私はプーちゃん(価値自由)
サラリーマン生活を経て、定年退職を迎えました。
働いていた時は、老後に世界中を旅行してやろうと思っていたのですが、コロナのみならず戦争でそれどこじゃぁない。
時間潰しとボケ対策にアマチュア無線というのがあるんですが、近畿で2ヶ月で貰えた局免許が半年かかって、やっと目処がついたところで戦争が始まり、ロシア、中国といった近隣から遊んでもらえなくなっています。
残りは写真でして、これは自由時間はヨーロッパ、アメリカをドライブと思っていたんですが、ガソリン代が高くなって厳しい状況です。
働いていた時は、老後に世界中を旅行してやろうと思っていたのですが、コロナのみならず戦争でそれどこじゃぁない。
時間潰しとボケ対策にアマチュア無線というのがあるんですが、近畿で2ヶ月で貰えた局免許が半年かかって、やっと目処がついたところで戦争が始まり、ロシア、中国といった近隣から遊んでもらえなくなっています。
残りは写真でして、これは自由時間はヨーロッパ、アメリカをドライブと思っていたんですが、ガソリン代が高くなって厳しい状況です。
働いているときに考えていたのとは違ってきた
2022/03/26 12:26
(改)
老後に長野を選んだのは、無線にとっては、とてもよかった
2022/04/05 17:58
広い広い日本を模索中
2022/04/09 17:04
(改)
イースターでも正教徒同士の争いは治らなかった
2022/04/18 10:00
(改)
国民年金の受け取り手続きをしました
2022/04/20 15:27
(改)
JJ0WAJ ALL JA 500Wデビュー
2022/04/23 16:40
(改)
憎しみは武器をとるとる
2022/05/05 14:11
自動車税払い込み、固定資産税引き落としが始まりました
2022/05/10 18:21
(改)
アンテナを高くすると大風が心配になります
2022/05/14 17:09
草取り竹の子刈り
2022/05/18 14:15
かつてなく太陽黒点活動が盛んです
2022/05/24 14:11
(改)
1ヶ月大人しく待っていたが
2022/05/29 08:50
茶屋町は若年化していました
2022/06/01 22:40
梅は北海道に送られた
2022/06/08 11:57
住民税決定
2022/06/15 12:17
住む人が植物化しても、宅地の樹木は伸び続ける
2022/06/18 11:04
向かいの空き家の枝刈りに参加しています
2022/06/22 16:52
(改)
いろんな人がいて、この夏の選挙は歴史を変えるかもしれない
2022/06/26 14:46
(改)
とっとと休戦しやがれ
2022/07/01 11:15
(改)
バリカレーはバリ島のカレーではない
2022/07/03 13:33
大阪で橋下松井吉村がやらかしたこと
2022/07/07 12:23
プーちゃんですが、近所に安いプールがあるんです
2022/07/14 21:23
エアコンは霧ヶ峰の風をもたらしてくれました
2022/07/17 17:21
(改)
ロシア向日葵を確認しました
2022/07/20 11:56
(改)
田舎の市営プールの古いやつ
2022/07/24 16:13
プールつきの生活とはどういうものか
2022/07/26 15:38
若い人みたいに頑張ってしまいました
2022/07/29 18:43
(改)
黒田総裁よりも、取り巻きがすごかった
2022/07/31 17:40
(改)
北朝鮮が失うものも少ないので1番怖いです
2022/08/03 17:15
(改)
ペロシバイデンは許せん
2022/08/12 18:22
もらった年金は年金は、右から左に無線機の修理代に
2022/08/15 18:16
(改)
原発を誰が攻撃したかは、さして問題ではない
2022/08/20 12:57
(改)
なんでやっているかを考えないと考えないとウクライナみたいになる
2022/08/23 10:42
(改)
NPTの形骸化は代表の選択方法に誤りがある
2022/08/27 13:52
外れやすいインプラントが二年ぶりに取れてしまいました
2022/09/01 12:21
(改)
修理して使うほどのものは無くなっている
2022/09/06 16:23
(改)
昨日梅酒が開封された模様
2022/09/11 13:21
梅酒にチムドンドン
2022/09/12 15:49
自由などというものは、どうでも良い
2022/09/17 11:00
(改)
中国の地方から日本へ封書を送ると千円かかります
2022/09/23 11:05
(改)
梅酒はおつまみがいらない
2022/09/28 11:14
(改)
西友のレジに並んだシニアカー
2022/10/02 12:25
とりあえず、イギリスアメリカにならないようにするには
2022/10/05 12:10
空き家の樹木を借りたがる隣人がいると
2022/10/07 15:35
(改)
ちょっとの努力を惜しむのは我慢できないが
2022/10/11 13:22
(改)
おまいら施設に入ったら虐待されるぞ
2022/10/13 11:45
やっと開いた国会で野党は甘えすぎ
2022/10/18 15:01
維新の会に嘘をつかれた大阪市職員の活躍は厳しかった
2022/10/21 13:30
(改)
バイデンのボケ発言第二弾
2022/10/24 14:17
YahooADSLからOCNモバイルSIMのNECホームルーターに乗り換えました
2022/10/30 15:05
食料品の値上がりを実感しています
2022/11/01 13:33
自治会の枝刈りに参加して、昨年の元気を振り返る
2022/11/06 11:37
(改)
経済政策を話し合うために集まったわけだが
2022/11/16 14:57
国際法ってなあに
2022/11/18 13:39
(改)
とりあえずドイツにサッカーで勝ったのは気分が良い
2022/11/24 12:20
岸田さんは、なぜ力による現状変更をしようとするのか
2022/12/18 16:44
(改)
あっぱれ黒田さん
2022/12/20 15:05
年末年始北海道の北海道の兄を迎えるにあたって
2022/12/24 16:30
高校駅伝で長野女子女子優勝
2022/12/25 13:57
首都圏中央自動車道でパンクしました
2022/12/28 12:26
好き勝手生きていると入院する時に面倒だ
2023/01/05 14:11
(改)
厚着をしているのは自分だけだった
2023/01/09 11:39
見た目でーはーとかはどうでもよく、自分でどうしたいのか言えるようでありたい
2023/01/15 15:45
撮影の派遣に登録しました
2023/01/30 16:32
(改)