでサブスキルにしたというか、損切りしたというか、そういう過去も考慮してね


 IT技術は知的な充足性が高い、小説も高いが、自分で作るとなると、良いモノを、自分が満足できる形で作るなら、この分野の方が小説よりも見込みが高いし


 でAIに小説を作らせたりもできたり、コーディングさせたりもできるわけで

 小説もAIに駆逐されるのは目に見えてるかな~、あーもちろんコーディングも駆逐はされるよねって、なってたわ(笑)


 AIに小説を書かせる神髄は、似た文体で似た文章で、段落形式でとか

 既に超一流の物語の続きを書かせるなら、超絶に量産できそうなのが、まずは上げられる 


 まあ原理的には絵を描かせるのと一緒だね、パワー系で、既に超一流のコンテンツを学習して、って言うと意味わからんだろうがねぇ~


 なんか初期学習のインプットに最初から”ソレ”を組み込めれば、って

 簡単に”絵”の分野と同様に、最高に超一流の、超絶の小説を作れまくれそうな気がしているわけだわッ、俺わ(笑)w


 まあ小説に関しては、まあいいや、俺は既に小説というコンテンツをコンプリートしてるし、小説にこれ以上のモンを求めてないので

 インフレしたら教えてね程度、注目度は低いからスキップでしょ、そうしようかあ~


 とかいって、コツコツAIを使った小説執筆の経験値レベリングしまくってるんだけどね(笑)

 まあコレは検証段階、日々技術を極めること自体が面白い。

 

 自動出力される情報が予測できない

 スライムを洗うだけで凄く微笑ましい小説ができるのは凄くビックリするよ


 モノ食うだけの文章を指示して出力するだけでも面白かったり

 チョコパイを分解して、チョコレート部分とマシュマロとスポンジ部分だけでバラして食べるっての、凄くリアリティーのある描画で触感が伝わるような奴くれたり、ハンバーガーでもするよw(笑)


 なんか個人的に面白い使い方が多い、日々やってるだけで楽しいってのは、小説執筆の延長かもしれない、その感覚に近いのよ

 

 正直、花が咲くかも?って疑問で、今すぐやめた方がいい習慣かもしれないけどね、実際やってるんだけだから、これことは正直に申告しておきますわ

 やっぱりAIには勝てなかったよ、←これ言わせるだけの小説の支持とかできて、AIに勝ち誇って下さいとか言うと面白くなるかもって今リアルタイムで気づいた、←うん、こういう日用用途ね、もう必需品になってるんだわぁ~w(笑)


 

 次に肉体労働、これもどうなるのかな~っと、レジとか肉体労働にカテゴリされるのか知らんが、自動化されてるっしょ


 なんかロボットの関節が柔軟になるシンギュラリティーで、加えて5Gとか6G通信の発達、リアルタイムで動かせる技術もあったりするし、どういう方向性になるのか

 体を動かせない老人が家でロボットの異常系モニター監視だけすれば良いって感じになれば、”今”を作った、功績者(笑)←読みかっこわらい、

 のテイの良い天下り先的になって、一般人は肉体労働にすら、ありつけないって感じに成りそうな感じもするし

 

 まあ体は鍛えて損はないよね、って事で毎日運動して健康増進しますよ



 さて、なにはともあれ、俺はさっさと学習加速してくれって思うわ


 上記であげた技術全部使えば、超絶美少女AIのVtuberが超ウィットに富んだ超絶クリア可愛いボイスで、人間のクリエイティブな知能を加速させるような、配信とかして欲しいかなぁ~っと


 コメントにリアルタイムで答えてくれたりすれば、超嬉しいよねっ!(笑)

 オレ信者になってファンになって、スパチャとかもするかもだし(笑)(←コレ絶対にしない人ね俺(笑))

 そして、脳死で見れるように成ったら嬉しいわって、まあそんな妄想を糧に今日も頑張って生きるぞーーー!


 締めとして、最終的に言ってどんな事をしても、後悔しかしないだろうという結論に至った、ならばやりたい事をやるって最終結論っす

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ