表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/170

第48話

 時間はあっという間に過ぎていき、ついに期末テストが始まる日になった。俺は扉を開き、自らのクラスの教室に入っていく。


 俺はため息を吐きながら、自分の席に着く。すると、心南が俺に話しかけてきた。


「信護ー……。ついにテスト、だね……」


「ああ……。本当にな……」


「どう?勉強は」


 心南がしてきた質問に、俺は一瞬考える。俺としては、できる限りの勉強をしてきたつもりだ。


 少なくとも、赤点を取ることはないだろう。まあ、テストでは何が起こるか分からないので気は抜けないが……。


「まあ、してきたつもりだ。心南はどうなんだ?」


「んー……。ま、結構してきたと思うけど……」


「不安は不安、だよな……」


 俺がそう言うと、心南は深く頷いてくれた。やはり、余程の余裕がない限り、不安に感じるようだ。


 俺ももちろん不安だ。用語のど忘れもあるかもしれないし、計算ミスなども怖いものの1つだ。


「……もうテスト直前だけど、最後にもうちょっと勉強するか」


「最後の確認?……アタシもしとこ」


 俺と心南は話しを中断して、それぞれ勉強道具を出した。そして、最後の確認をしていく。


 人によってはこの時間が、最後のあがきの時間になったりするのだろう。前までの勝と秀明がいい例といえる。


 だが、今回の勝と秀明は違う……と、思いたい。勉強会もしたことだし、前よりは勉強してきている……と、思う。


 現に今もそうして必死に教科書やノートをめくっているし……。……必死じゃだめじゃね?


 ま、まあ、2人を信じることにしよう。どのみち、あの2人に俺が今更できることは、もうないだろう。


 俺が自分の勉強に戻ろうとすると、美保が教室に入ってきた。俺と心南はそんな美保に、挨拶をする。


「おはよう美保。頑張ろうな」


「おはよ。美保」


「うん。おはよう信護君、心南ちゃん。テスト、頑張ろうね」


 俺と心南の挨拶に、美保も挨拶を返してくれる。美保は手を振って、自分の席へと向かっていく。


 俺も美保に手を振り返して、勉強に戻った。可能ならまるちゃんに妃奈子ちゃん、純也君たちの様子も聞きたいところだが、この教室では聞けない。


 それにテストもあるし、美保の勉強を邪魔するのも気が引ける。ここは流石に、俺もテストに集中した方がいいだろう。


「はーい!皆、席についてね~!」


 すると、先生が教室に入ってきた。皆席に戻るが、自分の席で勉強を続ける。


 やはり、皆最後まで勉強をしたいようだ。それだけ、テストの前は不安に感じるものなのだ。


 先生が教壇に立ち、話し始めた。ついに、これまで勉強してきた目的である、期末テストが始まる。


読んでくださりありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ