表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/170

第55話

 岐阜公園に辿り着いた俺は、公園内を必死に探し回る。公園は結構広いので、探すのには苦労しそうだ。


「くそっ……!いないな……!」


 岐阜公園内を探し回っているが、一向に見つからない。もう半分ほど回ってしまったが、純也君はどこにもいなかった。


 俺は諦めることなく、岐阜公園内で探し続ける。すると俺は、金華山ロープウェイの建物の傍まで来ていた。


「……あの、大丈夫ですか?」


「は、はい?」


 俺が純也君を探す為にキョロキョロとしていると、見知らぬ女子生徒が声をかけてきた。その女子が来ている制服は、少なくとも俺の学校のものではない。


 確かこの制服は、女子高の制服だったはずだ。俺は声をかけられたことに動揺しながらも、反応を返す。


「その、困ってるみたいだったので。落とし物か何かを、探してるんですか?」


「あー……。ま、迷子というか、何というか……。取り合えず、ある人を探してるんです」


 正直時間が惜しいが、もしかしたら協力してくれるかもしれないので、俺はそう返した。それを聞いた女子は、少し考える素振りを見せてから頷いてくれる。


「そうなんですか。……分かりました。私も一緒に探しますよ」


「ほ、本当ですか!?助かります!」


 本当に協力してくれることに驚いた俺は、頭を下げてお礼を伝える。するとその女子は微笑みを浮かべてから、俺に問いかけてきた。


「ふふっ。それで、どんな人を探してるんですか?」


「ああ……。その、小学生の男の子なんですけど……」


「小学生の男の子、ですか?」


 俺が純也君の事をそう告げると、その女子が首を傾げてきた。確かにこれだけでは、判別が出来ないだろう。


「後は、1人でいると思います。俺が見たら分かるんで、それっぽい人がいれば言ってくれれば……」


「なるほど。分かりました。では、早速探しますか?」


「お願いします」


 俺は再度女子に頭を下げてから、その女子と共に純也君探しを再開する。俺たちはまず、金華山ロープウェイの周りを探し始めた。


 だが、見渡す限り純也君の姿は見当たらない。小学生らしき子の姿はあっても、大体が家族連れか友達たちと一緒にいて、1人の子はいなかった。


「……いませんね」


「そう、ですね……。次に行きましょうか」


 俺はこの場所にいないことを確認してから、次の場所へと向かおうとする。だが、そんな俺をその女子が引き留めてきた。


「すいません。少し待ってください。私も、待っている人がいまして……」


「そ、そうなんですか?」


「はい。もうすぐ戻ってくると思うんですが……」


「悪い。待たせたか?」


 俺と女子がそう話していると、女子にそう声をかけてきた男がいた。その声は、俺が聞いたことがある声でもあった。


 俺がその方向を向くと、そこには俺がよく知っている人物がいた。俺はその人物に、声を震わせながら名前を呼ぶ。


「利、光……?」


読んでくださりありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ