表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/170

第5話

 旅館に着いた俺たちは荷物を預け、外へ出ていた。これから自由行動で、各自昼食を済ませる予定だ。


 旅館には夕食までに戻ってくればいいのだが、それより前でもいい。自分の作品が進んでいないなら、早めに帰るのもありだろう。


 かく言う俺も、昼食を済ませて少し観光をすれば、旅館に戻る予定だ。そんなに遊んではいられない。


「では、少なくとも夕食までには旅館に戻ってくるようにな」


 そう言い残した生駒先輩は、黒岩先輩と共に進みだした。どこか、行きたいところでもあるのだろうか。


「さて、と。お前らはどうするんだ?」


「あ、私はパスタが食べたいです!一緒に行きませんか?」


 俺が残ったメンバーに問いかけると、今野が勢いよくそう言ってきた。そんな今野の案に、細川が賛成する。


「いいね。俺も行くよ」


「やったぁ!先輩たちはどうですか?」


 今野が俺たちの方を向いてそう聞いてきた。俺はそんな今野に、首を横に振って断りを入れる。


「いや、俺は止めとく。高山ラーメンを食べておきたくてな」


「えー……。そうですかぁ……」


「私も食べたいから、小田君と一緒に行こうかなぁ~」


 俺の返答によって落ち込んでいる今野に、橋本は更なる追い打ちをかける。すると、河合もそれに続いた。


「俺もご当地ラーメンは気になるし、そっちに行く。悪いな」


「河合先輩もですか……」


「仕方ない。僕らだけで行こう」


「そう、だね」


「では、先輩方。また後ほど」


 細川は俺たちにそう告げると、今野と共にこの場から去っていった。細川と今野を見送った俺たちもまた、三人で歩き始める。


「結局、学年別になったな」


「ね~。去年もそうだったよね~」


「確かにな。それで、高山ラーメンはどこで食べるんだ?」


 河合が俺と橋本の方を向いて、そう聞いてきた。だが、俺は別に店舗を決めているわけではないので、具体的な店を答えることができない。


「いや、何も考えてない。ただ、せっかくだし食べたいなぐらいだな」


「……なら、すぐそこに高山ラーメンと書いてあるが」


「……マジ?」


 河合が指差した方を見ると、そこには高山ラーメンと書かれたのぼり旗があった。それを確認した俺は、橋本と河合に話しかける。


「じゃあ、もうそこでいいか?」


「いいんじゃないか?なあ橋本」


「うん。いいよ~」


 河合と橋本から了承を得た俺は、そののぼり旗が立つ店に向かって歩いて行く。駐車場を抜けて店の前まで来た俺たちは、のれんをくぐって扉を開き、店の中へと入っていった。


「いらっしゃいませ~!何名様でしょうか?」


「三名です」


「かしこまりました。こちらの席にどうぞ~」


 俺たちはテーブル席に案内され、まずは俺から席に着く。そしてその後、俺の隣に橋本が腰かけ、俺の前に河合が座る。


「何にする~?」


「まあ、俺は普通の高山ラーメンを食べようかな」


「俺もだな」


 橋本にそう聞かれた俺と河合は、そう答えた。やはり、定番の高山ラーメンを食べてみたいのだ。


「じゃあ、私もそうする~。すいませ~ん」


「はい!ただいまお伺いします」


 橋本も俺たちと同じものに決め、店員さんを呼んだ。店員さんに注文を済ませた俺たちは、高山ラーメンが届くのを待つのであった。


読んでくださりありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ