表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/170

第61話


「何をしてるんだ?お前ら?」


 俺がそうクラスメートに問いかけると、クラスメートはバッ、と俺の方を一斉に見てきた。俺はそんなクラスメートに、驚いて何も言えなくなる。


「ああ。いや、何でもない」


「そうだな。なんでもないな」


「うんうん。心南ちゃんを尋問何てしてないから~」


「お、おう……?」


 よく分からないが、心南と話していたことに違いはないようだ。俺が戻ってきたことを皮切りに、心南からクラスメートが離れていく。


 俺はそんな心南の隣に座った。そして小声で、謝罪の言葉を告げる。


「さ、さっきはごめん。心南」


「……ん。後で聞くから、今はいい」


「そうか……。ありがとな」


 そう言ってくれた心南に、俺はきちんと礼を告げる。気になっているのに黙っていてくれるのは、本当にありがたいことだ。


「……午前の部も、あとちょっとか」


「そうだね~!もう少しって感じだね!」


 俺の呟きに、照花が反応してくれた。昼休憩を挟んだ午後の部の最初の競技は、クラブ対抗リレーだ。


 そう、まさに俺がリベンジに燃える競技である。文化部同士のリレーではあるが、負けられないものがあるのだ。


「早えなぁ……。昼休憩終わったら、俺らも準備しねえとな。午後の部に出場するやつ固まってるからよ」


「ああ。お互い頑張ろうな。勝」


 俺と勝はそう言って、笑い合った。そんなことをしていると、美保が戻ってきた。


「ただいま。皆」


「おー!美保ちゃん!遅かったね!そんなに混んでたの?」


「う、うん。まあ、ね。それより、今体育祭の方はどんな感じなの?」


 美保にそう言われて得点の方を見ると、赤組が1位に躍り出ている。先程まで1位だった青組を抜いて、だ。


「お、1位じゃん」


「ほんとだ!これは私たちも頑張って、この順位を死守しなきゃね!」


 俺が1位であることを告げると、照花がやる気の出る一言を言ってくれる。そんな照花の言葉で、クラスメートの皆の士気が更に上がった気がした。


「おっしゃ!後半戦も頑張っていかねえとな!」


「そうだね。せっかく、今1位なんだもん。このまま終わりたいよね」


 確かに今現在、我らが赤組は1位ではあるのだが、2位である青組とそこまでの差はない。さらに言えば、3位である黄色組と、最下位の緑組とも、そこまでの差はないのだ。


 この体育祭はまさに今、大接戦と言えるだろう。午前の部終了間際でこれなのだから、午後の部は更に熾烈極まる戦いになることは間違いない。


 ここまできたら、俺だって優勝したい。誰でも、簡単には負けたくないのだ。


 そう思った俺は、応援に熱を更に入れる。そして改めて、午後の部で頑張って戦うことを誓ったのだった。


読んでくださりありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ