表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/86

6話目

6話目


 天落は思わず黙ってしまった。なぜなら、100メートルを全力で走ったことがないからだ。

 どれだけ体力が減るのか全くわからない。


 どんなときだって体力は途切れさせないようにしておなければいけない状況にいたから仕方がないのだが、わからないものはわからない。

 それに走るといえばダンジョンでのことを思い出す。


 ダンジョンではできるだけ早く下の層に行くためにずっと走っていた。それから鑑みて考えてみるが……それでもわからない。


 100メートルがどれくらいだったのかも知らないし、そもそも疾走使っていたから疲れもあまりなかった。


 結局よくわからないのだ。


「そうか」


 だが、口は出さない。今の天落は聞いても意味がないことはわかっていた。



「よし、それじゃあ話を戻そうか。作戦会議を始めよう」

 

 天落のことは一段落したので本題へ戻ってきた。それに伴いこの場にいる全員が気合を入れ直す。


「まず、次に攻めなければいけないのは冒険者ギルドだね。ダンジョンの管理は基本的に冒険者ギルドが行っているから、ここを占拠できたら私達の勝ちだ」


 冒険者はダンジョンに潜る人たちの総称だ。その人達の安全を守るためにできたのがギルドであり、現在では【白の森】全体に多大な影響を与えることが出来る。

 

「想定では保安庁よりも占拠に手間取るだろう。ダンジョンに潜る人が多いおかげで秘宝の所持量も比べ物にならない」

「冒険者全員が秘宝を持っていると考えたほうがいいんでしたよね」

「そうだね。所持率は3人に1人と言われているけど隠し持っている人は多いだろうから気をつけたほうがいい」


 吉村と有紗がおもな進行を担っている。


「ただ、秘宝に関してはどうにでもなる。炎龍の咆哮を使えばいいんだから」


 どれだけ秘宝を持っていたとしても破壊されたらどうしようもない。つまり保安庁のときと同じように炎龍の咆哮を最初から使うのがいいだろう。


「重要なのは秘宝を度外視した戦闘能力だね。日々ダンジョンに潜っているから戦闘能力はすこぶる高い」


 俺もダンジョンに潜ったとき最低限の戦う能力がないとだめだと思い知らされた。







【麻薬求めてダンジョンに入りました!〜現実逃避してるヤク中は短剣片手に走り回る〜】をご覧いただきありがとうございます!!

よければブックマークや評価をしてくださるとうれしいです!!


毎日投稿です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ