表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/170

第68話

 レースはどんどん進んで行き、2年生の中盤まで来た。もうすぐ俺たちの出番である。


 俺と勝は屈伸するなどして、準備を進める。するとついに、俺の前の人がバトンを受け取って走り出した。


 ちなみに、現在の順位だが……。トップは我らが赤組で、その後に青組、黄色組、緑組と続いている。


「信護!」


 俺が並ぼうとすると、後ろから勝が名前を呼んできた。俺が振り向くと、勝がグッドサインを出している。


 俺は頷いて、グッドサインを送り返した。そして、一列に並ぶ。


 並び終えた俺は、美保の方を見た。そろそろ、美保へとバトンが繋がる。


 1位でバトンを受け取った美保は、良いペースで走っていた。このままいけば、俺も1位を守るための走りになりそうだ。


 だが、そう思ったその時。美保がカーブの所で躓きかけてしまった。幸いこけることはなかったが、青組に抜かされてしまう。


「っ!」


 やはり、心南の事への不安を募らせてしまって、このレースに集中しきれていなかったのだろうか。そうだとするなら、俺のせいだ。


 俺があの場で言わなければ、もう少し集中できていたのかもしれない。いや、そもそもバレてさえいなければ、俺がもっと気を付けていれば、美保が不安になることもなかったのに。


 俺は責任を感じながら、美保がここに来るのを待つ。美保は何とか2位で、俺にバトンを渡してきた。


「ごめんっ!信護君!」


 美保は謝りながら、俺にバトンを繋ぐ。俺はそれに、言いたいことが山ほど出てくる。


 美保のせいじゃない。不安にさせてしまった俺が悪いんだ。美保が不安なことを、俺は理解できていない。謝りたいのは俺の方だ。


 だが、その言葉の全てを伝えることは、この一瞬では出来ない。俺がこの瞬間で言えたのは、一言だけだった。


「大丈夫だ!」


 俺はバトンを受け取った瞬間、その一言だけを告げる。そして、美保を置いて全速力で走り出した。


 今俺ができることは、全速力で走って1位を取ること。それしか、できることはない。


 前を走る青組の同級生に並ぶ。必ず抜く。何としても。


 カーブを抜けた辺りで青組の同級生を抜いた俺は、照花めがけて走っていく。そして俺は、照花へとバトンを繋げた。


「信護君!ナイス!ありがとう!」


「行け!照花!」


 バトンを渡す時、照花がそう言ってきた。俺はそんな照花の背中を押すように、そんな言葉をかける。


 俺の言葉を背に、照花は勝に向かって走り出した。俺は何とか、1位でバトンを繋ぐことができた。


 後は、この後の人たちに任せるだけだ。走り終えた俺は、息を整えながら走る照花とそれを待つ勝を、それぞれ見比べたのだった。


読んでくださりありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ