表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/170

第27話


「さて、まずはどこに行く?」


 ロープウェイから降りた俺は、そう美保に尋ねる。ここからなら大きく3択あるからだ。


 1つ目は岐阜城、2つ目はリス村、3つ目はレストランである。時間的に昼はまだだし、どちらかになるだろう。


「うーん……。お昼までまだ時間あるし、先に岐阜城に行っちゃわない?こっちに戻ってきてからお昼とリス村行けばいいと思うよ」


「そうだな。そうしようか。じゃあまるちゃん。まずは岐阜城に向かおう」


「うん!……あ、ねえパパ」


「お?どうした?」


 美保の言う通り、まずは岐阜城に向かうことにしたのだが、まるちゃんが引き留めてきた。なぜ引き留められたのか分からない俺は、まるちゃんに聞き返す。


「あのね、ヒロ君とも一緒に行きたいの!いい!?」


「えっ?そ、それは……」


 俺はチラリと、ヒロ君のお父さんとお母さんの方を見る。これは、俺だけで許可を出せるものではない。


 ヒロ君と一緒に岐阜城に行くということはすなわち、この家族と行動を共にすることになるということだ。それには、ヒロ君の両親に聞かなければならない。


「あ、あの、こう言ってるんですけど……。ど、どうですか?」


 俺がそう聞くと、ヒロ君の両親は顔を見合わせた。そして、互いに微笑み合って頷く。


「ええ。そちらが構わなければ、ご一緒させてください」


 ヒロ君のお母さんがそう言うと、ヒロ君の表情がパッと明るくなる。ヒロ君のお父さんも頷いており、異論はないようだ。


「そ、そうですか。美保も、それでいいか?」


「うん。まるちゃんも嬉しそうだし、もちろんいいよ」


 美保にも確認を取って、許可を取る。これで全員から許可が取れたので、俺はまるちゃんにOKサインを出す。


「この通り、大丈夫らしい。一緒に楽しもうな」


「やったぁ!いっしょに行けるよヒロ君!」


「う、うん!」


「ありがとう!パパ!」


 まるちゃんはヒロ君の手を取って、ブンブンとして喜んだ。そしてその後、俺に礼を言ってくる。


「ああ。じゃあ、行こうか」


「うん!ほら行こ!ヒロ君!」


「ま、まるちゃん!そんなに引っ張らないで!」


 テンションが上がったまるちゃんは、ヒロ君の手を掴んで引っ張っていった。ヒロ君は驚きながらも、そんなまるちゃんの行動を受け入れて付いて行く。


 俺たちもそんな二人に遅れないように、岐阜城に向かって歩き出す。前に美保とヒロ君のお母さんが並んで歩き、俺とヒロ君のお父さんが続く。


 まるちゃんはヒロ君と話しているし、美保とヒロ君のお母さんも話し始めた。そんな光景を後ろから見ていた俺に、笑みがこぼれる。


 この光景が、とても愛おしく見えたのだ。楽しそうなまるちゃんと美保を見て、そう思った。


「……あの、少しいいですか?」


「あ、はい。何ですか?」


 すると、ヒロ君のお父さんが話しかけてきた。俺は少し驚きながらも、それに反応する。


「父親として、不安になることはありませんか?」


「え、えっと……。どういったところで?」


 そう言われても、俺は本当の父親というわけではないので、何とも言えない。俺はまだ、高校生なのだから。


「愛する二人を、守りたいと思うんです。それは当然だと思うんでんすけど、時折、不安になるんです。自分が、本当に守っていけるのか、と」


 思っていた以上に、深い話だった。俺はすぐに、答えることができない。ヒロ君のお父さんのように、本当に父親をやっているわけではないのだから。


 そういう意味では、俺は本当の意味では守っていないことになるのだろう。家計を支えているわけでもないし、父親らしいことは何もしていない。なんなら、俺自身もまだ未成年だ。


 では、今俺はどう思っているのだろうか。少なくとも、今の美保とまるちゃんを見て、愛おしく、守りたいと思ったのは確かだ。


「……今は、守りたいと思っています。でも、不安というのも分かりますね……」


 俺はそう言って、もう一度美保とまるちゃんを見る。その光景を見て、守らなければならないという思いが生まれた。


「……守るしか、ないんじゃないですか?」


「え……?」


「守りたいなら、守るしかない。不安になるのも分かりますけど、その人が大切なら結局、守るしかないと思いました」


 俺の言葉を聞いたヒロ君のお父さんは、目を見開いた。それから、視線をヒロ君たちの方に向ける。


「守るしかない、ですか……。極論ですね……」


「そ、そうですね……。自分も、今思ったことだったので――」


「でも、思えました。二人を見ていたら。……ありがとうございます」


 そう言ったヒロ君のお父さんの顔は、とても晴れやかだった。そんなヒロ君のお父さんを見て、俺もまたその覚悟を決める。


 まるちゃんが俺と美保をパパ、ママと呼んでくれているのだから、パパとして必ず守ろうと。俺たちは仮にも、家族なのだから。


「……いえ。俺も、考えれる機会を得れましたから」


「お互い、頑張りましょうね」


「……はい。頑張りましょう」


 そう言い合った俺たちは、前を見る。そこにあったのは、俺たちの守りたいものだった。


読んでくださりありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ