表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/170

第5話

 勝たちの元まで戻った俺と桜蘭は、勉強会を再開した。その後は順調に進んでいき、全員がきちんと勉強することができた。


「んー……!今日は、こんなもんか?」


「そうだね。お疲れ様、皆」


 俺がのびながらそう言うと、桜蘭も頷いてくれた。桜蘭のその言葉を合図に、勝たちも勉強道具を片付け始める。


「あー……。マジで疲れた……」


「勉強しすぎだろ……」


「……来週もやるからな」


「「マジかよ!?」」


 本当に疲れた様子で勉強道具を直していく勝と秀明だったが、利光の来週もやる宣言に本気で驚く。最初から定期的にやることを告げていたはずだが、疲れすぎてそんなことは忘れていたようだ。


「何回も言うけど、継続は力なり、だよ!」


「俺らもいるし、一緒に頑張ろうな」


 桜蘭と俺の言葉に、勝と秀明は更に嫌そうな顔になった。だが、勉強しなければいけないのは分かっているようで、そんな顔になりながらも頷いてくれる。


「俺はこの後、ちょっと遊んでいこうかと思うんだが、お前らはどうだ?」


 俺がそう言うと、桜蘭以外の全員が渋い顔になった。どうやら、無理そうだ。


「悪い。俺はこの後塾だ」


「マジかよ利光!?この後から塾とか……。俺はもう疲れたから、帰るとするわ」


「俺も。勉強しすぎて、早く家に帰りてえ……」


 利光は塾という用事があり、勝と秀明は勉強がきつくてもう限界のようだ。と、なると……。


「そうか。じゃあ、桜蘭は?」


「僕は大丈夫だよ。遊んでから帰ろっか」


「サンキュー、桜蘭」


 桜蘭が残ってくれることになったので、俺は桜蘭に礼を言う。桜蘭は微笑みながら、俺のその礼に答えてくれた。


「ううん。僕も信護君と、もう少し一緒にいたかったし」


「そうか。嬉しいよ」


 桜蘭の言葉を嬉しく思った俺は、笑みを浮かべながらそう返す。俺と桜蘭が笑い合っていると、周りからジト目を感じた。


「……な、なんだよ。お前ら」


「いや?ただお前らがカップルに見えただけだが?」


「それな」


 俺がそう問うと、利光と秀明がジト目のまま答えた。勝もまた、ため息を吐いている。


「はぁ……。ま、傍から見たらそうにしか見えねえと思うぞ」


「そうか?まあ、別に構わねえよ。桜蘭と遊べるなら」


「うん。あんまり気にしなくてもいいよね」


「そう思うなら、いいけどよ」


 俺と桜蘭の答えに渋い顔をしながら頷いた勝は、そう言いながら自分の荷物を持った。そして勝は、利光と秀明と共に立ち上がる。


「じゃあ、俺たちは帰るわ。またな、2人とも」


「おう。またな」


「うん。またね」


 勝たちは俺と桜蘭に別れを告げて、この場から立ち去っていった。俺と桜蘭はそんな勝たちを見送ってから、移動するために立ち上がる。


「じゃあ、俺たちも行くか。どこに行く?」


「んー……。あっ!プリクラ撮りに行かない?今度行こって言ったもんね」


「おっ!確かにな!よし、プリクラ撮りに行くか!」


「うん!行こ行こ!」


 行き場所が決まった俺たちは、各々の荷物を手に取る。そして俺と桜蘭は2人並んで、プリクラがあるゲームセンターへと歩き出した。


読んでくださりありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ