表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

⑺『前後不覚の、メトロノーム』

⑺『前後不覚の、メトロノーム』



小説の神髄というものを、俺は知らない。ただ、メトロノームの様に、始まりと終わりまでの間、動き続ける衝動というものが、もしも小説にあったならば、俺はそれを、小説の神髄だと、認識するだろう。まさに、前後不覚の状態で。



分かること、分からないこと、それはもちろん、有る訳である。当たり前である、人間は機械的であっても、機械にはなれない。何れ埋葬されるまで、機械にならない侭、機械的に動き続ける、まるで、メトロノームの如くに、ということだ。



実際、俺ははっきりと、夢遊病の様な生活の中で、何かを見たんだ。それを見た、と言う事実が、俺を混乱に陥れる。ただ、その正体が闇に隠れ続けるのを、前後不覚の、メトロノームの様に、思い、執筆するだけの話ではあるのだが、これは、否定論を、遠ざけたい、俺の本心である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ